最終更新:

806
Comment

【3755925】【東京】東大・国医合格 上位20校

投稿者: 男子・共学比較   (ID:7xta9LdL2uQ) 投稿日時:2015年 06月 03日 01:31

高校名|生徒数 東大 国医(理Ⅲ)合計|率

01 筑 駒|157 112 21(09) 124|78.9%
02 開 成|399 185 77(14) 248|62.1%
03 駒 東|229 082 27(03) 106|46.2%
04 麻 布|299 088 29(02) 115|38.4%
05 海 城|276 056 44(03) 097|35.1%
06 武 蔵|166 027 15(02) 040|24.0%
07 学 附|350 054 29(00) 083|23.7%
08 渋 渋|206 033 16(02) 047|22.8%
09 巣 鴨|247 021 21(01) 041|16.5%
10 暁 星|174 015 14(01) 028|16.0%

11 日比谷|315 037 13(00) 050|15.8%
12 早稲田|307 028 19(00) 047|15.3%
13 筑 附|246 017 19(00) 036|14.6%
14 都立西|327 022 15(00) 037|11.3%
15 攻玉社|235 021 04(00) 025|10.6%
16 桐 朋|320 013 16(00) 029|09.0%
17 小石川|157 009 05(00) 014|08.9%
18 芝学園|279 014 09(00) 023|08.2%
19 穎明館|185 006 09(00) 015|08.1%
20 国 立|326 020 06(00) 026|07.9%

*合計は東大+国医−理Ⅲ
*率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合
*出所:各校ホームページ、週刊朝日

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 58 / 101

  1. 【3877266】 投稿者: ポン酢  (ID:mQC5kGkOVKk) 投稿日時:2015年 10月 18日 12:00

    いつも「B判定」で、一度も「A判定」が出たことがない大学を実際に受験するのは勇気がいるなあ。私大なら記念受験というのもあるから、蛍雪時代の思い出づくりにはよいと思う。

  2. 【3877395】 投稿者: もし  (ID:iXuJ3QrkBe6) 投稿日時:2015年 10月 18日 15:03

    物理が好きなら理Ⅱでもよかったのに。

  3. 【3877410】 投稿者: 何で?  (ID:UlMKY2WBMxc) 投稿日時:2015年 10月 18日 15:22

    東大の場合、理学部物理学科、いわゆる「理物」は、理Ⅱ等からでも入れるけど、圧倒的に理Ⅰが主流ですよ。
    何で理Ⅱにする必要あるのかな。

  4. 【3877434】 投稿者: 可能性  (ID:Qybtfh.9dtE) 投稿日時:2015年 10月 18日 15:56

    B判定は概ね合格率60%ぐらいだから、どちらかといえば合格できる可能性の方が高い。どうしても行きたいと思う学校ならば、60%の可能性をかけてみるしかない。受験しなければ可能性はゼロ。それにA判定の大学に受験校を変更したとしても、当日の調子など様々の理由から落ちるときは落ちる。

  5. 【3877671】 投稿者: 茶畑  (ID:UZCz/Ixrr/k) 投稿日時:2015年 10月 18日 20:42

    A判定ならば、合格の可能性は80%ですね。でも、100%ということはあり得ません。毎年、模試でA判定をとって自信を持って受験しても、本番では不合格になる人はでてきます。特に珍しいことではありません。

  6. 【3877843】 投稿者: それは  (ID:476qma4dsBE) 投稿日時:2015年 10月 18日 23:30

    中学受験でも同じことだよ。
    小学生は経験値が低いから、本番になると極度に緊張してしまって力を出し切れない子もいるため、大学受験以上に「まさか、あの子が」ということが起きる。
    塾の先生はそのことを毎年のように見ているから、併願のパターンについては、保守的に指導するのさ。

  7. 【3878482】 投稿者: 秋になると  (ID:5cJgah0FGtE) 投稿日時:2015年 10月 19日 20:53

    併願校の決定をめぐり、塾と父兄がもめるケースも出てくるよね。受ける気もない学校をしつこく勧められたとか。

  8. 【3878576】 投稿者: ドドンパ  (ID:nVj1cbhnZ0M) 投稿日時:2015年 10月 19日 22:14

    滑り止めは持ち偏差値からマイナス5ぐらいが目安だというから保守的な併願作戦を考えておけば、全滅は防止できますよ。ただ、不本意な中学に行くぐらいなら、地元中学から高校入試で起死回生を狙う道もあります。そこは各家庭での判断になりますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す