最終更新:

51
Comment

【3985670】山手学院の特待生合格と鎌倉学園の比較

投稿者: 悩んでます   (ID:w/KjYasSW46) 投稿日時:2016年 02月 05日 07:04

横浜の山手学院に特待生で合格しました。鎌倉学園にも合格しています。
特待生でなければ悩むことはありませんが、金銭的な問題抜きに、どちらが子供にとっていいのか、非常に悩んでいます。
特待生は毎年、平均4以上を求められのでさぼれない点が魅力ですが・・・。
アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【5053991】 投稿者: ↑ステマだよ  (ID:CPNAxS7Dm4.) 投稿日時:2018年 07月 12日 14:00

    おかしいなあ。
    中学からと高校からの制度をまぜてるよね?
    ステマするならもっとリアリティだして。
    あと、山手の内進の半数はマーチ届かずだったからそんなのがウジャウジャいる学校という時点で山手はないわ。
    内進だと一桁の人数だけだよね、大学受験で結果だしたの。
    その人数で難関(と国大で)国立14人、早慶50人

    国立一人2校、早慶一人につき5〜7校合格して稼いだだけ。
    テストの過去問ゲットすれば順位は楽勝だから(問題変わらない)兄弟いるか塾でカネ払ってゲットすれば簡単に実力テストは名前のれる。
    新しい問題作るのすら面倒な学校だから。
    指摘した親に、学年単位の水準を見るためとか言い訳して変えなかったし。外部模試も毎年変わらないのに、知らないふりして外部模試は客観的ですとか説明してたし。
    だから、そういうのが多すぎて内進の大学受験の結果が悲惨、(当たり前だけど特進が成果ださない、過去問ゲットしなかった普通クラスの生徒は自分のレベルが低いと勘違いしてさっさと私立センガンにしてる)でも外進が結果だすから面倒なことはしない。

    過去問ゲットしないで最上位とってた数名だけがたまに東工大一ツ橋あたりを合格してたから、中受の日程は変えて6日に落ち葉拾いを多くした。
    つまり元々出来る受験生を多くとるように変えてるだけだから、中高入学をクラス分けたことで成果を出し始めたわけではない。
    入りたい生徒より、質が高い中受残念組を多く欲しがり始めただけ。

  2. 【6203974】 投稿者: 山手内進進学実績  (ID:m0x7DfDLomo) 投稿日時:2021年 02月 09日 13:16

    山手内進生の8割はマーチ未満ですよ、

  3. 【6205940】 投稿者: 開成と筑駒合格した人  (ID:Adyg7.CNZGI) 投稿日時:2021年 02月 10日 12:06

    大したことないですね。他にはどこか合格していないんですか?

  4. 【6216149】 投稿者: 気質と学力が違う  (ID:HIAc0Oq7x1A) 投稿日時:2021年 02月 15日 17:55

    学校の雰囲気も生徒の雰囲気も学力も全く異なる

    鎌学:特進クラスは作らない、雰囲気が悪くなるから。みんなで頑張る!
    山手:特待生あり、特進クラスを作って競争させる、エリート意識を持たせる

    鎌学:男子校、質実剛健、在野精神、早稲田好き
    山手:共学校、自由奔放、自己責任、慶応好き

    鎌学:中入生がたいてい最上位だけど高入生も優秀
    山手:圧倒的に高入生が上位で進学先も東京一工は毎年全て高入生、但し校内試験だと中入生が上位に沢山いる

    学力は
    中学受験だと、鎌学>>>>>>山手
    高校受験だと、山手>>鎌学

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す