最終更新:

335
Comment

【4177789】海城 攻玉社 芝 世田谷 本郷 巣鴨 城北 過去6年現役合格率推移【四谷大塚資料より】

投稿者: 2016年   (ID:0kFlQDQSWrA) 投稿日時:2016年 07月 11日 23:02

四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

◆東大、一橋、東工大の現役合格率
項目名 2016年← 2015年← 2014年← 2013年← 2012年← 2011年
海城高 16.4% ← 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
攻玉社 13.8% ← 13.6% ← 11.3% ← _9.5% ← _9.8% ← _8.3%
芝高校 10.3% ← _9.7% ← _9.2% ← _9.9% ← 10.5% ← _3.3%
世田谷 _7.4% ← _7.0% ← _9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← _6.4%
本郷高 _7.1% ← _6.9% ← _6.8% ← _6.4% ← _2.6% ← _2.9%
巣鴨高 _5.3% ← _5.7% ← _7.5% ← _8.5% ← 11.8% ← 14.5%
城北高 _5.1% ← _4.6% ← _7.0% ← _7.2% ← _6.2% ← _8.9%

◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
項目名 2016年 ← 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
本郷高 112.4% ← 111.9% ← 125.5% ← _70.8% ← _55.2% ← _47.4%
世田谷 110.9% ← 131.0% ← 174.7% ← 166.7% ← 153.7% ← 133.0%
芝高校 _87.2% ← _84.6% ← 107.8% ← _96.7% ← _86.0% ← _73.6%
攻玉社 _85.8% ← _94.0% ← 110.9% ← 113.4% ← 114.9% ← 121.3%
海城高 _78.4% ← _95.7% ← _87.7% ← _73.1% ← _77.2% ← _78.0%
城北高 _68.1% ← _53.7% ← _94.4% ← _70.5% ← _68.9% ← _82.7%
巣鴨高 _40.2% ← _43.7% ← _56.8% ← _55.4% ← _69.1% ← _79.6%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 42

  1. 【4322631】 投稿者: さぴあ  (ID:jrIDu357HN.) 投稿日時:2016年 11月 14日 21:17

    本郷が紹介されています。

  2. 【4327977】 投稿者: 本文より  (ID:ZZVlcomPWPg) 投稿日時:2016年 11月 18日 22:53

    神田 昨年に続き、今年の大学進学実績もすばらしかったですね。東大合格者11名がすべて現役合格という結果でした。調べてみましたら、10年前には早稲田と慶應の合格者は合計75名でしたが、今年は253名に上り、伸び率は全国一です。先生方が一生懸命に取り組まれた成果ですね。

    →入学生徒の偏差値はどのくらい違うのでしょうね。

  3. 【4330364】 投稿者: 本郷の好調  (ID:JiwHh8xnvt2) 投稿日時:2016年 11月 20日 19:28

    本郷が好調な要因は教育の工夫もあるでしょうが、入学偏差値の上昇が影響しているでしょう。
    その後、入学偏差値が低下しているので、進学実績を維持できるか否かがちゅうもくだれます。

  4. 【4334596】 投稿者: 本郷  (ID:d4MQFhV0xZA) 投稿日時:2016年 11月 24日 06:57

    さぴあでも取り上げられ、今年も一段と高倍率の入試になると予想

  5. 【4334641】 投稿者: 2017年入試  (ID:5Of/NxE4g0g) 投稿日時:2016年 11月 24日 08:04

    まず最上位レベルの6校から見ていきます。最上位の男子校では9月に入りやや安全志向が目につきます。

    開成
    98→95%
    麻布
    114→106%
    駒場東邦
    88→83%
    武蔵
    103→97%
    海城
    1回 96→99%
    2回 97→91%
    早稲田
    1回 99→92%
    2回 113→108%

    ご覧のとおり海城1回以外の5校は7月から9月で減っていますが,なかでも気になるのは駒場東邦(世田谷区)の9月模試の志望者が17%減で,2015年入試の応募者は5%増でしたから多少減ってもおかしくありませんが,さすがに17%減は大きくここまで減ると難易度にも影響がありそうです。

    武蔵(練馬区)はここ数年隔年で増減していて2015年入試の応募者は7%減,2016年の応募者は15%の大幅増でした。9月は前年比3%減ですが7月からの増減の動きを見ると海城との間で綱引きがあるのかもしれません。

    海城(新宿区)1回は7月から9月にかけて6校中唯一模試志望者が増加していますが,まだ前年比は1%減でようやく前年並みになったところです。東大合格者数が56→30名と減った影響があるのかないのか注目されるところです。今後も武蔵や早稲田との関係でまだ動きがありそうです。

    次に上記6校につぐグループの学校を見ていきます。

    本郷
    1回 108→91%
    2回 112→106%
    3回 95→91%
    城北
    1回 102→100%
    2回 99→96%
    3回 95→101%
    巣鴨
    Ⅰ期 105→102%
    Ⅱ期 89→91%
    桐朋
    1回 99→106%
    2回 *→112%

    1回 92→88%
    2回 95→92%
    攻玉社
    1回 93→91%
    2回 84→77%
    特選 66→64%
    世田谷学園
    1次 104→118%
    2次 127→108%
    3次 110→117%
    東京都市大付
    1回 91→89%
    2回 99→80%
    3回 88→99%
    4回 86→82%

    本郷(豊島区)の1回は7月から8月で大きく減っていますが、ここ数年毎年のように応募者が増え,7月模試では志望者が8%増とさらに増えそうな状況を見てチャレンジ層が敬遠したものと思われます。大学合格実績は確実に伸びていて,東大が9→9→11名,国公立大合計では91→88→101名です。したがってこのグループの学校の上位層の支持を集めそうですから,難易度が低下することはないと思われます。

    桐朋桐朋(国立市)の今春入試から2回入試になり,新設の2回の応募者は672名でした。7月模試の1回の志望者は微減でしたが9月の志望者は6%増。さらに2回は12%増ですから厳しい入試になるのは必至です(2015年の2回の対前年比の*印は新設のため)。なお今春の2回は学校の予想をはるかに超えて御三家などの最上位層が多く併願していたとのことですが,2017年入試ではさらに上位層が増えるものと思われます。

    世田谷学園(世田谷区)は2017年入試では1次を60→70名に増員し(2次は40→30名に減員)10名の特待生選抜を行います。この入試改革や東大合格者が7→4→7名と回復したためか,3回の入試すべて模試志望者が増加しています。特に1次の大きな増加は第一志望者が増えていることを示しており, この2~3年応募者減少傾向が続いていましたが7月模試と9月模試の志望状況を見る限り完全復活を遂げているようです。倍率や難易度も数年前の水準に戻りそうです。

    次に有力私大付属の男子校の志望状況を見ていきます。

    早稲田高等学院
    106→96%
    学習院
    1回 98→91%
    2回 97→109%
    立教池袋
    1回 92→97%
    2回 103→104%
    明大中野
    1回 117→101%
    2回 102→106%

    早稲田高等学院(練馬区)の9月の模試志望者が相当に減って前年比マイナスとなっていますが,第一志望者が多くコアの志望者は変わっていないと思われ,難易度の変動はほとんどないと思われます。2016年入試で応募者が8%減でしたから今後の模試で志望者が増加に転じる可能性大です。

    立教池袋(豊島区)はここ数年隔年現象がみられ,2016年入試では応募者増でしたから2017年入試では減少する可能性がありますが,7月から9月の志望動向を見ると1回・2回とも増えており,最終的には前年並みになる可能性があります。

  6. 【4335516】 投稿者: 駒場東邦  (ID:pBViYi5a.3I) 投稿日時:2016年 11月 24日 21:09

    少し東大合格者数が減ると、受験者数も減ってしまうところが御三家との違いでしょうか。

  7. 【4335717】 投稿者: 問題なし  (ID:/UNpoLdMEoo) 投稿日時:2016年 11月 25日 00:41

    受験者が100名程度減っても、学力上位層が減らなければ良い。
    つまり、極論サピの予想偏差値が下がっていないので問題なし。
    受験料収入など100名でも300万に満たないので、経営上の影響はほぼない。

  8. 【4335729】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 11月 25日 01:26

    「駒場東邦 (ID:pBViYi5a.3I)」さん
    >少し東大合格者数が減ると、受験者数も減ってしまうところが御三家との違いでしょうか。

    良い学校なんだがな。
    御三家と比べると、ちょっと熱望組が少ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す