最終更新:

75
Comment

【4596613】中大附属横浜と青山学院横浜英和

投稿者: さとこ   (ID:luqWnwEo7gI) 投稿日時:2017年 06月 02日 21:28

小6の娘の志望校として検討しています。どちらも上に大学があるところ、附属、係属であっても、両校とも他大学への進学の道もあるのがいいなあと思っています。
どちらの学校もそれぞれによく思えて、娘も両方に行きたいくらいと言っています。
偏差値はN55くらいです。
この2校についてどう思われますか?いろいろなご意見を伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【4597099】 投稿者: 附属小  (ID:PJa5E3gxejc) 投稿日時:2017年 06月 03日 11:02

    上と下をそれぞれ附属小が付いている所とそうでない中高一貫校に通わせております。附属小の有無によって、雰囲気もだいぶ違いますし、人間関係や親同士のお付き合いなども違います。楽なのは附属小無しです。
    そういった事も考慮されると良いかもしれません。
    もしまったく気にされないようでしたら、throughして頂いて結構です。

  2. 【4597323】 投稿者: 理系学部  (ID:ik4MoCM7Q2I) 投稿日時:2017年 06月 03日 14:51

    中大横浜中が共学になり、中入の男子生徒が今、高3ではないかと思います。

    理系志望者に対して理系学部の進学枠が足りないと昨年の相談会でお聞きしました。

    理系の我が子は場合は受験勉強必須となると感じ、志望校から外しました。

    敷地の狭さを指摘されていますが、サッカー部や野球部は他の立派なグラウンドで練習しているようです。

  3. 【4597498】 投稿者: 品はありませんが・・・・  (ID:iLWcvXg8VSw) 投稿日時:2017年 06月 03日 18:08

    将来の就職を考えると・・・10年後の・・・・

    まだまだ中央大学が優秀だった頃のOBが現役で多くいると思われます。
    男の子であれば、私は中央を押します。
    女の子であれば青学の方がいいかなー?
    最も、女の子とといってもその子の性格や将来の夢などが違いますから一概には言えませんが。。。

    ですが、あと5年もすれば(五年後に中受するという意味です)、中央も青学も変わらないように思います。

    他大学受験可能とある場合でもいくつかパターンがあるようですので、確認が必要だと思います。

    1.推薦権を放棄
    2.推薦権は保持できるが、推薦順位が下位になる
    3.国公立、自大学にない学部を受験する場合は、制限が無い
    4.全て制限が無い

    娘の通っていた女子大の付属は4でした。
    これはいいように思えますが、1点だけ問題があります。
    他大学受験する優秀な子でも、安全のために推薦枠を確保。
    すると、成績が中庸な子が希望学部の推薦を受けられないということにつながります。欠員が出ても、それから推薦の調整は難しいのでこのようなことがおきます。

    息子の通っていた付属では3に近い形でした。
    国公立はOK、私学は2が適用されました。
    ただし、抜け道として、推薦者が決まる前の受験はOKでした。
    つまり、早い時期にあるAOなどで他私学を受験しても影響はないということでした。

    学校によって、細かく規定があると思いますので、よく調べてほうが後で後悔しないと思います。

  4. 【4597568】 投稿者: 部外者ですが  (ID:i6BpT6/OIbg) 投稿日時:2017年 06月 03日 19:44

    中大横浜の方がお得感があると書きましたが、私はそれぐらいしか書いてませんので、他はまた別の方々の書き込みです。
    あ、そんな事はわざわざ言うまでもありませんでしたね。
    変な事を書かれてお気の毒だったので。

  5. 【4597692】 投稿者: 昔の面影  (ID:JAMiVUSluGA) 投稿日時:2017年 06月 03日 22:50

    個人的な感想ですが、青学も昔日の面影はないと思います…。
    私なら文学部、教育学部なら青学、法学部、理工学部なら中央を選ぶかな。

  6. 【4598262】 投稿者: さとこ  (ID:auXFhLpjOVA) 投稿日時:2017年 06月 04日 14:39

    皆様ありがとうございました。

    たくさんのご意見に感謝しています。小学校から上がって来るお子さんのいる学校、いない学校の違いなど参考になりました。
    再度、親子で見に行って今一度よく考えてみます。
    中大が都心回帰するのも、どこまで具体的に決まっているのか分かりませんが、将来性も含め、長い目で見てどちらの学校がいいのか悩んでみますね。

  7. 【4600544】 投稿者: 校風は?  (ID:Wuo1vv6TCQY) 投稿日時:2017年 06月 06日 12:33

    上にも書かれていることと重複しますが、

    1.小学校がある、と高校入学がある、は大違い。
    2.青山横浜英和は高3まで自校式完全給食(給食代別途)。
    3.ミッションスクールとしては英和は厳格なほうだと思う。
    4.中大在学中の大学生に訊いたところ、公務員講座などは別料金で高い。
    5.中高6年間の学費そのものが中大横浜の方が高い。
    6.青山横浜英和は青山学院大学はひとつの選択肢として様々な進路に対応できるような進学校化している様子。
    7.青山横浜英和はまだ横浜英和時代に受験して入学した学年が大半を占めている。
    8.青山横浜英和のほうが恐らく校則が厳しい。

    交通の便、校風、学費、学校規模、色々違うと思います。

  8. 【4600896】 投稿者: 楽しむ  (ID:/7n01ijhKN6) 投稿日時:2017年 06月 06日 19:03

    中大横浜は附属校ですね。
    山手女子を母体としていますが、学校法人は中央大学となり完全に中央大学の経営です。開校時から附属校以上の附属校を目指しており、有名進学校から多数の教職員を引き抜いてきました。進学校化に向けての意気込みが強い印象です。
    中大推薦を確保しておいて、中大に無い学部への他大学挑戦を可としています。
    今年1期生が卒業したことで、学校としての形作りが一巡した感じです。

    青学英和は系属校ですね。
    学校法人は横浜英和のままですので、中大横浜と違って従来の体制の中で学校変革を行っていくということになります。系属校推薦で7割以上の青学進学を目標にしています。成績と模試に一定基準を設け、それをクリアすることが前提のようです。
    青学になってからはまだ2年ということと、来年度から男女共学になるということで、まだまだ準備段階ということですね。

    どちらが良いかというと、元も子もありませんが「好み」としか言いようがありません。先の方が、立地の違いや宗教の有無、給食や学費なども列挙されてましたので実際に学校に足を運んで総合的に判断されるのが現実的ですね。受験は親子で学校見学しながら会話を深めることも楽しみの一つです。

    N55なら女子校だと横共や鎌女、湘白などがありますし、共学なら法政や公文、神大などもありますね。とりわけ校風など定量的に測れるものではなく主観的なものですので幅広く見るのも大切です。もちろん、頑張って勉強して上位校へのチャレンジもあります。
    いずれの学校も、その環境の中で自分たちはどう過ごしていくかと主体性を持てば、きっと素晴らしい学生生活になると思います。
    親子で楽しみながら頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す