最終更新:

31
Comment

【4792803】山脇学園か恵泉女学園か。

投稿者: ADHD娘の母   (ID:RaXnxqWwKNU) 投稿日時:2017年 12月 01日 14:53

中学受験生6年生ADHDでマイペースマイルールな娘の母です。
娘の学力は首都圏模試偏差値55くらいです。
娘の第一志望校は香蘭女学校です。
第二志望校に娘は山脇学園を考えています。
山脇学園は伝統のある素晴らしい学校なのですが、進学校色が強いように感じられ、発達障碍持を持つ実年齢よりも幼い娘には受かったとしてもきついのではと心配です。
山脇学園に近い偏差値の恵泉女学園の方がそれほど進学校色を出していなくておおらかなのではと思われますが実際のところどうなのでしょうか?
入試問題を見てみると恵泉女学園の方が易しそうですが、山脇学園も香蘭女学校に比べれば取り組み易くどっちもどっちかなという印象です。
山脇学園も恵泉女学園も入ったらお勉強が大変ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4795992】 投稿者: ADHD娘の母  (ID:RaXnxqWwKNU) 投稿日時:2017年 12月 05日 09:55

    好きなことはとことんやるけど、嫌いなことはしないという娘の性格はあくまでプライベートの範囲です。
    集団の中では要領の悪い大人しい子なので、みんなが嫌がることを引き受ける側です。
    迷惑をかけるとしたら、要領が悪くてトロイのでまわりはイライラするかもしれません。
    塾弁に毎日ロースカツ1枚をコロッケみたいに食べていることや・・毎日胸やけでニキビだらけ、理科の解答を元素記号や化学式で答えるという余計なことをしたり・・もちろん×でした。
    マイルール、マイペースさはいくら注意しても直りません。
    第一志望校は香蘭女学校で決めております。
    第二志望校がおさえ校なのですが、物足りなくなったようです。
    2月1日午前に香蘭女学校、午後に第二志望校を受けてそこで合格がとれたら、山脇学園か恵泉女学園を受けてみたいと言い出しています。
    山脇学園は施設が素晴らしかったです。
    生物化学系が好きなので家の近所にある東京理科大学に行きたいそうで、だったら進学校色の強い山脇学園は悪くない選択かなと思いました。
    娘の特性を考えると、第一志望の香蘭女学校か恵泉女学園が居心地がよさそうですが。
    塾の講師さんには発達障碍の子はレベルに余裕を持たせて、持ち偏差値よりも10下げた学校に入れた方が娘が楽に過ごせるのではと第二志望校をすすめられています。
    本番まで1カ月半、時間がなくて迷っている暇はないのですが。
    今朝、娘が生理痛(起き上がれないくらいのひどい頭痛だそうです)で寝込んでいて、今日は学校も塾も休みになりました。
    2月1日にこんなことになったらと恐ろしくなります。
    婦人科に予約を入れて相談してみます。
    中学受験ってこんなに大変だったとは想像もつきませんでした。
    こちらの受験生のみなさんが無事に本番を迎えられますように願っています。

  2. 【4796061】 投稿者: 息子がADHD  (ID:raBRIskJOhA) 投稿日時:2017年 12月 05日 11:16

    山脇、恵泉どちらの保護者でもないのですが、一言。

    東京理科大、中堅女子校からはかなり狭き門です。ならばより進学校色が強い学校がいいかというと、私はそうは思いません。難易度があまり違わないなら、雰囲気があっていると思う学校にしたほうがいいと思います。

    いくら学校の指導体制が整っていても勉強するのは本人です。学校が合わないと感じていると頑張る気力もなかなかわきません。スレ主さんの場合、偏差値からすると「余裕の合格」ではないですし、のんびりマイペースとのことなので、入学当初は成績が振るわい ないかもしれず、特に「学校が好き、合う」ということが重要かと思います。設備が立派とかカリキュラム云々ではなく、学校の雰囲気、生徒さんの雰囲気で心地よいと感じた方を選んではいかがでしょうか。

    また、今はどこの学校も大学進学実績を上げようと頑張っているので( それが第一の目標ではないにしても、実績がよくないと選んでもらえないのは事実なので )、おそらくどちらの学校に行っても勉強量は多くて大変です。「テキトーにやる」なんてできない真面目な性格だとなおさら。お嬢さんはそういうタイプではないですか?だがら先生は「偏差値に余裕を持って…」と言われるのだと思いますよ。

  3. 【4796274】 投稿者: 山脇の母  (ID:LYBH/iCFN9M) 投稿日時:2017年 12月 05日 17:29

    山脇に通っている娘の母です。
    娘のお友達にADHDのお子さんがいらっしゃいます。
    お母さまからそのように聞きました。私は接していて特段気になるところのないかわいいお嬢さんですが、マイルールがあってマイルールにあわない細かいことがきになるのだそうです。
    マイルールにあわないことがあると先生でも友達でもつっかかってしまうのだそうです。
    クラス落ちしたときは先生と良くぶつかるので先生に嫌われ落ちたのかもしれない、など
    お母さまがおっしゃってました。
    ちなみにそのお子さんはよく勉強ができますが、教え方によっては全然わからなくなるので先生につっかかってしまうのだそうです。

    そのような子に先生方が配慮があるかどうか?というとあまりないように思います。
    人数が多い(一クラス40人強)のでそこまで一人一人を見てないと思います。
    教科によっても先生は変わりますし、すべての先生にその子の特徴を伝えて気に掛ける、というのは難しい学校のような気がします。そもそも各教科の先生は全ての子供の名前を憶えていません。

    特に英語は細かくクラス分けされていて中一のときは試験の度に上下移動があったような気がします。クラスが変わると先生もかわりますので・・・。

    ちなみにもう一人の娘は少人数制の学校に通ってますが
    それはそれは一人ひとりまでよく目が行き届きます。
    各教科の先生も子供たち一人ひとりよく見てくれます。
    入学前の説明会で先生方がよく生徒のことをみているなぁと感じることができましたので、
    説明会で先生の雰囲気なども見られたら良いかと思います。

  4. 【4796979】 投稿者: 難しい問題ですね  (ID:2go3JOJevTU) 投稿日時:2017年 12月 06日 11:42

    大妻の板で過去に同じような議論がありまして、平行線で終わった気がします。
    学校側に「配慮が足りない」「冷たい」意見や
    該当保護者(既に退学)に
    「同じ授業料を払っているのだから迷惑を掛けないでほしい」
    「私立にサービスを求めるのはおかしい」
    「公立で満足のいくサービスを受けた方が良い」等

    事前に相談しておけばある程度の配慮はあるかと思いますが、過度に期待すると
    お互いが不幸になる気がします。

  5. 【4797023】 投稿者: まずは居心地  (ID:gLztQWHGXPs) 投稿日時:2017年 12月 06日 12:23

    大学を視野に考えるのはちょっと早いと思います。
    まずは毎日楽しく学校に通えることを考えた方がいいと思います。
    こだわりの強いお嬢様とのことですが、行ってみてどちらがいいということはないのですか?
    うちの子達は、自分の感覚で受験する学校は決めました。
    とにかく、本人の直感みたいなものでした。

    それと、通学の便も大切ではないですか?
    山脇は赤坂、恵泉は経堂。
    第一志望が香蘭だということですけど、どちらがアクセスがいいのでしょう。

  6. 【4797143】 投稿者: ADD息子の母  (ID:M7EasQ0ORNw) 投稿日時:2017年 12月 06日 14:39

    男女問わず、難関中堅問わず、私立には発達障害傾向のある子はいっぱいいると思うので、それほど気にしなくていいと思いますよ。
    そもそも内申回避したいという子たちは私立には一定数いるもの、そしてそういう子たちは多かれ少なかれシングルタスクで発達バランスに偏りがある傾向はあります。
    あ、もちろん公立にだっていっぱいいますよね。
    そもそも小中の普通級でで発達障害のある子の割合15%って言われてるんだから、私立にだってそのくらいは存在してて普通ってことです。

    で、恵泉か山脇かですが、場所柄山脇は昔から意外に派手目ですよ?
    そこは大丈夫でしょうか?
    発達障害の子は、オシャレや芸能人に全く興味なし、話を合わせることもできないっていう子がわりと多いのでそこが1番心配です。
    山脇の派手さは、メイクとか茶髪とか見た目にわかる派手さじゃなくて、交友関係や遊び方の華やかさに出ます。
    見た目は清楚でも、要領よく立ち回って、卒業後はこぎれいな大学&こぎれいな職に就き、ガッツリ高収入ハイスペ男子を捕まえていく、というタイプのお嬢さんが多い。
    そのような子たちと、ロースかつで胸やけのお嬢さんが果たしてなじめるのか…。
    恵泉の方がそういう意味ではおっとりした子が多いと思いますね。

  7. 【4797149】 投稿者: ADD息子の母  (ID:M7EasQ0ORNw) 投稿日時:2017年 12月 06日 14:47

    あ、ごめんなさい、書き間違えました。
    普通級にいる発達障害の子の率、15%じゃなくて6%でしたね。
    およそ15人に1人弱の割合です。
    45人学級だったら3人。

    そもそも支援級に通ってる子は除外されてるデータですから、普通に学校にいて当たり前なんですよね。

  8. 【4797495】 投稿者: んー  (ID:1QrtlLbAYLY) 投稿日時:2017年 12月 06日 21:47

    >見た目は清楚でも、要領よく立ち回って、卒業後はこぎれいな大学&こぎれいな職に就き、ガッツリ高収入ハイスペ男子を捕まえていく、というタイプのお嬢さんが多い。

    こりゃまたかなり偏った見方ですね。赤短時代のイメージではないですか。

    山脇はここ数年進学校色を強めてますから、「こぎれいな大学」どまりではなく、より上を目指したい親子に選ばれていると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す