最終更新:

23
Comment

【4890063】MARCH付属 増減率2018

投稿者: お疲れ様でした   (ID:Gow17Q1g3SY) 投稿日時:2018年 02月 17日 20:26

2018年度MARCH付属(人気の共学限定)
2017年度と比較した受験者増減率をまとめました。
全体には、やはり付属人気が顕著に表れていたと思います。

青学   108%
中大付属 121%
法政   120%
明八   108%
明明   120%
中大横浜 111%
法政二   94%

来年は引き続き付属人気となるか?
または今年の反動で敬遠されるか?
2019年度の模試の動向を見守りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4891111】 投稿者: 人気が出てきた証拠  (ID:keoIYNhDnkc) 投稿日時:2018年 02月 18日 14:41

    他のスレでも大学板でも、とにかくMarch憎し、付属憎しの書き込みが散在されます。倍率が上がっても難化はしないという事を、意味不明、内容不明な事を言って力説。
    March付属人気が、本物になってきた証拠なのかと理解していますよ。

  2. 【4891136】 投稿者: まあバラードさんは  (ID:.L5b4D.AONc) 投稿日時:2018年 02月 18日 14:57

    どちらかというと進学校推しだから、、、、、

  3. 【4891235】 投稿者: !?  (ID:UixuxVhFBYs) 投稿日時:2018年 02月 18日 16:02

    付属校は受験しないけれど、論文やレポートを書かせたり、プレゼンをさせたりというのが盛んなんですよね。大変。

    だから易化難化スレと同じコメorコピペは感心しないな。

    >他のスレでも大学板でも、とにかくMarch憎し、付属憎しの書き込みが散在されます。倍率が上がっても難化はしないという事を、意味不明、内容不明な事を言って力説。
    March付属人気が、本物になってきた証拠なのかと理解していますよ。

  4. 【4910679】 投稿者: 明大系  (ID:51vHAl2EZgA) 投稿日時:2018年 03月 03日 15:26

    四谷の2018入試結果分析によると、
    明中は偏差値43、明明は偏差値51から合格者がいるらしい。
    この位のポジションから明大の切符がほぼ手に入るならだいぶお得ではないかな。

  5. 【4910687】 投稿者: 基準  (ID:tpc4iIwUXGs) 投稿日時:2018年 03月 03日 15:32

    最終学歴を考えて得か損か
    結局そこですか。

  6. 【4910732】 投稿者: 明大系  (ID:5tWzT4GeGvs) 投稿日時:2018年 03月 03日 16:04

    損得も要素の一つである。
    親が楽出来るという側面も大きい。

  7. 【4921724】 投稿者: 気にしない?  (ID:19g8uC0vecM) 投稿日時:2018年 03月 11日 15:19

    最終学歴は気にするでしょう。でなければ中学受験は考えない。

  8. 【4936179】 投稿者: 2018日能研結果偏差値  (ID:1QqI3e8lvL6) 投稿日時:2018年 03月 21日 00:17

    M H 上昇↑
    R C 横ばい→
    A 下降↓

    皆様はこれをどうご覧になりますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す