最終更新:

135
Comment

【5102327】キリスト教の中高一貫女子校に通われていた方

投稿者: 無宗教校出身   (ID:hKwXv/lWdOo) 投稿日時:2018年 09月 01日 20:56

こんにちは。いくつかの学校説明会に参加するうちに、キリスト教に基づく教育を受けていると、社会に出てからも心穏やかに過ごせそうだなと感じるようになりました。

私自身は特に信仰がなく、宗教色のある教育を受けたこともありません。

そこで、入学前は無宗教で、キリスト教系の中高一貫校を卒業された女性にお伺いしたいです。

キリスト教教育を受けたことは良かったと思われますか?

ご自身のお嬢様にもキリスト教教育を受けさせたいと強く思われますか?

勉強不足のため失礼な表現がありましたらご容赦ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 17

  1. 【5130677】 投稿者: 宗教  (ID:3mZ3dOFF216) 投稿日時:2018年 09月 29日 15:51

    なんてどれもカルトでしょう。

  2. 【5130689】 投稿者: 魔女裁判  (ID:79OdGBaBTak) 投稿日時:2018年 09月 29日 16:00

    このスレッドはあたかも魔女裁判のようだね。
    キリスト教校出身者以外は火炙りに処されるのか。
    中世から変わらない。

    キリスト教には恨みはないが、このスレッドを読むと娘を受験させる人が減るだろう。

  3. 【5130699】 投稿者: そう?  (ID:Z8trDAxypuw) 投稿日時:2018年 09月 29日 16:09

    こんなところの書き込み読んだところで変わらないから大丈夫!

  4. 【5130779】 投稿者: キリスト教  (ID:1kA87tNvaJo) 投稿日時:2018年 09月 29日 17:44

    キリスト教のミッションスクールにケチをつけてもしょうがないね。

  5. 【5130998】 投稿者: 宗教は置いといたほうが…  (ID:8v/HbIOboLA) 投稿日時:2018年 09月 29日 21:05

    全然高尚な話ではないので、お役に立つかわかりませんが、実感として書き込みます。
    無宗教(一応仏教)ですが娘もわたしも田舎のカトリック系の学校です。
    たまに同じ保護者にキリスト教かと思ってた~と言われることもあり、スレ主様のいう心穏やかには過ごしているかも知れません。幼稚園もマリア様だったからか学校の宗教やお祈の時間がめんどくさい、眠たい、というくらいで聖書も日本昔話のように聞いていました。倫理観は大人になって他の人より少し他に寛容かなと思います。が、知人のクリスチャン(外国人)が、公立小で子どもがいじめられ先生からも蔑ろにされた事があり、その後の謝罪の席で、「許せないけど、神があなたを許すので私もあなたを許すことにします」と言ってきたと…私にはとても真似できないと感じました。
    同じクリスチャンでも日本人の知人(生まれたときに洗礼をすませてる)はスピリチュアルだと神社に通い家を建てるときは 土地のお払いして神棚を作ってます。
    それぞれでおもしろいですよね。
    娘は第一希望の進学校が不合格でたまたま中学からカトリック系の女子校にいっています。保護者に出身校のママはいますが、キリスト教に触れさせたいと受験された方は聞きません。ただ、礼儀作法の時間がわざわざあるくらい躾を普段からしてくださる学校なのでここに!という良家のお嬢様がいたりしています。
    先生やシスターが話上手だったのか日々話に触れるからか、娘は中1終わりころ真剣にほんとは神様がいて地球の存在があるんじゃないか、と私に聞いてきたことがあります。地球の哺乳類の進化は数々の偶然が重なってのことだけど日々の中に目に見えない力はあるのかもね~と話したりしてそこはボンヤリさせています。今卒論を書いていますがテレビやらに感化され解剖学がテーマです。シスターは高齢ですが、私達も勉強しなくちゃねと引かずに一緒に文献を読み漁ってくれてるそうです。

    結果、クラスメイトの人的環境が良く、程よく宗教の知識も付き、お祈りや瞑想を通して自分と向き合ったりリラックスの習慣を身につけられ  中高一貫で高校受験勉強に振り回される時間を海外研修や好きな事の学習に使え、とても良かったと感じています。私大への推薦枠もとても豊富です。

    娘さんの人格を形成するベースは家庭だ、とお母様が構えると 学校選びの基準を家庭や娘さんの進路に合ったところで決められる気がしますよ♪

  6. 【5131179】 投稿者: 心の拠り所  (ID:DNxzdlxncXI) 投稿日時:2018年 09月 29日 23:33

    伝統のあるミッションスクールは変な洗脳的教育はしていない。カトリックであれ、プロテスタントであれ教育環境の一つとして心の拠り所があるというのは帰依するかどうかは別として良いものだとは思う。
    少なくとも進学実績一辺倒の学校よりはリスクヘッジが効いているような気がします。

  7. 【7320203】 投稿者: 実用的な面だと  (ID:3WbArj7FBcI) 投稿日時:2023年 10月 14日 16:16

    プロテスタントの中高一貫女子校出身です。キリスト教信者ではありませんが、幼稚園もカトリックでした。

    毎朝の礼拝やクリスマス時期なハレルヤやオーホリナイトの合唱で、何となく讃美歌の響きが好きになったり。なんとなーく影響はあったな、と言う感想です。

    実用的な面で言うと、カルト宗教を判別する目?みたいなものを備えることが出来て良かったかなと思いました。
    大学構内では頻繁にカルト系宗教の人たちがサークルや友達作りを謳って勧誘活動をしていて。宗教に触れたことのない人は相当数引っかかって、進路や学業に悪影響を及ぼされている人もいました。

    中高6年間で「本物の」宗教に触れられたこと、確か聖書の授業でカルトについても講義があったことで、怪しさに気付けるようになって良かったかなと思いました。

  8. 【7323583】 投稿者: バラード  (ID:E5wW9lGDlRw) 投稿日時:2023年 10月 20日 09:19

    非常に単純化していってしまうと、「人間平等の精神と隣人愛」、、これは仏教でも慈悲の心としてありますが、もう一つは、欧米文化を学ぶという二つと思います。

    信仰心、宗教心、心の持ちようは個人個人のものだし束縛されるものでも強要されるものでもないと思ってます。

    欧米文化、歴史、戦争、言葉、文学、音楽美術は多くがキリスト教に関わりが深く聖書に基づく作品や創造物、文化が出てきます。
    教会に行って、聖歌讃美歌歌って 聖書の話を聞くと少しずつ理解が深まることもあるかと思います。
    南米やアフリカ、東南アジアでもキリスト教は浸透していて熱心な信者もいます。

    ただ、イメージする欧米人の多くがキリスト教、といっても熱心な信仰者がどれほどいるのか、、とは思いますが。

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す