最終更新:

32
Comment

【6036762】親子での志望校の違い

投稿者: どうしよう   (ID:w575aXjVKug) 投稿日時:2020年 09月 30日 13:40

6年生の母です。
具体的に学校名を出せないので、このカテゴリでいいのか迷いましたが困っており相談させてください。
娘は首都圏模試偏差値57です。

今まであるミッション女子校を志望しており偏差値はほぼ適正なのですが、ここに来て娘が10偏差値が低い学校に行きたいと言い出しました。
偏差値が高い方をA校、低い方をB校とします。

両校とも昨年から見学には行っています。
また、両方とも附属小学校があるミッション校です。

娘は当初からB校が気に入っている発言をしていましたが、今までは何となく「AがダメだったらBも良さそうだしいいよね」という会話を私がして、娘もうなずいている感じでした。

それご、ここに来て過去問などが始まり現実味が出てきたのか、先週ハッキリと「Aに受かってもBに行かせてほしい」と言い出しました。
何回か見学に行く中での学校の雰囲気、校舎、先輩の感じ、がとても好きでB校にどうしても行きたいそうなのです。
A校も嫌いじゃないけどなんとなく自分には合わない感じがする、とのこと。
親の私は10も偏差値が違うのにいいのか。。と非常に迷っています。
主人は娘がそこまで言うならA校も良さそうだしいいんじゃない、と言います。

内容的に両校に失礼な気がして学校名を出すのを控えておりわかりづらく申し訳ありません。

また偏差値より下の学校にあえて進学することについて、何かアドバイスをいただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6037516】 投稿者: 娘二人  (ID:5Ey50RhyRDk) 投稿日時:2020年 10月 01日 07:24

    我が家のことを参考につたえたく発言します。

    ふたりとも、最後の追い込みで、偏差値が5程度あがりました。お姉ちゃん大好きな妹のため、3年あけてまったく同じ学校を受験、姉は高い偏差値の学校、妹はそこより10偏差値の低い学校にすすみました。学校名は控えます。小学校までは、コツコツやる姉のほうが成績もよく、周りからは勉強できる子と思われていました。あくまで小学校な話ですよ。

    で、中高、姉は学年の真ん中をいったりきたり、妹は常に学年の上位にいました。そして大学ですが、MARのいずれかに二人ともいっています。姉は一般受験、妹は推薦です。

    二人から、あのときこうしておけばよかったという話はありません。親としては、大満足です。

    受験を経験し真面目にやれる子は、コツコツやることで希望の進路にすすめると思いますよ。また、首都模試50以下に進んだ妹曰く、周りの子ができないと言う様子はかんじなかったそうです。逆に、この偏差値だから楽についていけるだろうと入ってきた友達で、ついていけなくなりいつのまにか来なくなってしまった人もいたそうです、残念ですが。

    印象って侮れないと思います。でも、志望校ときめたところは、できたら全てうけたほうがよいと思います。いつ、どんな気持ちになるかわからないし、両方うかったら、やはり高い偏差値の学校に行くってなるかもしれません。当日の入試問題の印象からも気持ちの変化はあるので、、。

  2. 【6037734】 投稿者: どうしよう  (ID:jQyFFRJzLqw) 投稿日時:2020年 10月 01日 10:36

    学校名も推測いただきありがとうございます。
    挙げていただいた学校ちょっとだけ違いますが、雰囲気含めそんな感じです。

    どこを第一志望にしていた、などを誰かと話す機会はないので周り方の見え方を気にしたことはなかったのですが、そういうご意見いくつかありますね。
    もしかして大手塾ではお互いの受験校を知っていて、見え方を気にするものなのでしょうか。。

    娘の心変わりだけはケアする必要ありそうなので両校対策の上で受験します。
    1年間スポーツを少し減らして受験勉強を頑張ってきた娘の希望を叶えてやりたいと思います。

  3. 【6037740】 投稿者: どうしよう  (ID:jQyFFRJzLqw) 投稿日時:2020年 10月 01日 10:40

    ご自身の具体的な例を教えていただきありがとうございます。素敵な娘さん達ですね。

    私も娘の感じたフィーリングを大事にしたいと思いつつも、まだまだ小学生ですし、どうしても受験生が知る情報は限られた中なので、おっしゃる通り試験日に心変わりすることもあるかもしれない、と思っています。
    気を抜かずに両校対策し、入学後も頑張るよう伝えていきます。

    たくさんのお返事の中で、その偏差値帯ならあまり変わらないというご意見が多く心強く思いました。
    ありがとうございます。

  4. 【6037978】 投稿者: うちは  (ID:ynPZwrDwMo.) 投稿日時:2020年 10月 01日 13:42

    うちはあちこち文化祭や説明会に行って、もし通うことになっても楽しく通えるイメージが出来た2校だけ受験しました。第一志望の上の子と同じ所と第二志望の学校は偏差値で10違います。

    本人の持ち偏差値的には偏差値上の学校の方が適性だったので、2校の間の偏差値でいくつか併願を塾の先生に勧められました。でも、あちこち見学しても、どこも受験する本人が「ここは受かっても楽しい気持ちで通える気がしない」と志望校にすることを拒否。最初からマイナスイメージで、更に本当に通っても合わなかったら6年間しんどいだろうな、と思い、結局本人が通ってもいいと思った2校にしました。

    本人的には上の子がいたから偏差値が高いところの方に行きたいと言ってたけど、気持ち的にはどちらも第一志望という感じだったからか、偏差値上のところは不合格で、偏差値10下の方に通うことになったけど、不合格で落ち込むなんて一切なくて、ひたすら入学するのを楽しみに過ごしてました。私の方がやっぱり間の偏差値の学校どこかもう少し探せばよかったかなとかモヤモヤしたくらい。

    入学してからも、やっぱり雰囲気合ってるみたいで、すごく楽しく通ってます。まだ小学生でも、自分に合いそうとか感覚的にわかるんじゃないかなと思います。

    親的には偏差値10違うと大学受験の時に…と心配しちゃうけど、勉強の学校の補習の手厚さは偏差値とまた別枠だと思うので、もしその辺が手厚い学校ならそんなに心配しなくて大丈夫かも。それでもダメなら塾もあるし。毎日通うのはお子さんだから、本人の行きたい希望が一番大事かも

  5. 【6037999】 投稿者: 最終的に  (ID:Ikjtcsa5/0E) 投稿日時:2020年 10月 01日 14:16

    B校に進学するにしても、偏差値が上のA校に確実に合格するように頑張ろうとしていないとまさかの全落ちが有ります。
    後4ヶ月くいのないようにサポートしてあげてください。

  6. 【6068117】 投稿者: うちも  (ID:LFOGkgptaqE) 投稿日時:2020年 10月 27日 11:33

    ここ数日悶々としてたのと同じ悩みのスレを見つけて、思わず書き込んでしまいました。

    うちの場合も、中堅女子校が第一志望なのですが、コロナの影響もあって併願校選びが遅くなっていました。
    で、先日初めて見に行った学校に娘が惚れ込んでしまい、「ここを第一志望にしたい!」と。

    元々の志望偏差値も低いので、偏差値的には2ぐらいしか変わらないなですが、急な志望変更に親の方が戸惑っています。
    こちらのコメントにもあるように、子供が行きたい学校に進ませてあげるのが一番と思いながら気持ちを切り替えるのが大変です。
    自分ごと失礼しました。

  7. 【6068209】 投稿者: 好きなとこ行かせた方がいい  (ID:M25BNNwMHKg) 投稿日時:2020年 10月 27日 12:52

    6年間、約1500日間も学校に通うのはあなたじゃなくお子さんなので。

    自分で選んだ学校行くからこそ厳しい時も乗り越えられるんじゃ無いかと思いますが。

  8. 【6068425】 投稿者: 全然問題なし  (ID:jtk.Tk5pP1M) 投稿日時:2020年 10月 27日 16:27

    この時期、過去問の相性の良し悪しなどで志望校を変更する方は多いですよ。偏差値2は誤差の範囲ですし、むしろコロナ騒ぎもあった中で、ご本人が気にいる学校が見つかって素晴らしいです。
    迷うことなく頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す