最終更新:

59
Comment

【6328618】2021年度 【攻玉社・芝・本郷・桐朋・巣鴨・城北・世田谷】 合格実績まとめ【訂正➁】

投稿者: MMT   (ID:5onIZUib6wc) 投稿日時:2021年 05月 07日 20:50

スレタイ校の合格実績をまとめました。
学校の選択基準は➀都内➁中高一貫男子校③2015年度2/1午前入試④同左N結果R4:54~60 です。
前回、前々回の投稿にて数え間違えがあり大変失礼しました。再度カウントしましたが、それでも間違えがあった場合はご容赦ください。目安としてご利用ください。
本投稿の目的は各校の順位を付けるものではありません。受験生の皆様に偏った情報ではなく、なるべく多くの視点から傾向を掴んでもらうために作成しました。
※荒らし目的、本スレッドに関係のないコメントはスルーで宜しくお願いします。

◆入学時日能研R4結果偏差値(2015年)と卒業生数(2021年)
高校名|N結果R4 |卒業生数
攻玉社|56 64 62|239
芝高校|60 64 ---|293
本郷高|57 63 60|329
桐朋高|55 --- ---|312
巣鴨高|56 57 ---|231
城北高|54 57 59|378
世田谷|54 58 58|219

◆国公立 ※東京一工医率でソート
高校名|東 京 一 工 医 |計| 率|+旧帝5 難関|計|率||国公立|率   
攻玉社|17 03 06 10 09|45|18.8%|+11 20|76|31.8%||093|38.9%
芝高校|12 04 04 07 18|45|15.4%|+12 30|87|29.7%||120|41.0%
本郷高|09 04 08 13 16|50|15.2%|+18 23|91|27.7%||127|38.6%
桐朋高|09 04 08 10 15|46|14.7%|+26 12|84|26.9%||140|44.9%
巣鴨高|08 01 03 02 12|26|11.3%|+08 06|40|17.3%||064|27.7%
城北高|09 03 09 09 12|42|11.1%|+20 14|76|20.1%||109|28.8%
世田谷|05 02 03 05 06|21|09.6%|+不明のため未記載

◆国公立(現役)※東京一工医率でソート
高校名|東 京 一 工 医 |計| 率|+旧帝5 難関|計|率||国公立|率   
攻玉社|15 02 02 07 07|33|13.8%|+09 15|57|23.8%||071|29.7%
本郷高|08 04 07 11 13|43|13.1%|+15 19|77|23.4%||103|31.3%
芝高校|09 02 04 04 11|30|10.2%|+07 23|60|20.5%||082|28.0%
桐朋高|07 03 04 06 06|26|08.3%|+14 03|43|13.8%||075|24.0%
城北高|05 02 09 07 07|30|07.9%|+16 10|56|14.8%||083|22.0%
世田谷|03 02 03 04 05|17|07.8%|+不明のため未記載
巣鴨高|07 01 02 00 06|16|06.9%|+02 03|21|09.1%||030|13.0%

◆難関私立 ※合計率でソート
高校名|早慶| 率||上理|率||私医|率||計|率   
攻玉社|245|102.5%||145|60.7%||33|13.8%||423||177.0%
芝高校|228|077.8%||170|58.0%||58|19.8%||456||155.6%
本郷高|204|062.0%||152|46.2%||44|13.4%||400||121.6%
世田谷|116|053.0%||099|45.2%||40|18.3%||255||116.4%
城北高|202|053.4%||175|46.3%||38|10.1%||415||109.8%
巣鴨高|095|041.1%||061|26.4%||69|29.9%||225||097.4%
桐朋高|142|045.5%||117|37.5%||31|09.9%||290||092.9%

◆難関私立(現役)※合計率でソート
高校名|早慶| 率||上理|率||私医|率||計|率   
攻玉社|205|85.8%||111|46.4%||23|09.6%||339||141.8%
芝高校|164|56.0%||134|45.7%||39|13.3%||337||115.0%
世田谷|097|44.3%||088|40.2%||33|15.1%||218||099.5%
本郷高|166|50.5%||138|41.9%||23|07.0%||327||099.4%
城北高|146|38.6%||134|35.4%||20|05.3%||300||079.4%
桐朋高|083|26.6%||053|17.0%||15|04.8%||151||048.4%
巣鴨高|049|21.2%||020|08.7%||20|08.7%||089||038.5%

※難関は筑波・千葉・横国・神戸。国医・国公立は大学校含む。
※旧帝5・難関は国医を除く。私医は慶応を除く。(重複のため)
※数値は各校のHPより(但し、世田谷のみ更新されていないためインターエデュより)また、一部現浪不明な私医はインターエデュより。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【6393819】 投稿者: 邪魔  (ID:luCx0Ncn3KE) 投稿日時:2021年 06月 30日 19:31

    広尾は本スレに関係ない。

  2. 【6394640】 投稿者: 3回目入試  (ID:.7HMUU5tudg) 投稿日時:2021年 07月 01日 13:37

    ほんとか?さんの言う通り、3回目入試の合格者は、多くが入学しますよ。
    1月から、2/1, 2/2, 2/3 と受け続けて、2/4や2/5を受ける受験生は後が無いケースが殆どです。
    かくいう、我が家も、付属3連敗で、3回目入試で合格した学校に進学しました。ダメだったら東大宮まで2時間かけて通う事になってました。
    ただし、入学してわかった事は、3回目入試組だからと言って、決して全員が上位にはなる訳ではない事です。入学すればスタートラインは同じです。

  3. 【6395984】 投稿者: MMT  (ID:5onIZUib6wc) 投稿日時:2021年 07月 02日 17:56

    2/4以降の入試。
    芝の2回目(2/4)や攻玉社の3回目(2/5)で駅から坂道を上る受験生と保護者を見たことがありますが、みな背水の陣で臨んでいるだけあって何とも言えない雰囲気がありますね。
    また2/1、2/2では分散していた塾の応援隊も集結し、これまた何とも言えない雰囲気に拍車をかけるといいますか。
    これを乗り切った受験生は(精神的にも)強いのでしょうが、3回目入試さんが書かれているとおり、入学すればスタートラインは同じですね。

  4. 【6396428】 投稿者: 保護者  (ID:rv1HwZ08FPE) 投稿日時:2021年 07月 03日 02:51

    息子がスレッドに挙げられている男子校の中学2年生です。
    2020年2月の入試は、中堅上位の男子進学校が人気化して厳しい入試でした。
    先生が仰るには、学年全体の考査の平均点や学習時間調査の結果から、例年よりもレベルが上がっている、とのことです。2021年入学組はより賢いみたいですね。

    我が家は第一志望組なので全く大したことはありませんが、上位志望校が残念で
    入学されてきたお子さんの能力はやはり高いようです。「入ってしまえば一緒」とよく言われますけど、現時点での能力には歴然と差があると思いますね。
    何が違うって優秀な子は学習効率が違います…。

    また中3からの選抜クラスの存在も大きいようです。みんな狙えるのであれば選抜入りしたいと思うみたいで、日々の学習に手を抜かずにコツコツ頑張っている子が多いです。試験2週間前からはお互いをオンラインゲームに誘うのは辞める、とか結構自制が利いている子が多くてさすがだなと思います。

  5. 【6399279】 投稿者: MMT  (ID:5onIZUib6wc) 投稿日時:2021年 07月 05日 13:35

    2020年入試は(前にもコメントしましたが)人気化したというか回復した年で厳しい入試でしたね。
    もちろん上位残念組のお子さんのポテンシャルは高く、その受け皿を用意することが大学合格実績向上の戦略であることは言うまでもありませんが、第一志望のお子さんを大事にして育てることも同じぐらい重要な戦略だと思います。男の子は高校生になっても伸びますし。
    ところで中3からの選抜クラスというのが気になって各校の選抜クラスの状況をホームページで調べてみました。やはり中3から選抜クラスを設けているところが多く(7校中4校)、こうして見ると校風に現れていますね。

    攻玉社:中3から選抜学級1クラス編成。(他に中1からの国際学級あり)
    芝:高2から成績上位者2クラス(文・理各1)編成。
    本郷:高1で特選コース2クラス編成。
    桐朋:基本的になし。クラスは文理も混在で、高校の数英国では段階別(習熟度別)授業はあり。
    巣鴨:中3から数学の成績による選抜1クラスを編成。
    城北:中3から選抜クラス2クラス編成。高1からは成績上位順でクラス分け。
    世田谷学園:中3から特進クラス編成。(他に21年より理数コースあり)

  6. 【6400032】 投稿者: 城北  (ID:894M4fpUBNw) 投稿日時:2021年 07月 06日 06:39

    城北の選抜クラスについて補足します。
    中学3年生は上位の約80名が均等に2クラスに分配されます。
    高校生からは、選抜と準選抜の2クラスに成績順に分けられますが、一般クラスは成績順ではなく、完全に均等に分けられます。

    高校3年生では、国立文系選抜、私立文系(地歴公民数学の選択科目によりクラス分け)、国立理系選抜、国立理系準選抜、私立理系(選択科目によりクラス分け)と言う感じです。

    文系は東大や一橋には選抜クラスでないと合格しませんが、早慶は一般クラスでも普通に合格します。
    理系は東工大や私立医大なら準選抜でも合格します。

  7. 【6400050】 投稿者: 上位、とは  (ID:YAdIVc6r8ZI) 投稿日時:2021年 07月 06日 07:15

    ご教示ください。
    上位80人というのは、どのように決まりますか? 定期テストの点数か、それとも平常点を加味した通知表の成績なのか。あと、全教科の合計なのか主要教科でカウントするのかも気になります。満遍なく優秀な生徒さんが選ばれるのか、突出した教科がいくつかあれば可能性はあるのか、知りたいのです。よろしくお願いします。

  8. 【6400066】 投稿者: 城北  (ID:894M4fpUBNw) 投稿日時:2021年 07月 06日 07:42

    中学2年時の国数英理社の評点成績と実力考査(各学期に1回ずつ)を偏差値換算して一対一で総合して上位から選抜、のようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す