最終更新:

228
Comment

【2131984】医師との結婚

投稿者: 高校生の母   (ID:jdX7H7PX7FY) 投稿日時:2011年 05月 18日 09:59

私の周りにはご主人が医師という方がわりと多く、
生活も潤っているように見えます。

友人の一人は大学の頃から他大医学部の体育会のマネージャーをやって
見事お付き合いのすえ結婚。
夫は開業医、子供は幼稚園より有名私立。
奥さん(友人)は毎日エステ・買い物三昧です。

他の友人は看護婦さんで勤めていた病院で1番かっこいい医師と結婚。
彼女は堅実ですが「医師の妻」であることに誇りを持っているタイプ。

他の知人は、15歳ほど離れた医師と結婚。
子供に湯水のように教育費をかけてます。

ほかたくさんありますが
医師との結婚を夢見て狙い打ち結婚が多く、「うまくやった!」という感じです。

私にも娘がおり、将来は高収入な方と結婚してほしいと思ってます。
以前にも同じようなスレがありましたが、素敵な女の子でなきゃダメとか幸せになれるか・・なども書かれてました。
そのような意見もわかりますが、今回は医師と結婚された方の心のうちが知りたいです。
たまたま知り合った、紹介された、狙い撃ちしたなど正直な気持ちが知りたいのでよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 29

  1. 【2132498】 投稿者: 上の方  (ID:nKu.nI5tdq.) 投稿日時:2011年 05月 18日 18:31

    ↑、それに、すっごく綺麗な方なんでしょうねえ!

  2. 【2132508】 投稿者: それは よかった  (ID:ZheZhDqSTMU) 投稿日時:2011年 05月 18日 18:38

    アラフオ-医師の妻さまの 子供さんは ご主人に似て出来がよくてラッキ-でしたね。
    父親に似るか?母親に似るか?確立は 50%ですからね。
    母親に似ちゃって「あらあら」という場合が多くて、みなさん困っているのです。
    医者同士の会話でも「子供が 〇〇学校に合格して」って話しが多いですから、
    やはり見栄の張り合いで出来が悪いと、奥さんが嫌味を言われるらしいです。

    美人が好きと言っても、才色兼備も世の中には多くいますから、一流大卒で美人という人
    も多いです。
    私の知り合いの医師の妻も、美人で頭がよく、お嬢さん育ちで、ピアノが弾けたり、
    留学していて語学堪能でという女性が多いです。
    ある程度の 教養や学歴は 必要だと思います。
    まさか高卒では無理でしょうから。

    美人でも 品がなかったりしたら、アウトでしょ?
    程度問題ですよね。
    ヤンキ-じゃ、ありえないし。

    「私は かわいいから いけるかしら?」なんて勘違いする人が多いと困りますよ(笑)

  3. 【2132531】 投稿者: わんわん  (ID:wNAwjwEKCbw) 投稿日時:2011年 05月 18日 19:03

    過去ですが、OL時代よくドクターと合コンしてました。
    その時思ったのは、「この人無理」みたいな人でもドクターであれば
    当然モテます。それで、遊びまくりです。
    その顔で!?の人もいましたが、3股かけてました。
    なので、普通であれば物凄くモテます。
    結婚するなら、浮気覚悟じゃないと・・・

  4. 【2132541】 投稿者: 2児の母  (ID:xzuZLmecLII) 投稿日時:2011年 05月 18日 19:17

    普通のサラリーマン家庭に育ちましたが
    お見合い相手に医師が続いたことがありました。
    違和感を感じたことが続いたので、医師とのお見合いはしないと決めました。

    私の親戚には医者は一人もおらず、
    無意識に馴染めないと感じたのかもしれません。

    2児の母になり、ご主人がお医者さまという人と多く出会いましたが
    皆さん生活は余裕があり、綺麗な方が多い気がします。
    賢くてしっかりした方ばかりです。

    確かにお嬢さんが結婚後、生活に困るようでは心配ですが
    高給という条件を一番に掲げて結婚相手を探すという思考は
    少々貧しい気がします。

    何事も分相応ということをお忘れなく。
    そして、お嬢さんはお嬢さんの医師で相手を決めて
    一緒に生き抜く気持ちがなければ
    結婚生活を維持していくのは難しいのではないでしょうか?

  5. 【2132712】 投稿者: アラフォー医師の妻です  (ID:Zl6ZjUXuVbs) 投稿日時:2011年 05月 18日 21:29

    主人とは友人の紹介で知り合いました。何故だか友人に医師や医大生とお付き合いされてた方が多く(学歴、家柄は様々でしたが皆さん美人でした)よく紹介していただいたり、医師が集まる場に食事に誘っていただいたりしていました。そこで、医師が好きなタイプや、ハマるツボみたいなのがわかってきました。
    今の主人を選んだのは、代々医師家系でなかったからです。親戚の集まりでも特別形見の狭い思いをしたこともありませんよ。
    幸いに娘たちも頭は主人に似たようでよかったです。二人とも医師になりたいと言ってますし。

  6. 【2132719】 投稿者: 高卒でも大丈夫!  (ID:t2yHzzm8nBk) 投稿日時:2011年 05月 18日 21:36

    顔と性格が好みで、一回り以上年下だったら、お声がかかりますよ!
    私、年商1億のお医者さんから、お声がかかったから。

    どうやら、散々遊んで、そろそろ40過ぎて、70過ぎた親の面倒と、子孫を産んでくれる若い可愛い女性を探している風でした。

    私は結局、当時 年収800万の顔と性格が好みで実家の近いサラリーマンの主人を選びました。
    今はお医者さんの10分の1の収入ですが、幸せです。

    やっぱりいくらお金持ちでも、顔が好みじゃないと辛いなぁと思いました。


    ご縁があれば出会えますよ。頑張ってください。

  7. 【2132730】 投稿者: なんか、変  (ID:NsDtUk6R0SI) 投稿日時:2011年 05月 18日 21:44

    Zl6ZjUXuVbs さんって
    娘さんだか息子さんだか、ご自分でもわからなくなってる?
    有名女子校の息子さんって、何じゃいな?
    娘3人息子2人の子ども5人とおっしゃるスレもあったし。
    つじつまが合わなくなって大変ですなあ。

  8. 【2132748】 投稿者: アラフォー医師の妻です  (ID:Zl6ZjUXuVbs) 投稿日時:2011年 05月 18日 21:55

    子供は娘しかいませんけど5人とは何の話ですか?同じ投稿者名だったのでしょうか?
    それと、息子と訂正したのは「代々医師家系ではなくサラリーマン家庭の息子と結婚した方がよい」と書くところを間違えて娘と書いてしまったので…下にすぐに訂正いたしましたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す