最終更新:

123
Comment

【2513034】100均でいいもの、ダメなもの

投稿者: 100均だけど105円   (ID:w5z33ywXRoQ) 投稿日時:2012年 04月 20日 10:06

 100均大好きですが、結構当たり外れがありますよね。

 今までで買ってよかったのは
・シンプルなマグカップ
・シンプルなお取り皿
これらは割っても惜しくない値段なのに使いやすくて割れた時はショックでした。でもなかなか丈夫で、8年もってるのもあります。
・冬用のあったか靴下(ゴムもヘタれず、トウガラシ入りという暖かい工夫までしてある靴下で、5年くらい履いていますがまだ大丈夫)
・プラスチックの台所用ボール全般
・認め印(印鑑は普通に買うと高いよ~、珍しい自分の性があると即ゲット)
・洗濯ネット(いくらあっても便利)
・小さな木製のまな板(チーズなどを卓上で切るのに便利♪)
です。


反対にダメだったのは
・ジュニアの水泳用ゴーグル(すぐ壊れた。当たり前か・・・。)
・園芸用の鉄製の移植ごて(曲がった・・・)

です。

それから
「イエーイ!100円!」
と思って買ったのに、普通の店でも同じようなものが100円以下で売ってたりすると悲しい・・・。

また、100円のつもりでレジに並んでたら「この商品は300円です」と書いてあることも最近ではあり、注意が必要です。
「道理でこれが100円なんてうま過ぎる話だと思ったんだ!」
と思いつつも、そのショックを押し隠し、棚に戻すかどうかも悩みどころ・・・(笑)


私は主にダイソーの商品について書きました。他にもここの100均のこれはおすすめとか、ありましたら教えてください!

100均にまつわる面白話、意外な利用法なども聞けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【2513888】 投稿者: ゴム手袋  (ID:p02Kz0NA1eg) 投稿日時:2012年 04月 20日 22:30

    炊事用のゴム手袋。裏毛がついていると皮膚が弱くて負けてしまうので、
    裏毛のない、天然ゴムのものを在庫のあるときに買い込んでいます。
    常連さんも多いのか、欲しい品がないときも結構あります。

  2. 【2513899】 投稿者: 100円だけ105円  (ID:w5z33ywXRoQ) 投稿日時:2012年 04月 20日 22:39

    ナチュラルキッチンは「ナチュキチ」と訳すんですね。おばちゃん知らなかったなー。
    なんか、「マチュピチュ」みたいですね。(全然?あ、ごめん。)

    ところで、「いいもの」忘れてました。

    書籍関係、結構いいです。特に子供向けの迷路とか、パズル系のワークブック、私はなぞるタイプの「万葉集」を買って字の練習したことあります(笑)。

    子供に買った「易しい折り紙」の本は折り紙と同じサイズでしかも薄いのでお出かけに便利です。
    それからお風呂の壁に貼れる日本地図、簡潔ですが48都道府県の場所と代表的な産物がわかる優れものです。

    この地図のおかげでうちの三歳児は「しゃちほこ」とか「からしレンコン」とか「おてもやん」なんてのも知ってます(自慢)!

    神様はなぜ私がエデュ歴10年と?正確には3年くらいですが・・・。
    「筋がいい」ですか?(笑)

  3. 【2513935】 投稿者: 重宝  (ID:KxOFf.7Jodc) 投稿日時:2012年 04月 20日 23:00

    壁掛けカレンダー。
    シンプルで、予定が書き込める大きなやつ。
    子供の学校・塾・習い事スケジューリングに必須。
    間違いなく1年は使えます。

  4. 【2513947】 投稿者: 気になる  (ID:w5z33ywXRoQ) 投稿日時:2012年 04月 20日 23:12

    ダンクリップ、なんでしょう?気になります。

    それから神様、100円の折り畳み傘!ぜひ今一度購入、吟味されたし。

  5. 【2513994】 投稿者: むー  (ID:BP0nVrTsLnA) 投稿日時:2012年 04月 20日 23:46

    前に一度買った事がある月の満ち欠けが描かれた
    カレンダー、あれはよかったです。

    あと、手帳も無駄がなくシンプルだし薄いので
    使いやすかったです。


    風呂に張る日本地図の下の方に、
    「書ききれなかったので、場所を移動しました。
    沖縄の皆さんごめんね」
    と書かれてるのが、妙に気にいりました。



    どこの地図だってそんな風にしてるのに、敢えて
    書き込む優しさが。
    そういう提案を許可してしまう会社。。。どこなんでしょ?
    私はそういう職場で働きたいなー。

  6. 【2514003】 投稿者: むー  (ID:BP0nVrTsLnA) 投稿日時:2012年 04月 20日 23:49

    髪どめで、洗濯バサミと同じ原理で髪をはさむ
    上下が牙のようにギザギザの物ありますよね?


    あれは買って一度目に、開いた途端粉砕しました。
    ガックリ~

  7. 【2514045】 投稿者: なんだろう  (ID:yxUyW3vWX6o) 投稿日時:2012年 04月 21日 00:43

    ダイソーではない近くの100均(100均としか理解していないので改めて考えると、
    ダイソーではないとしか・・・・カラフルなので上にあるセリア?かな)
    にある、
    ・ビニールにリモコンを入れてドライヤーをかけると、
    キュルキュルキュルと縮んで、リモコンを密封してくれる袋。
    とっても良いです。
    大きさにより、3枚から5枚入りで、電池を変えるときまで持ちます。
    外すといつもリモコンが、新品のよう。とっても良いですよ。

    ・黒いアメリカピン(ここが安っぽい銀じゃなく黒いものがポイントです)の一部に、
    ハートや、花の形にスワロ風のビーズがついたもの、
    ヘアアクセ店などでは、よく似たものが1本700円ほどで売っていますが、
    2本で100円です。
    たまにしかないのですが、あるとごっそり全て買うほど、便利です。
    一番のおすすめは、ピンクやブルーより、白色(クリスタル?)が一番高級に見えます。

  8. 【2514070】 投稿者: ご祝儀袋は?  (ID:w5z33ywXRoQ) 投稿日時:2012年 04月 21日 01:18

    皆さんどうされますか?

    結構いいですよね。
    私は気に入ったデザインのものがあると、買っちゃいます。

    入れ替わりが激しいので100円とはばれないと思いますが・・・どうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す