最終更新:

247
Comment

【3618862】エリートと結婚できる娘さんの条件

投稿者: 歳末   (ID:YmDZGKnjM4.) 投稿日時:2014年 12月 26日 12:53

ヤマンバギャル達が、理想の結婚相手の条件に「年収
1000万以上」なんて豪語しているのを聞くと「100万」の間違いではないかと苦笑してしまいます。
エリート夫&エリート見込み息子をお持ちの皆さんは
どの程度の娘さんなら「会っても良いかしら」と
お思いになります?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 11 / 31

  1. 【3619889】 投稿者: ハードル  (ID:3iE4WvrFYaE) 投稿日時:2014年 12月 27日 15:15

    >娘さんは小学校から成城
    >ハードルたかい

    えっ? 成城…でハードル高い?
    のですか??

  2. 【3619899】 投稿者: なんせまだガキんちょで  (ID:lQTE15njnTg) 投稿日時:2014年 12月 27日 15:26

    ウチは女はだからどうせ結婚すりゃいいんだし〜
    とか言って、お子さんをほったらかしにしているご家庭のお嬢さんは嫌だな…です。
    それに今どき専業主婦志望の女の子って、ちょっと…と思う経歴のお嬢さんが多い気がしますが実際如何でしょう?

    結果的に家庭に入ることを選ぶのはもちろん歓迎ですが、教養や社会性は身につけているお嬢さんが良いです。

    もちろんそのためには息子をきちんと育てなきゃ!です。

  3. 【3619914】 投稿者: いや  (ID:bejOgdxd0i.) 投稿日時:2014年 12月 27日 15:40

    実際、結婚したらある程度決まってしまうのが女だからと分かっているからの発言では?

    妊娠出産育児で独身時代と同じ稼ぎや生活リズムというわけにはいかないでしょう。それこそ定期的に不労所得のある資産家のお嬢さんでもない限り。教養や社会性は育った環境の影響が大きいでしょうね。

    同じ専業主婦志向でも結婚するんだから高卒でいいとかっていう家庭ならわかりますが、中小から私立にいれるような家庭はほったらかしには当たらないのでは?下から私立の家庭は持たせるものは持たせるので心配ご無用という家が多いように思いますが。

  4. 【3619942】 投稿者: 質問  (ID:K92fDtzVE1k) 投稿日時:2014年 12月 27日 16:09

    >下から私立の家庭は持たせるものは持たせるので心配ご無用

    持たせるものって具体的に何ですか?教養や社会性のことですか?

  5. 【3619946】 投稿者: 都下  (ID:FdwcFx1XdUs) 投稿日時:2014年 12月 27日 16:19

    私も教養や社会性は育った環境によるものが大きいと思います。
    子どもの教育なども、自分の親・周囲の人のやり方の模倣の部分が大きいですからね。男性にしても女性にしてもエリートだと思って結婚したら、エリートは本人だけで、生活をしてみたら異文化?交流になってしまうこともあります。

  6. 【3619949】 投稿者: 都下  (ID:FdwcFx1XdUs) 投稿日時:2014年 12月 27日 16:22

    ×周囲の人のやり方の模倣の部分
    ○周囲の人のやり方を模倣する部分

    訂正します

  7. 【3619952】 投稿者: 私もお聞きしたいです  (ID:gfQEtpm4dwM) 投稿日時:2014年 12月 27日 16:29

    今時、持参金などという言葉は流行りませんが…それでも、まとまった額の入った通帳を幾つか持たせるつもりでが…

    お着物などを悩みます。最低限でいいのかどうか…
    着物部屋などがあれば、勿論、色々と誂えて持たせますが…新居に無い場合はひとつの和ダンスに入る程度でいいのかしら?
    それとも誂えた上で、相手のかたのご実家の部屋をお借りして置かせてもらった方がいいのかしら?と…

    来年、振り袖を仕立てるつもりなので、合わせて色々考えていた所でした。

    大学生なので、まだ先の事とはいえ、娘が片身の狭い思いをしないように悩みます。

    一方、中学生の息子のお嫁さん…まだ現実味がありませんが、息子を大切にしてくれる人ならいいかな~と思います。

  8. 【3619974】 投稿者: 合理主義  (ID:f4sQhuwlLC2) 投稿日時:2014年 12月 27日 17:02

    私(アラフィフ)は結婚の際、ひと通りの着物を誂えてもらったのですが…
    実は、いまだ、しつけ糸をほどいていないものもたくさんあります。
    一度も着ないうちに色や柄的にもう似合わなくなってしまっていたり…ほんと、無駄を感じています。
    お手入れだけは年に2度やっていますが、それもまた虚しくて。

    ですから娘には結婚後に、欲しいと思ったタイミングで、数枚だけ作ってあげればいいかな?
    と思っています。
    例えば喪服。
    喪服って、年代によって柄が全く違ってきますからね。
    突然必要になるものとはいえ、和装の喪服を着なければいけないケースはごく限られますし、いざと
    なったらレンタルでいいや…と。

    和ダンスいっぱいの着物を持たせないと、何か言われるようなお宅で育った結婚相手を娘が連れてこ
    ないといいなあ…と、内心本気で思っています(笑)。

    それから、娘には持参金も持たせるつもりはありません。
    これまで、教育にはお金を惜しまずにやってきて、おかげさまで難関といわれる大学を卒業し、仮に
    ずっと独身でも生活していける力は身につけてあげられました。
    この先は、経済的には自立していってほしいし、もしも結婚できたとしたら、基本的に二人で生活基
    盤を築いて行ってほしいと思っています。

    うちには下に息子もいますが、ほぼ同様のスタンスでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す