最終更新:

504
Comment

【3809958】40代から50代前半の皆さまの預金額

投稿者: 金銭感覚   (ID:BfVxc/hKdd6) 投稿日時:2015年 08月 02日 12:52

マイナンバー制度始まりますね。 預金額も国に管理されるかもしれない。
様々なスレを読んでいて ふと気になりました。普段は友人などに聞けないので。
40代くらいの預金額って大体いくらぐらいなのでしょうか?
最近拝見したスレでは 母子家庭のお母さま40代 1000万円。この方はローンもなく
お子さんは1人のようでした。
条件によって様々でしょうが 大体の相場を知りたいと思い スレを立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 41 / 64

  1. 【3817223】 投稿者: 田園都市線にエール  (ID:1dk9Uc8SD5Y) 投稿日時:2015年 08月 11日 08:54

    30年前軽井沢の家に親類が集まった時、
    車を自分で運転してきた従兄が、それ以来
    「ベンツ」というあだ名で呼ばれるように
    なってしまいました。
    長距離はハイヤー、町内は軽自動車で移動
    するのが、疲れなくて便利です。
    所有する物品はステータスとは無縁です。

  2. 【3817238】 投稿者: そうかな  (ID:d8cMBo0iiyQ) 投稿日時:2015年 08月 11日 09:12

    別荘にベンツは定番ですよ。軽自動車ではアンバランス。

  3. 【3817240】 投稿者: 社会の成熟  (ID:wA.QxCEDiH2) 投稿日時:2015年 08月 11日 09:17

    何をもってお金持ちとするか。
    高級車に乗っていればお金持ち、大きな家に住んでいればお金持ちなとなど、若い時はそういったことでその人の財力や権力を図るようなところがありました。
    この歳になるとそれら全てが借金して手に入れることが出来るものだと知って、そういった物理的なものに感動しなくなりました。
    買おうと思ったら買えるけど買わないという選択もできるようになりました。
    今は外国車じゃなくてプリウスに乗っていても貧しいとは思われない時代じゃないかな、と思います。
    友達がダイヤのブレスレットを付けていてもふーんとしか思わなくなった自分の無関心ぶりにも驚きますが。
    誰もがブランドバックを持って高い洋服を着て外国車に乗ろうとしていた時代もありましたが、今は若い人こそそんなことはない。
    歳頃の娘がブランドバッグを欲しがらずエコバッグみたいな布で出来たトートバッグを持つような時代ですから。
    これも社会が成熟した証でしょう。

  4. 【3817249】 投稿者: 田園都市線にエール  (ID:1bXlE/uUdiE) 投稿日時:2015年 08月 11日 09:25

    書き方が悪かったかな。

    町内=都内の自宅、 

    別荘=駅からタクシーまたは都内からハイヤー(年寄り用)

    30年前と書いたのは、1985年で日本の社会階級が大きく変動したから。

    それまでは自分で車を運転するのは「ダセー」というのが旧軽の住民の通念。

    車なんか動けばいいんだよ~、と分かったのが広尾のナショナルスーパーの駐車場。

  5. 【3817251】 投稿者: やっぱり  (ID:NM0VV4H9EFA) 投稿日時:2015年 08月 11日 09:26

    ここはすごい方々が多くて、読んでるだけでも楽しいです。
    もっと聞かせてほしいです。

  6. 【3817263】 投稿者: しゃこ  (ID:WLdUJT7te06) 投稿日時:2015年 08月 11日 09:37

    本当にお金持ちだったら、車庫に車がなくても、恥ずかしいとか思わないんじゃないかな。

  7. 【3817281】 投稿者: 横ですが  (ID:gS7lKrTtc0k) 投稿日時:2015年 08月 11日 09:56

    借金してる人なんて多くないでしょ?
    家ならまだしも車でローン?むしろ田舎で軽がどうしても必要でローンって人のが多くない?
    家だってキャッシュの人大勢いるのに。

    確かに車庫がカラで毎日タクシーの人や会社の車でお迎えの人は近所にいるけどあって邪魔になるもんじゃないし病院や旅行の時様に持ってる人が大半だよ。趣味で特殊な特注の車に乗ってる人もいるしね。

    現実社会でわざわざいらないいらないと主張する人って結局経済的な理由で維持できない人が多い気がする。言い訳が見苦しい。


    >知り合いは視力に問題があって(赤と青の識別が困難)車は持っていません。
    こんな例出してどうするの?
    そもそも障害で乗れない人でしょ…

  8. 【3817282】 投稿者: うんうん  (ID:LuDg1ubrmF2) 投稿日時:2015年 08月 11日 10:01

    自分で運転することがリスクになる要職の方は、運転手さんの運転と昔から決まっています。奥様はお雇い運転手(それも親や祖父の代から)さんの運転で日本橋三越へ。

    北朝鮮の主席や、中国人富裕層も、日本の893さんもベンツ大好きですよね。

    確かに高級国産車の方が、今はかえって品があるような。
    そして日本国産を守り育てるのは、富裕層の使命では?
    天皇皇后両陛下がお乗る御料車はもちろん国産です。
    永年日産プリンスロイヤルでしたが、2006年より初めてトヨタセンチュリーロイヤルで、天皇陛下自身が御所内などで運転されるのは、ホンダのインテグラだそうです。

    昔から落ち着いた住宅街などでは、近隣に対して、車を買い替えるときは目立たないように似たような車を選び、派手な外車にすることは恥ずかしいと避ける傾向も。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す