最終更新:

133
Comment

【3811381】老後資金、教育資金の目標額は?

投稿者: 老後資金   (ID:Kmw1dlAM7Fg) 投稿日時:2015年 08月 04日 03:32

アラフォー、アラフィフの貯蓄額を問うスレッドが立っていますが、意外に皆さんの貯蓄額が多くなさそうで驚きました。
もしかして、親からの相続や退職金が期待できるご家庭が多いのでしょうか?もしくは、何も考えていない方もいる?

そこでズバリ、老後資金、教育資金はいくらを目標としていますか?ご自身が目標としている額を教えてください。

目標なので1000万円でも1億でも……足りる足りないや嘘だなんだの他人批判はなしでお願いします。m(_ _)m



まず我が家。
【目標老後資金】
5000万円/夫婦二人で(60歳までに)

内、1000万円(←少なめの想定)は退職金を見込んでいます。親の遺産はほとんど期待できません。故に、4000万円が退職までに貯めておきたい額。

【目標教育資金】
800万円/1人あたり(大学学費として。首都圏在住。自宅通学想定。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 16 / 17

  1. 【3820457】 投稿者: そうねえ  (ID:bBi5zwBm6X6) 投稿日時:2015年 08月 15日 08:58

    事実婚だと、気持ちの縛りがゆるくなるから、
    異母・異父のきょうだいがいる人も増加するでしょう。
    自分のきょうだいの有無も戸籍を手繰ってみないとわからなくなるわけで
    相続の際などに必要な証明書類が面倒なことになりそう。
    まあ、子どもよりペットでも買う方が気が楽ね。

    楽なのが楽しいとは限らないけど・・・・

  2. 【3820489】 投稿者: ??  (ID:5GHplFxy7DQ) 投稿日時:2015年 08月 15日 09:49

    事実婚だと気持ちの縛りがゆるくなる?

    紙切れだけで縛られているような婚姻関係なら却って
    解消したほうがいいのでは。 

  3. 【3820516】 投稿者: ね。  (ID:gm89Vo95RVM) 投稿日時:2015年 08月 15日 10:13

    事実婚を推奨するつもりはありませんが、本当に不思議な解釈をされる方がいらっしゃいますね。
    籍を入れていても異母兄弟や隠し子なんて話もあるのに。
    そういう方は、紙一枚で人の気持ちが縛れると思っているのでしょうね。

  4. 【3820950】 投稿者: そうねえ  (ID:bBi5zwBm6X6) 投稿日時:2015年 08月 15日 22:08

    >籍を入れていても異母兄弟や隠し子なんて話もあるのに。

    そう、籍を入れるのが普通の現代にさえあるんですよ。
    籍を入れなくてもよくなれば増えるのは想像に難くない。
    そのような想像ができない、と言うのが不思議ですけど。
    普通に生きている分にはかくしてないことかもしれませんが
    証明するためには戸籍を手繰って認知の有無を確かめる必要が出てきます。

  5. 【3820975】 投稿者: ??????  (ID:CC0j4Xze2Ak) 投稿日時:2015年 08月 15日 22:46

    事実婚の人は事実婚中に浮気をして外にも更に子供を作りやすいという意味ですか?
    意味が全くわからないんですけど。

    >自分のきょうだいの有無も戸籍を手繰ってみないとわからなくなるわけで

    隠し子までも入れたら、入籍してもそれは同じでしょう?
    あのー、事実婚を勘違いしていませんか???
    結婚しているのと全く変わらない、但し籍は入れていない家庭のことですよ。(↓貼っておきます。)
    何で「浮気しやすい」だの「異父母兄弟が多い」などという話になるのでしょうか?
    それは単にあなたのイメージです。


    以下、事実婚とは。

    「内縁の妻」とは、男女が婚姻の意思をもって共同生活を送っているものの、婚姻届を提出していない場合の女性のことをいいます。 また、この事実上の男女関係のことを「内縁関係」とか「事実婚」などと呼びます。 一度、内縁関係を築くと、法律上、結婚した夫婦と同じような権利義務が発生することになり、例えば内縁中には扶養義務や貞操義務が、離縁時には財産分与請求や慰謝料請求などが可能となります。 反面、婚姻した夫婦と違うのは、氏の変更がないこと、相続権がないこと、など。

  6. 【3821481】 投稿者: 事実婚のメリットって?  (ID:APFgSXb7w4s) 投稿日時:2015年 08月 16日 14:07

    素朴な疑問なのですが
    正式な結婚と法律上同じような義務があるなら
    メリットというのはなんですか?
    お互いの相手の親に関しては
    なんの義務もないとか
    そういうことですか?


    なんとなくですが
    内縁関係の〜と聞くと
    きっちりしていない?なんか結婚できない理由がある?
    と思ってしまうのですが。

  7. 【3821646】 投稿者: 事実婚のメリット  (ID:L7bbXfL3Afo) 投稿日時:2015年 08月 16日 16:48

    そんなにはないんじゃないでしょうか?
    姓を変えずに済む、嫁という言葉に縛られての親戚付き合いの負担が減りそうなことくらいしか私は思いつきません。
    元々どなたも事実婚を推奨はしていないんですよ。

    最初は「結婚の様式が変わっちゃったね。家計は折半。それなのに家事や育児や親戚付き合いは女性負担が大きいまま。このままだと女性にとって結婚するメリットがなくなるよね?娘の頃には事実婚の方がいいかもね…。」「個人的には我が子が事実婚を選んでもま〜ったく構わないどころか、その方がいいのではないかとすら思います。」と書かれた方がいて、それに同調する方がいただけ。
    事実婚がメリットがあるというよりも、今の結婚は女性にはメリットを感じにくいよね?ならば、少しでも負担の少ない形を選ぶ?というような話でした。

    そこに事実婚だと「浮気しやすい」「異父母兄弟が多い」「養育費がもらえない」と少しズレた事実婚のイメージを書く方が出て来たので、この流れになっただけです。(そういうイメージを持つのは自由ですが、そうであると決めつけてあれこれ語られても…。)

    >内縁関係の〜と聞くと きっちりしていない?なんか結婚できない理由がある? と思ってしまうのですが。

    そういうイメージを持つ方は少なくないと思います。籍を入れるのが大半の時代の人間は「何で?」とは思いますよね。これも単なるイメージですので、実際にはとってもきっちりされたご夫婦も多いかもしれませんが。

  8. 【3821672】 投稿者: そうねえ  (ID:bBi5zwBm6X6) 投稿日時:2015年 08月 16日 17:15

    内縁関係も最後までうまくいくような場合はいいのですけど、
    婚姻関係と同様に破綻することがしばしばおこると思われます。
    婚姻関係にあったことを証明するのはたやすいですが
    過去に内縁関係にあったことを証明するのは難しくないかな、と思います。

    「浮気しやすい」「異父母兄弟が多い」と言うことではなくて、
    関係を解消しやすく、関係を解消すれば書類上跡が残らないでしょう。
    子を認知しただけでは内縁関係なのか単に生物学的父親と認めただけなのかわからないのでは?
    異父母兄弟がいないことを証明しにくいのでは、と言いたかったのです。
    また、<一度、内縁関係を築くと、法律上、結婚した夫婦と同じような権利義務が発生する>としても、
    内縁関係を築くとは長期間生計を共にするなど、規定があるのでは?
    たとえば事故など起きた時に、内縁関係にあった、なかった、ともめる原因になりやすいと考えます。
    そういう心配って、そんなにヘンでしょうかね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す