最終更新:

67
Comment

【3982636】貯蓄税と死亡税 政府検討

投稿者: あまおう   (ID:GgQk11ERicU) 投稿日時:2016年 02月 03日 02:27

先程ニュースで、政府が貯蓄税と死亡税の検討に入ったと言っていたようですが、わたしの空耳だと良いのですが。
こんな法案断固反対!
だからマイナンバー制度を導入したのですか?

本当に実現して欲しくないです。
安部政権はやりたい放題です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【3987775】 投稿者: 買ってくれたら…  (ID:KSIWyshQSws) 投稿日時:2016年 02月 06日 17:34

    田舎の山とかタダでいいから貰ってほしい。

    イマイチな場所も中国人が買ってくれるなら売りたいですよ…

    賃貸業で食べてますが外国人多いですよ。かなり増えてます。でも都心が夕張並みになるなら日本経済がボロボロでしょうから不動産業だけでなくすべての産業がダメになるでしょうね。

    治安の良さに目をつけて外国人が移住してくれるならそれもよしですよ。日本人か子供生まないんだから。陸続きや不法にボートで渡れるヨーロッパと違い遥々日本まで来れるのはそれなりの移民なので危険は少ないかと…

  2. 【3987799】 投稿者: 主婦投資家  (ID:Cf6YbYHGV3U) 投稿日時:2016年 02月 06日 17:58

    そうですね。
    お金持ちの外国人に来てもらい、たくさん消費してもらいたいですね。

    シンガポールもそうですが、スイスだって世界中のお金持ちが住んでますね。

    そういう魅力ある場所にすれば、不動産だって価値が上がります。

  3. 【3987906】 投稿者: マニーインテリジェンス  (ID:ziSxMaI1a.2) 投稿日時:2016年 02月 06日 19:03

    2020年不動産 (ID:EF6YamBhpgo) 様が挙げておられる書籍は関連書籍かも知れませんが、含めもうずいぶん前に読んだような。
    ずいぶん前から言われて久しい内容だと思います。

    主婦投資家 (ID:S9Yc5JYBPpI) 様のご質問なのですが、
    >生前贈与流行りで、祖父母からの教育資金として非課税枠を増やしたり、生命保険も非課税枠が大きいです。
    こちらもまた変わっていくのでしょうか。

    最近いろいろ増税改革が進んでいますが、以前よりもTVなどで
    「日本の謝金は日本国民の貯蓄額と同じ」
    というような内容が言われていました。

    ですので、何とかしてこの貯蓄を吐き出させようという強硬手段が、「祖父母からの教育資金として非課税枠を増やしたり」などから始まる税制改革の一連の流れなのだと思っています。
    年よりも自分の孫のためと財布の紐も緩みますし、年寄りより若い世代の方が財布の紐はゆるいですから。
    ですので、祖父母からの教育資金の非課税枠は縮小しないでしょう。

    生命保険に関してなのですが、どうでしょう。

    将棋と同じですね。
    政治家の最終目的が庶民の預貯金で国の借金で何とかしようとする事であるなら、お金をどこに動かそうと手を打てる立場なのですから、手を打ってくるでしぉう。

    乱暴な表現になりますが、ご容赦を。
    政治家にしてみれば、

    「公立高校は無償化になりましたし、国に役立ちそうな頭脳の持ち主には国立大学を用意してある。
    それ以外の教育費はいわば、贅沢であり教育費にこれだけお金を掛けてもなおこれだけ貯蓄できているのだから、税金を増やしても問題ないだろう。
    という判断なのではないでしょうか。
    祖父母がお金を貯めこんでるなら、祖父母に教育費を出させればいい訳だし、祖父母に蓄えもなく増税で教育費を調達できない庶民は公立高校があるじゃないか。」

    そう考えると税金の増税を考慮せず、教育費(その他)にお金を掛けた国民は国は救済しないでしょう。

    今子育てしている世代が、年金生活に突入したとき、生活保護の世帯が今の倍くらいになるのではないかと。
    私は、生活保護への保障の縮小があるのではないかと見ています。

    一番ショックだったのは、自宅資産であっても資産があると老人が各種サービスの補助の上限を下げられ、そのサービスを受けるために自宅を売却したというものでした。
    老後、自分だけの力だけでは生活できない、子供の手助けも得られない、そんな人間から家まで奪うなんて。

    国は、一人の子供に沢山の教育費を掛けるより、国立大に進めない頭脳の子なら教育費を削減しそのお金でも一人子供を産み育てて欲しい。
    人口は国力ですから。
    でも、その切実な望みは個人の自由に守られて国がどうこうする事はできない、少子化の拍車に止めは出せない。
    なら、女性には働いてもらいましょう。働いた分納税して貰いましょう。なのです。

    今まで税金がこれまでより安かったのは、女性が子供を産んでいたからなんです。
    高学歴でなくても、税金は納めて貰えます。

    eduでは「子供の経済低援助を老後求めるなんてとんでもない」というコメントが多いですが、それは今の高齢者が子供を沢山産み税金が若いころ安かった為に老後資産を沢山蓄えられ、援助を求める老人が少数派だからです。
    今子育てしている方々はそうはいかないでしょう。

  4. 【3987909】 投稿者: 三段取り  (ID:gxKx5An4D0I) 投稿日時:2016年 02月 06日 19:06

    私も不動産に躊躇していたのは
    税金が三段取りだからです。

    まず購入時に消費税と手数料
    住んだり所持していれば固定資産税
    売却したら譲渡所得税と手数料がかかります。

    賃貸に出しても、家賃を払ってくれないなど
    のトラブルもあります。

    自宅と預貯金と少しの株で分配して管理していましたが、はてさてどうしましょうかね。

    貯蓄税をとるなら、銀行も潰れる覚悟がないと、なかなか導入は難しいんじゃないかな。

    キリギリスのための政策ですからね。
    働かず、たくさん消費して、貯蓄しないで、
    生活保護を受ける。

    アホらしいなあ。

  5. 【3987927】 投稿者: マニーインテリジェンス  (ID:ziSxMaI1a.2) 投稿日時:2016年 02月 06日 19:20

    個人的には貯蓄税は、キリギリスの為の・・・というより
    「コツコツ貯めてきたありさん~申し訳ないけれど、国の借金も凄いし誰も子供増やそうと思わないし、悪いけどちょっとだけ国の借金を肩代わりしてよね、こんなにいっぱいお金貯めこんでるんだからいいじゃん~」
    みたいな趣旨に捕らえています。

    キリギリスさんは、老後生活保護一直線か、老後資金までたっぷり~でキリギリスやってる人に分かれるでしょう。
    後者はこの増税ではビクともしないでしょう。

    国が手を打つ前に、世の中で流れているお金を自分のものにして手を打つ前に逃げ切り。
    それが頭のいいキリギリスさんの典型的な行動パターンだと思いますよ。

  6. 【3988545】 投稿者: 2020年不動産  (ID:EF6YamBhpgo) 投稿日時:2016年 02月 07日 09:24

    マニーインテリジェンスさまへ、

     すみません、本のタイトル間違えました。2020年マンション大崩壊でした。

    早速ですが、伺いたいことがあるのですが、経済に明るくない私でもこれからの日本の経済、不動産、労働力など問題を抱える(すでに抱えているか、、)であろうことは容易に想像がつきます。

    その生活保護が今の倍になる? そうなったら日本はものすごく治安が悪くなり、
    スラム街のような街も誕生し、想像を絶するような世の中になっていると思うのです。

    今後不動産は間違いなく大暴落すると見ているひとりです。
    都心の極々一部は大丈夫でしょうが、それ以外は暴落すると思っています。
    家は確実に余っていくわけですから。

    それに外国人投資家だって一部は投資として買ったりするでしょうが、これからも延々と投資として日本の不動産を買うとは思えません。
    例えばその人たちの子供が日本に住んでも仕事がないわけですから。

    そうなると空き家だらけ、建て替え不能のマンション、生活保護受給者急増、
    非婚化、少子化、日本はどうなるのでしょうか?

    かつて経験をしたことのないことばかりで予測が難しいとは思いますが、
    日本はどのようになると思われますか?

    なんだか悲惨な未来しか思い浮かばないのです。

    老人は増える一方。介護は誰がするの? 
    子供を持つことは極めてリスキー、子供を持たない夫婦だらけになると思います。

    本当に15年後ぐらいの日本ってどうなっているのでしょうかね?

    ちなみに2030年の日本は
    単身世帯が約50%
    夫婦と子供が21%
    夫婦のみが21%
    ひとり親と子供が9% 
    だそうです。 

    マニーインテリジェンスさんの予測を是非是非!お聞きしたいです。
    お願いします。

  7. 【3988551】 投稿者: そうかな  (ID:HAWnQgFvr.Q) 投稿日時:2016年 02月 07日 09:30

    >子供を持つことは極めてリスキー、子供を持たない夫婦だらけになると思います。

    それは自分たちが良い暮らしをするためには、子供は持たないという発想でしょうか。それとも、世の中はよくないから、そんなところに、自分の子供は送り込めない、ということでしょうか。

    前者なら寂しいと思います。
    何があっても、自分たちの子供を残したいというのが、何というか、生物としての強さや本能ではないでしょうか。多くの人は、そういう喜びを失わないと思うけど。

  8. 【3988557】 投稿者: ちがうちがう  (ID:Cxl7d9r0kJA) 投稿日時:2016年 02月 07日 09:34

    持ちたいけど、持てない。
    だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す