最終更新:

83
Comment

【4494187】年金支給開始年齢70歳

投稿者: 不遇の世代代表   (ID:FK6DKGZ3Kro) 投稿日時:2017年 03月 13日 16:56

になると言われていますね。
開始は未定だそうですが今の団塊ジュニア世代からそうなるのでは、と
言われていますね。あー本当に不遇の世代ですね。
バブルも味わえず就活は厳しく、年金は70歳からなんて。
試算だと70歳からになると65歳に比べて1千万弱ももらえる金額が
減るそうです(涙目)
いまものすごい金額を毎月引かれていますが、結局マイナス数百万
逆ザヤの極みですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【4495792】 投稿者: この先  (ID:u3w7MuLgFJI) 投稿日時:2017年 03月 14日 16:55

    50代・・・まだマシ
    40代・・・開始年齢延期、減額

    20代・・・税と社会保険料の重みで押しつぶされる

  2. 【4495828】 投稿者: スレ主  (ID:E/8M7eZJd8s) 投稿日時:2017年 03月 14日 17:31

    一部じゃないと思いますよ。
    今の高齢者は概ね裕福ですよ。
    普通のサラリーマン(平均所得)」の我が親は年金も多く(金額を聞いたら驚く。
    充分な生活が送れるレベルです、無駄遣いしまくり。)
    退職金も満額。それまでの給与も右肩上がり。
    ほとんどはこんな感じです。
    今の世代と比べてみては?給与右肩上がりどころかボーナスカット、
    下手すればリストラで無職、退職金だって期待はできない

  3. 【4495841】 投稿者: 犬友達  (ID:yu5iDf3iYeo) 投稿日時:2017年 03月 14日 17:39

    散歩でよく会うおじいちゃん。
    年金が20万もらってるそう。
    毎日駅前のタリーズでコーヒーと新聞。
    月2回夫婦で旅行。
    趣味のピアノで内輪の演奏会(会場も自ら押さえて、20~30人の友人知人たちを招待し、当日はホテルランチも全員にご馳走もする)。
    貯蓄や退職金、年金で自由に老後を過ごしていて羨ましい。
    私たちの時は、雀の涙?

  4. 【4495930】 投稿者: 貰えるかな  (ID:N7hEu/HgEnM) 投稿日時:2017年 03月 14日 18:43

    アラフィフです。
    総合職の二期目で就職し、頑張って働いてきましたが
    一番下が小さいので、定年まで学費がかかります。
    二馬力なので、それなりに貯蓄していますが老後は
    厚生年金頼みになるので、支給されるまでは仕事しないと思ってます。
    しかし、婚家の嫁はみんな短命。
    代々の主人の奥さんしてるとストレスで早死にするんだろうなぁと…,
    70歳まで生きているかな。自信ないです。

  5. 【4495937】 投稿者: でもね  (ID:M.PWHPW9ygI) 投稿日時:2017年 03月 14日 18:50

    メガバンを退職した父の企業年金は、諸事情により退職当時より支給が減らされてるのよ。
    つまり、会社の事情で退職金や企業年金は予定より減る可能性は高いし、公的年金も先細りだということは計算しておいた方がいいと思う。

  6. 【4496459】 投稿者: もう一つの問題  (ID:yOXKt/87mXQ) 投稿日時:2017年 03月 15日 02:18

    高齢者が皆金持ちなんて、とんでもない。
    エデュにいる方には見えないかもしれませんが、高齢者の貧困も社会問題になってますよ。
    高齢者の生活保護申請は急増していて、ついに全生活保護世帯の半分を超えました。
    なんだかんだ言っても、年金で消費活動してくれているお金持ちの高齢者は、ありがたい存在ですよ。

  7. 【4496464】 投稿者: 以前は  (ID:THyf15zsVf.) 投稿日時:2017年 03月 15日 03:00

    妻の年金加入はは任意の時がありましたから
    今だとサラリーマンの妻は年金が月6〜7万もらえますが、高齢者では、それがない人もいます。

  8. 【4496466】 投稿者: にゃんこ  (ID:5mzPivtw97A) 投稿日時:2017年 03月 15日 03:07

    働きながら、施設にいる親族の通所介護(おしゃべり等)をしており、月々のインカムとは別に親族や自治体から援助があり結構助かっています。年100万円以上になります。介護はみな嫌がりますが、厚生年金もらい老人を抱えた者得かもしれません。長生きしてね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す