最終更新:

41
Comment

【893258】大学生の小遣い相場

投稿者: すねかじり   (ID:e.vtX84cY/k) 投稿日時:2008年 04月 04日 12:00

今春初めての子が大学生になりました
環境によって個々に違うとは思います

我が家は自宅から二時間掛かる私大に入学したのですが
交通費だけで往復2600円かかります こちらは定期を購入します
近場へアパートを借りて住むより 計算すると自宅通学の方が安く済みます
資格を取るため専門学校へも通学する為 バイトする時間も無理なようです

皆様に まったく未知の世界なので教えて頂きたいのです
よろしくお願い致します 




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【894626】 投稿者: 金欠母  (ID:xq7e9G0O6lo) 投稿日時:2008年 04月 06日 09:44

    すみません。送信ミスで2度送ってしまいました。

  2. 【895659】 投稿者: びっくり  (ID:vfF7RE5FLWM) 投稿日時:2008年 04月 07日 18:13

    定期代、交通費、教材費以外はアルバイトでが当然では?
    「働くのは会社に行ったらいくらでも働けるので」というのはもっともらしい意見に聞こえるけど、だったら専門学校や車の免許も大学生に必要なのかな?
    私は免許や旅行や服はアルバイトのお金でまかないました。
    勉強に忙しいといっても、サークルや飲み会はいけるんでしょ?
    じゃあ週1−2回くらい、後は長期休暇のアルバイトくらいできるのでは?
    まあ、この掲示板は「だんなのおこづかい」スレにしても、衣料費スレにしても、食費スレにしても、高収入の人の自慢レスが多いから、当然の流れですがね。

  3. 【895671】 投稿者: 男女で違う  (ID:/ABL75G4UY.) 投稿日時:2008年 04月 07日 18:22

    びっくり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 定期代、交通費、教材費以外はアルバイトでが当然では?
    > 「働くのは会社に行ったらいくらでも働けるので」というのはもっともらしい意見に聞こえるけど、だったら専門学校や車の免許も大学生に必要なのかな?
    > 私は免許や旅行や服はアルバイトのお金でまかないました。


    以前に、夏休み以降はこづかいはやっていないとレスしたものです。


     車の免許は、大学生にはいらないですし、本人も男子ですが必要を感じていません。でもこればかりは就職時に必要なのではないかと思っています。
     現在、教習所では約30万円の費用がかかるらしいですから、これをバイト代で賄うのはかなり厳しいかとは思います。


  4. 【895816】 投稿者: ?  (ID:rsnOrC5G.xM) 投稿日時:2008年 04月 07日 22:11

    車の免許が就職時に必要なのですか?
    運転手にでもなるのでしょうか??

  5. 【895845】 投稿者: 男女で違う  (ID:/ABL75G4UY.) 投稿日時:2008年 04月 07日 22:36

    ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 車の免許が就職時に必要なのですか?
    > 運転手にでもなるのでしょうか??


     現実問題、就職してからの免許所得は時間的にも大変でしょう。
     文系の男子なら、営業職もやらなければならないこともあるでしょう。学生の時に取っておくのが賢明だと思いますが・・・。


  6. 【895851】 投稿者: 嫁入り道具  (ID:mEkQSoAhnvM) 投稿日時:2008年 04月 07日 22:44

    私は運転免許は嫁入り道具だから、
    早く取りなさいと親にせかされて、
    大学2年の夏休みにとりました、と言うかとらされました。
    もちろん費用は親が出してくれました。
    当時は自分ではどうでも良かったのですが、
    今思うと、あの時期にとっておいて本当に良かったです。
    後からとると言っても、大学院→就職→結婚で
    なかなか時間もなかったと思います。
    本当に親には感謝ですね。
    私も免許の費用くらいは出してあげようと思います。
    まぁ、この辺は各家庭で違うんじゃないですか。
    甘やかしているといわれても、相続時に税金で取られるくらいなら、
    子供に投資しておくほうがいいという家庭もあるでしょうし。

  7. 【920807】 投稿者: くるしい〜その2  (ID:dQ27Dr2v7So) 投稿日時:2008年 05月 08日 14:38

    だいぶ間があいてしまいましたが、レスさせていただきます。
    くるしい〜様、私立工学部って、大学院を含めてそんなにお金がかかるものなのですね。
    大変、参考になりました。ありがとうございます。
    うちも娘が私立(国立は五教科七科目受験なのでとても無理)工学部を
    希望していますので、正直暗くなりました。
    希望する私立大学の学費を全部調べましたが、理系は高い。
    初年度納入金は大体、140万から170万代が相場ですね。
    次年度からは入学金を除いて110万から140万納入。
    大学院って半額くらいかと思っていたら、とんでもない。
    入学金含めて、また100万以上かかるのですね・・・・。
    あと、パソコンの件、知りませんでした。
    自分用のノートパソコンを学校に持参するということなんでしょうか?
    在学中に自動車免許も出来れば取ってもらいたいし・・・。
    現在、大学資金用に貯めていたお金(500万)じゃとても足りないようです。
    もっと貯金したくても、これから予備校代もかかるし・・・。
    これでは、入学してもおこずかいなんてとてもあげられないかも。
    アルバイトも考えていましたが、理系ってカリキュラムがきついから
    一、二年のうちは、アルバイトはやめたほうがいいと
    大学のパンフとかに書かれていますね・・・。



  8. 【921310】 投稿者: 苦学生  (ID:oqVV89gDCeo) 投稿日時:2008年 05月 08日 23:58

    私自身は仕送りなしの一人暮らしでしたので、大学生にもなってお小遣いというのはやっぱりちょっと違和感感じます。


    皆さん奨学金の申込はなさらないのですか?
    小遣い(私には貴重な生活費でしたが)まかなうにはちょうど良いと思いますが。(もちろん建前は勉学のためのお金ですが)


    今国立大に通う姉の子も奨学金+アルバイトで一人暮らししています。
    これでなんとか生活できているようです。


    私は2つ大学を出ているのですが、最初の大学では育英会、2つめの大学では自治体の奨学金2つをいただきました。
    学生身分には結構な金額でありがたかったです。


    足りない分は国民金融公庫で借りました。
    もちろん両親は「だしてやる」とは言ってくれましたが、高額な授業料を考えるとなんとしても自分で支払えるものは支払いたかったので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す