最終更新:

79
Comment

【1446660】遺産分割のひどい分け方

投稿者: 冷たい秋雨   (ID:XkGg9nnnNKY) 投稿日時:2009年 09月 30日 08:30

今年の冬、義父を亡くしました。

落ち着いた頃、主人と義弟は税理士と遺産について、相談したようです。
私はその席にはいませんでしたが、後で家から財産分割協議書と言うものが出てきて、拝見してみました。
それによると、義父の家は主人と義弟で二分の一づつ、生前に義弟に建ててあげた家は義弟へ、他の預金三千万円は全て義弟へと書かれていました。
義弟が仕事での後見者とはいえ、あまりにもこの分け方はひど過ぎます。
ちなみにまだ書類には印鑑は押されていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1446731】 投稿者: そうですね・・・  (ID:rTnQsxRuT6U) 投稿日時:2009年 09月 30日 09:23

    きっと亡くなられたお義父様の仕事は自営ですよね?
    となると会社の社長として抵当権がついていたりしませんか?
    もしかしたら義弟さんの家にもついているかも・・・
    連帯保証人にもなっているかも??
    ご主人が相続受けられるお義父様の家の相続分を義弟に預金3千万から
    支払ってもらい現金化して相続を終わらせたほうが遥かに得なような気がします。
    今は会社経営大変ですよ。継がれてる義弟さんの方がリスク背負ってる
    ように思えますが・・・

  2. 【1446742】 投稿者: でもね  (ID:yYfP50cNxKk) 投稿日時:2009年 09月 30日 09:27

    御主人が申し立てを行えば法的には遺産ももらえるでしょうが・・・
    でも義弟さんともめてまで欲しいお金ですか?
    この際、法事や墓守まですべて義弟さんにおまかせした方が、ご主人とスレ主様はすっきりさっぱりしてよいのでは?
    あ、この取り決めも念書も交わしておいた方がいいですね。

  3. 【1446743】 投稿者: 裁判  (ID:v9aBNEAHSIE) 投稿日時:2009年 09月 30日 09:27

    納得いかない場合は裁判を起こせますよ。ただ、奥様は関係者にはなりませんからだんなさまがどうするか考えればよいことです。

    ただ、あまりこういった件については、お義父さまの財産について奥様がガーガー言うと・・・とってもこじれますよ。
    権利もないので、助言する程度に抑えておいたほうがよいかと思われます。「不公平だと感じているのなら、遺言があっても裁判起こせるのよ?」って。遺留分減殺請求権と言います。どんな遺言であっても、本来もらえるはずの半分はもらえることになるはずです。
    だんなさまがもめるのがイヤだったり、弟さんが仕事の後見人ということで納得している場合はきっと裁判は望まないでしょう。その場合はあっさりあきらめたほうがいいです。しょせん自分で稼いだお金ではないのですから。
    大体こういうことで親戚の縁って切れるんですよね^^; 

  4. 【1446783】 投稿者: そうですね・・・さんに同意します  (ID:do6yXiRqPEo) 投稿日時:2009年 09月 30日 09:52

    私も、不動産に抵当権や根抵当権が登記されているのではないかと思いました。
    そういう物件を相続して得になることはほとんどないと思います。
    私も、もしスレ主様の立場なら、
    お義父様の家の、ご主人の相続分に該当する金額を現金で義弟さんからいただきたいといいたいですが、
    でも現実は、抵当権・根抵当権がついていて、
    相続放棄してあげなきゃじょうがない状態の場合の方が多いと思います。
    自営業、大変なんですよ・・・。

  5. 【1446856】 投稿者: 冷たい秋雨  (ID:XkGg9nnnNKY) 投稿日時:2009年 09月 30日 10:39

    皆様からのご意見ありがとうございます。

    多分、不動産には抵当権はついていないと思います。
    義父の葬儀が零細企業にしては、余りにも立派すぎましたので。
    しかし、最近はあまり景気もよくないかもしれません。

    主人は遺産分けについては、私に何も教えてくれません。

    ちなみに三年前、私どもは家を建てて、その時義父はお祝い金程度しか、出してはくれませんでした。

    義弟には家を建ててあげたのに。

    こちらは決して裕福ではなく、私自身子供二人の教育費や住宅ローンなどの為、パートにでています。

  6. 【1446887】 投稿者: あの・・  (ID:s7FSBUNKQZU) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:01

    ご主人が何もおっしゃらないのに、スレ主さんは関係ないのではないでしょうか?
    ずっと同居で身の回りすべてをされたとか、介護費用を負担したとか、何か黙ってはいられないようなことでもあるのでしょうか?
    相続において、色々複雑なこともあるのでしょう。
    言いたくないこともあると思いますよ。
    長男がいるのに家業は次男にというのも色々考えてのことでしょう。
    とにかく、スレ主さんには関係ないことと思います。

  7. 【1446897】 投稿者: あの~  (ID:03AHjA25Lpo) 投稿日時:2009年 09月 30日 11:08

    義弟さんがその3000万で相続税を払うってことになってるとかじゃないですか?自営の株って意外と評価が高く、換金もできないので、義弟さんが株をもらってその分の相続税を現金で払うとか?そうだとすると、実家を半分もらうっていうのは義弟さんの良心の現れの気がしますが。税理士さんと話し合いの結果なら、それほど不公平な分割ではないのでは?とにかく、旦那様が何も言わないことを奥様が文句を言うっていうのは、品格が問われると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す