最終更新:

4
Comment

【2169276】釈然としない母

投稿者: 子どもの病気と自由診療   (ID:nRL.rnXajD2) 投稿日時:2011年 06月 16日 18:51

小学1年生の娘の頬から顎にかけて7センチ四方に広がる凹凸のある母斑があり、
悪性の疾患の可能性もあったので、3年前から国立大学病院にかかっていました。
幸い、増加することなく悪性ではないという結論になりました。

凹凸に汗がたまって掻いて出血したり、かなり目立つこともあり、
除去する方針になり、大学病院から設備の整った民間病院に紹介状が出ました。
(大学病院のレーザー機器が古く、形成外科専門の医師がいないことが
 理由で転院を勧めれました)
ここまでの3年間は、保険診療扱いでした。

転院先は、設備も医師もしっかりした皮膚科・形成外科でよい印象なのですが、
レーザーでの処置が1回40000円で、数回分が自由診療になると言われました。
その後の外科的処置(切除など)になるようですがそこは、まだ未定です。

子どもの顔面にあり、出血なども伴う状況であるのに、保険で治療できないとは。
「外見上の問題にすぎないから」という説明でしたが、実際に出血や化膿が
たびたび起きるのに、そういう扱いになるのでしょうか。

保険の適用があろうとなかろうとやるしかないのですが、多くの税金や
健康保険料を納めているのに、ごく普通の治療でこういうことになるのか、
と釈然としません。詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。

ちなみに親の方はしっかり私的な医療保険に入っていますが、子どもは
私的な医療保険に加入しておりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2169279】 投稿者: 釈然としない母  (ID:nRL.rnXajD2) 投稿日時:2011年 06月 16日 18:53

    すみません、
    慌て者で、スレッドのタイトルと投稿者名を逆にしました。恥ずかしい・・・。

  2. 【2169341】 投稿者: 保険治療  (ID:LvxseLMAc1M) 投稿日時:2011年 06月 16日 19:42

    あざの治療ですが、レーザーを使用する場合、まず病名が保険対象となるものとならないものがあります。また、クリニックが持っているレーザーが保険を使用してよいかどうかという問題もあります。
    クリニック自体が自費しか扱っていない場合は保険対象のものも全て自費になりますがそれは別としてです。
    アザのレーザー治療が一部ですが保険対象になったのはそれほど前ではありません。私が医師になった20年前から比べればかなり進歩しましたが。その頃は全く保険はきかなかったですから。
    まずはアザの病名が保険がきくかどうか確認をして大丈夫なら保険のきくレーザーを持っている病院を探されるといいと思います。

  3. 【2169848】 投稿者: 釈然としない母  (ID:nRL.rnXajD2) 投稿日時:2011年 06月 17日 06:36

    保険治療様、ありがとうございます。
    保険の使えるレーザー機器と使えない機器があるわけですね。
    そんなことは思いもよりませんでした。

    レーザーの部屋が6-7室ある病院で、紹介元の国立医大からは、
    紹介した患者が多数、保険治療を受けているし対象にならなかった例もある、と聞いています。
    おそらく、娘の母斑が保険の対象になる・対象にならないが微妙な種類の母斑なのでしょうね。

  4. 【2169864】 投稿者: さか  (ID:SB48gh3txLk) 投稿日時:2011年 06月 17日 07:10

    保険の事はわからないのですが、同じ女の子の母として、心配や綺麗に目立たない様にしてあげようと思う
    母心が伝わります。
    そして、保険で治療できないとまどいも理解できます。
    いい病院で納得のいく治療ができますよう、願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す