最終更新:

260
Comment

【2813628】祖父母が払う孫の学費

投稿者: グッドニュース?   (ID:hgXJY/etnWU) 投稿日時:2013年 01月 09日 14:01

1月9日、読売新聞に祖父母が一括で孫の学費を払う場合1000万から1500万くらいまで贈与とみなされないことになったとありました。

今までも入学金などその度毎の援助はOKでしたが、一括でも贈与とみなされないということになると孫が大学在学中に祖父母がもしも亡くなった時、結構な節税になりますよね。

皆様にとってはグッドニュースですか?


私にとってはどうかな。今、親と仲悪いもんで~

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 32 / 33

  1. 【3705116】 投稿者: プー  (ID:DLRFuvdlcPg) 投稿日時:2015年 04月 03日 21:40

    平成27年4月1日付みました。
    定期代の記載がありますね。
    よかったですね。

  2. 【3705468】 投稿者: どう思いますか?  (ID:xvh/rKHre3Y) 投稿日時:2015年 04月 04日 12:34

    祖父母に複数の孫がいたとして
    我が子は社会人で祖父母からの学費援助はなし。
    若い甥姪は学生で援助あり、の場合、
    社会人の親の立場だとどう思いますか?
    では、我が家には結婚資金でくださいなんて言えないですよね~。
    相続分の先払いとして扱ってもらわないと不公平だと思うのですが・・・・


    どう思いますか?

  3. 【3705735】 投稿者: 定期代  (ID:FYK2rj2qKMc) 投稿日時:2015年 04月 04日 19:35

    >プーさま

    ありがとうございます
    定期代は領収書とコピーのようですね
    はたしてコピーを持ってきてくれるのかが心配

  4. 【3705743】 投稿者: 定期代  (ID:FYK2rj2qKMc) 投稿日時:2015年 04月 04日 19:54

    >どう思いますか様

    私は基本的に(良いか悪いかは別として)
    子供も孫も平等なんていうことはない!と思っているので
    仕方が無いかなと思います

    うちの実家は「孫は嫁のものだから、口も手も出さない」というスタンスなので
    私には兄と弟がいますが、そちらの家庭には何もしていないようです
    それぞれのお嫁さんの方でどうぞ!ということなんじゃないかと・・・
    私の子供たちには教育信託の多い少ないはありませんでした
    大学生の長男はたぶんだいぶ残りますし、高校生の長女はトントン、中学生の次男は足りるか?ってところですが
    そこに差はありませんでした

    まあ私も子供はせめて平等にと思いますが
    孫はそうは思いません
    だって結婚するお相手にもよりますから

  5. 【3705750】 投稿者: なるほど  (ID:B5G5yFbJ40o) 投稿日時:2015年 04月 04日 20:08

    定期代さんの話 すごく腑に落ちます。
    二男一女の母ですが もし孫の教育費までの余裕があれば
    娘の子供達に残したいと思う。 孫たちの母である娘の助けになりたいから。
    息子の子に残してもお嫁さんが楽になるだけだものね。

  6. 【3706047】 投稿者: プー  (ID:fzoQkOsXldg) 投稿日時:2015年 04月 05日 09:01

    いろいろな考え方がありますね。

    私の親は孫に平等、子供たちにも平等になるように遺すようにしています。
    孫がいない家庭には、その分も考えています。

    こればかりはご本人の考え次第ですね。

  7. 【3706109】 投稿者: ナイナイ  (ID:XL8szyuIdmQ) 投稿日時:2015年 04月 05日 10:33

    祖父母からの援助なんて、羨ましいです。

    夫の親は、お金があるのに、全く何もナシです。
    もちろん、入学祝とかも。
    孫がかわいいとか、息子がかわいいとか、ないのかな。
    お金がすべてみたいですが、
    離婚して出戻りの実の娘親子には、
    不憫だと何でも援助。

    ようは、嫁の私が気に入らないということですね。

    私の親は、孫全員分け隔てなく、です。

  8. 【3706116】 投稿者: 先払いという考え  (ID:RU7nVKOQ/yI) 投稿日時:2015年 04月 05日 10:38

    どう思いますか?様

    わが家では、相続分の先払いとして教育信託をしてもらいました。
    うちには子供が2人いますが私の弟には子供がいないので、姉弟は平等にという両親の考えです。
    ですから、相続の際には教育信託の分を引かれる予定です。

    ご家庭によって考え方は色々あると思いますが、
    相続分の先払いという家庭もあるということを、それとなくご両親に伝えてみては?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す