最終更新:

47
Comment

【3111668】お金、足りるでしょうか

投稿者: 計算苦手   (ID:2/ZzpNX7WKc) 投稿日時:2013年 09月 13日 23:55

今後がまったく想像できないので、できましたらご助言宜しくお願いします。

我が家の収入は、
主人年収約1500万円、普通のサラリーマン40代半ば。
私のパート代年収約80万円、
それ以外にはありません。

子供3人私立中高一貫校(予定も含み、小5、中学生、高校生。小5は現在通塾中)

大学受験のために、それぞれ高3の一年間だけ予備校通いを予定しています。
大学のために子供一人につき200万円の学資保険に加入し、半年払いで支払いを続けています。
車は自家用車一台所有。
住宅ローンはあと半年程で完済します。

今…住宅ローン以外には借金も無く、何とか生活できていますが、突然今後が不安になりました。

住宅ローンの次、しばらくは子供達の学費にかけることになりますが、貯金も必要ですよね…。
老後や、この先のことがまったく想像できません。

資金的に、大学に制限をかけた方が良いでしょうか?
(国立だけ!とか、私立でも医学薬学でなければ大丈夫そう!とか…学力的な問題はありますが。)
住まいは神奈川県、自宅から通える範囲で大学受験してもらいます。
もし今後子供達それぞれやりたい事ができた時は、なるべく後押ししてあげたいと思っております。

ちなみに私は数年前から扶養内でパートを始め、パート代は住宅ローンの繰り上げ返済に充てるなどしてしまい、手持ち資金は数十万円しかありません。
住宅の名義は100%主人で購入しましたが、数%でも名義に私の名前を加えることはできるのでしょうか。
(そうしなくても、離婚とかしなければ別に問題はないのでしょうか。)

個人的な内容ばかりで申し訳ありません…。
更年期になりつつあるのか、最近不安が募ります。
来年は中受のことで頭の中がいっぱいになりそうなので、今のうちに冷静に…なんて思ったりもしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3116636】 投稿者: ほ?  (ID:.Q5WU5VOlZE) 投稿日時:2013年 09月 18日 11:53

    やっぱり文系ってダメねー

  2. 【3116784】 投稿者: 計算苦手  (ID:2/ZzpNX7WKc) 投稿日時:2013年 09月 18日 14:50

    具体的なアドバイスを沢山いただきまして、まことにありがとうございます!!
    大変参考になり、頭が下がる思いでいっぱいです。心より感謝申し上げます。
    一つずつ、課題をこなしていこうと思っております。


    ところで、『マスター』って何でしょう?
    …お恥ずかしながら、現在まで知らずに生きて来ました。
    やはり、大学受験に関わる内容で金銭に絡むことなのでしょうか?
    もしよろしければご教授願います…。

  3. 【3116831】 投稿者: マスターとドクター  (ID:EXE5l.5rW92) 投稿日時:2013年 09月 18日 16:00

    >『マスター』って何でしょう?


    修士のことです。
    ちなみに、博士がドクターです。



    今は 修士課程じゃなくて 博士課程前期と言うみたいですね。

  4. 【3116835】 投稿者: マスターは  (ID:1pU8hk21NI2) 投稿日時:2013年 09月 18日 16:02

    修士、又は修士号。
    博士はDoctor。最高学位。

  5. 【3116865】 投稿者: もう少し詳しく(私見ですが)  (ID:.PvHgSg5NvQ) 投稿日時:2013年 09月 18日 16:42

    マスターもドクターも、大学院のことです。
    マスターが修士(博士課程前期)で2年間。
    ドクターが博士(博士課程後期)。


    お金との絡みでいえば、理系だとマスターまでほぼ必須なので、子供を理系に進ませる親は、
    大学4年間+マスター2年間で学費を見積もっている方が多いはずです。だから、理系は
    学費の安い国立を狙う人が多いのです。
    理系のマスターは忙しくてバイトも難しいらしい。
    就職については、所属している研究室経由で、教授の推薦で就職先が決まることが多いらしい
    です。つまり、就職の心配はあまりしなくてもいい。


    文系は、普通は大学4年間だけで卒業します。
    マスターに進むのは、もう少し勉強したい人はもちろん、大学時代に就職活動がうまく
    いかなくて就職を先延ばしした人も増えているとか。
    文系は、理系のように、大学院に進むことがあまり評価されておらず、ただ単に年を食って
    しまうだけで、一般企業からは歓迎されません。就職先は公務員や教員が多いようです。
    親は、文系の子供は大学を出たらすぐ就職するものと思っていることが多いので、子供が
    大学院に行きたいと言い出すと、まだ学費が必要なのかと慌てます。
    でもまあ、文系の大学院は学費も安いし、理系のように忙しくはないので、塾講師などの
    アルバイトをして自分で学費を工面している人もいました。


    ちなみにドクターは、理系も文系も研究者になりたい人が行くところだと思います。
    志は高いですが、最近は大学教員の募集が少なく、ドクターを出ても非常勤の大学講師
    などのアルバイトで年収200万円位しか稼げない人も増えており、問題になっています。

  6. 【3116897】 投稿者: 博士課程  (ID:.Q5WU5VOlZE) 投稿日時:2013年 09月 18日 17:19

    取りあえず3年。

    理系ドクターは企業に入りツボにはまると素晴らしい成果を出します。
    これは、はっきり言えます。粘り強いし芯がぶれていないから。
    地方親だと都内での居住費がいちばん頭のイタイところですが
    子供は心配なく成長します。

    スレ主様は40半ばでローンがそろそろ終わりですし、神奈川でしたら
    ご心配は無いと思います。
    今まで景気が悪い時でさえその年収を維持出来たのですから素晴らしいです。
    あとは家族全員健康維持。

  7. 【3116932】 投稿者: 国立理系  (ID:Lqc2LZneVSY) 投稿日時:2013年 09月 18日 18:09

    大学は国立、私立、文系、理系、目指したい分野は、なりたい職業は全てお子さん自身に係っており自分で考えるべきこと、親はスポンサーですね。尚、最も経済的にということであれば自宅から通える国立大学でしよう。神奈川県ですし都内も通学圏内ではないですか。

    文系は分かりません息子が国立理工系大学ですが、他の方が仰る通りほぼ全員マスターに進学しています。大学全体でも9割程度かな。つまり6年間はみないといけませんので理系なら国立ですね。子どもは下宿ですが年間200~250万掛かってます。


    高校生のお子さんは既に文理分けしていないですか、漠然と将来の経済面が不安であり理系となった場合は、国立に行ってもらうことです。文系は国立私立の差が甘利ないのかな。

  8. 【3123329】 投稿者: 計算苦手  (ID:2/ZzpNX7WKc) 投稿日時:2013年 09月 24日 10:55

    皆様ご親切に教えてくださり、ありがとうございました。
    だいぶ現状の大学のイメージがわいて来ました。
    理系って大変ですね…。
    我が子の一番上はちょうど文理分け検討最中ですが、漠然と「理系」と決めています。将来像はまだ見えません。マスターやドクターの事も知らないと思います。
    2番目の子に至っては「医者になりたい」…と、数年前からの希望を今でも持ち続けていることが判明。調べてみたら私学医学部って凄い金額なのですね!マンションが買えそうな位…
    子供3人ですし、国立でないと本当に厳しく(国立でさえ厳しい状態)、
    それ以前に国立へ行ける頭を持っているのかも微妙ですが。
    常々「大学は国立へ!」と言ってはいるのですけどね。

    何だか老後資金を考えている場合ではないような気がして来ました。
    そして、子供達の希望を潰してしまうような現実の厳しさに、また頭を抱えてしまいました。

    世の中に、医師になりたくてもなることが出来ない子って、大勢いらっしゃるのではないかと推測します。

    とりあえず数年後、自宅の名義2000万円+αの非課税分を私に書き変えることにして、
    あとはパートと日々の生活、貯蓄に励みます。
    人間ドッグと保険の見直しも折を見てしなくちゃ…と思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す