最終更新:

24
Comment

【3512618】学資保険満期後の、子供の保険

投稿者: アドバイス下さい   (ID:fs5tYYcuSBQ) 投稿日時:2014年 09月 07日 06:57

子供の学資保険(郵便局)が満期を迎えました。
我が家としては大いに当てにしているお金なので、予定通り学費に使うつもりです。
(つまり、貯蓄にはまわせません)

気になるのは、子供の傷害、生命保険です。今までは学資保険 があったので、なんとなく安心でしたが、今後は無くなりますよね。
当然ですが、郵便局からも保険はいかがでしょうかと言われ、悩んでいます。

皆さまはどうされていますか?

大学生になるまでは無保険で、学生の保険に入られましたか?
それとも今から郵便局なり、生命保険会社なりの保険に入れましたか?その場合、親はいつまで保険料を負担しましたか?
おすすめの方法、商品等、アドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3513073】 投稿者: 保険は『不幸の宝くじ』  (ID:i9eJiZLHw5Q) 投稿日時:2014年 09月 07日 14:27

     個人的意見ですが、
    保険は短期の掛け捨てで十分かと思います。数十年後に、まとまったお金をといっても、インフレで雀の涙になる可能性が強いです。貯蓄性の保険は保険会社を儲けさせるだけなのでは。浮いた分を自己責任で増やしていく(外貨、株、金、不動産、等々)のが鉄則と思います。
     病気で障害が残っても、国民年金でかなりの部分カバーできます。そもそも10代、20代で長期の入院とかは滅多に無いですし。

     我が家の方針としては、共済の掛け捨てだけで十分と考えていますね。(損害賠償特約は必ずつけていますが。一家族で年2000円くらいでつけられます)

  2. 【3513105】 投稿者: 60歳満期  (ID:/OkPrYw04/o) 投稿日時:2014年 09月 07日 15:06

    学資保険の満期金というのは
    なんというか「棚からボタ餅」的に感じているので
    全期前納でスライドさせた感じです
    別に掛け捨てを掛けてもいいですね

  3. 【3513114】 投稿者: 国立大学  (ID:Cy1decG.lIs) 投稿日時:2014年 09月 07日 15:14

    入学したら学生生協から保険勧誘がありますよ。

    医学部なら実験関係の保険もありますよ。

  4. 【3513164】 投稿者: 上の方と同じ  (ID:siRgu2a5Ado) 投稿日時:2014年 09月 07日 16:00

    そうです。大学に入ったら大学生協の保険の猛烈な勧誘があります。
    なので慌てて生保や郵貯の保険に入る事もないですよ。

    更に理系なら学研災保険に強制加入させられたりします。
    それは授業での実験中の事故などの保険なのですが、実はその保険に任意で付帯保険をつける事ができます。
    保証は健康保険で支払った部分だけしかでませんが、
    風邪やインフルエンザ、腹痛とか食中毒とか健康保険で支払った料金なら
    怪我や傷害はもちろん病気の場合も出ます(健康保険診療外のものは出ません)
    大学4年間の前納ですが、良心的な保険です。

    色々とありますので、大学受験が終わってからゆっくり考えて大丈夫ですよ。

  5. 【3513232】 投稿者: スレ主です  (ID:fs5tYYcuSBQ) 投稿日時:2014年 09月 07日 17:13

    皆さま、有難うございました。

    我が家にとっては、棚からぼたもちでは無く、大いに期待しているお金なので( 60歳満期様、お羨ましい!)
    当面は子供の無病息災を祈りつつ、大学入学まで(入学しておくれ)ゆっくりと考え、当面は保留いたします。

    出来ましたら60歳満期様や、参考になります様のご両親の様に、子供の生活の足しに残して上げたいですし、
    (私の親も加入していてくれて、結婚の時に満期のお金を頂き、感謝しました。)同じようにしてあげたいのは山々ですが,ふがいない親で毎日やりくりが大変。
    少しでも学資保険からの出費を押さえて、ちまちまと子供名義の通帳に入金してあげようと思います。

    今出来る事をやってあげるのみですね。

    保険はあくまでも保険,今の我が家は割り切って考えるべき家計でした。
    郵便局からのお勧めで、少し揺れてしまいました。皆さまのご意見、本当に有り難かったです。

  6. 【3513274】 投稿者: 保険選び  (ID:RDPUL8hrbO2) 投稿日時:2014年 09月 07日 17:52

    我が家がスライドさせたのも、普通養老保険です。
    一括支払いになりますので、額面よりは少ない金額でかけられますから、ある意味お得です。
    何よりも、元本割れを起こすのだけは避けたいと考え、元本割れをしないところはどこか?を郵便局の人に計算してもらい35歳満期に設定しました。
    子供は未成年のため、私が保険契約者です。

    60歳満期にしなかった理由は、保険も進化するからです。
    例えば、先進医療の特約とか昔はつけられませんでしたが、今はつけられます。
    私自身もいくつか保険の見直しをした結果から、どこかのタイミングで本人がきちんと見直す方が良いと考えました。
    その時点で、保険契約者も本人にすれば良いと考えています。

    単なる貯蓄目的だけなら、他の方が良いかもしれません。
    私が昔かけていた保険が介護に使えるとわかって、介護施設の一時金くらいが出ると良いなと思って追加したいと考えていたのですが、
    私がかけていた保険はもう追加できず、結局どの用途にも使える貯蓄型モノがソニー生命にあるとわかり、そちらを選択しました。
    3年未満で解約すると、元本割れは起こしますが、その後は元本割れは無いとの事でそれを選択しました。
    保険の窓口で教えてもらってかけたのが1年前ですが、今は他の生命保険会社からも同じようなものが出ているかもしれません。

    eduでも、保険の意味はあまりないというのを見かけます。
    たしかに、長期入院しなければならないような場合を除き、一般的な病気の入院日数は短くなってきていますし、医療費控除で還付されることも事実です。
    そういう意味では、すぐに解約できてすぐに動かせるお金がある方が良いのかもしれません。

  7. 【3513296】 投稿者: 娘が一生モノの病気に中2で・・  (ID:dmaN6nxFe42) 投稿日時:2014年 09月 07日 18:15

    それで、危機感を持ち
    保険会社は3年通院なし、じゃないとと答えられ。
    生協が1年で良かったので
    とりあえず
    子供二人とも生協に・
    下の息子は部活で怪我ばかりして、
    通院1回2000円もらってます。
    300円の電気治療でも2000円貰えますし
    用紙に記入して領収書のコピーだけで
    とっても楽ちんです。

  8. 【3513309】 投稿者: ちなみに  (ID:dmaN6nxFe42) 投稿日時:2014年 09月 07日 18:23

    中2で娘は入院し30万かかり
    30万学資保険からおりました。
    有難さを痛感しましたし、
    医師からは入退院を繰り返すとも言われたのです。
    確かに、大学入学時に4年で7万で全ての保障のある保険にも入りました
    保護者死亡か障害で年100万ですから。
    うちは公立なので多分授業料全免なんですが^^。
    備えに7万ならいいかと。
    盗難や事故、全ての病気の治療費が出ます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す