最終更新:

205
Comment

【3632659】物価高で生活が苦しいのはどんな世帯?

投稿者: 大イノシシ   (ID:plKxIIeV/5E) 投稿日時:2015年 01月 11日 11:26

物価高といっても、ほんの僅か。
ラグがあるとは言え、賃金もちょっとずつ上がっています。
物価のちょっとした上昇で騒ぐのが不思議だと思うのですが、
暇にまかせて、まじめに考えてみました。

物価高で、確実に苦しくなる世帯は、
・高齢者退職世帯で、しかもリスク資産を持たない世帯
(賃金上昇の恩恵ナシ、株高や円安の利点は放棄)

・勤労世帯で、海外市場で製品を売らない会社に勤務する
 労働者世帯で、しかもリスク資産を持たない世帯
(将来的にも賃金上昇の見込みが低く、株高や円安の利点
 も放棄)

・そもそも、物価上昇の前から苦しかった世帯
(生活に必要な賃金を稼げない職業を選択しており、リスク
 資産を保有する余裕がない)

その他の世帯は、物価高のデメリットと賃金上昇や、資産
価格の情報のメリットを相殺すれば、騒ぐほどの影響は
ないと思うのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 24 / 26

  1. 【3653429】 投稿者: 広く浅く  (ID:EJgSLmYu/IA) 投稿日時:2015年 01月 31日 23:37

    >私は所得税を減税してくれるなら消費税の増税賛成派。

    ↑ 私も同意見です。

    賛成の理由も、「意外と(ID:5tTBn4GRgqM)」さんとほぼ同じ。

    所得税のみに頼った税の徴収って、サラリーマンには非常にキツイです。
    消費税の方が公平な気がします。

  2. 【3653448】 投稿者: 常連  (ID:xMaeXrNzqTg) 投稿日時:2015年 01月 31日 23:57

    >・そもそも、物価上昇の前から苦しかった世帯
    (生活に必要な賃金を稼げない職業を選択しており、リスク
     資産を保有する余裕がない)

    1.定職なく
    2.Eduスレに張り付き
    3.同様の閑居老人と
    4.無駄な法律論争に明け暮れて
    5.皆からスルーされている

    F、J、Tとかいう連中のこと。

    年金を恵んでくれている政権を否定している。

  3. 【3654619】 投稿者: うちは  (ID:lX8iRwMIzKg) 投稿日時:2015年 02月 02日 08:13

    >所得税のみに頼った税の徴収って、サラリーマンには非常にキツイです。
    消費税の方が公平な気がします。

    うちは消費が多いので、消費税は上げてほしくないです。いいものを食べて、車も2台あって、教育費もたくさんかけて、家も大きいからです。
    うちより、もっと、たくさん消費しているお金持ちの消費意欲を下げるのも、よろしくないと思います。

  4. 【3654657】 投稿者: 意外と  (ID:4M7V7NotHCE) 投稿日時:2015年 02月 02日 08:55

    消費が多いということは所得も多いということですね?所得税が下がれば消費税が下がるよりもメリットは大きいんですよ?

    所得税は所得全部にかかります。年収3000万であれば40%は取られていると思います。まあいろいろ計算があるので単純ではないですけど、仮にそのまま掛けると1200万を税金で収めるわけです。所得税が5%下げられたら150万実収入は増えます。
    消費税が10%になれば一昨年から5%アップしたことになりますが、仮に現在の手取り1800万円全てを消費したとして支払う消費税は90万円。60万円もお得です。それに所得全部を使い切らないでしょう?使いたい人は使える、節約したい人は税金を余計に取られない。

    働けるのに生活保護の人や、宗教法人で税金の優遇を受けている人、貯め込んでいて所得税を払わなくていい人、◯◯組の人など、税金払わずに贅沢している人から有無を言わさず徴収できるのが消費税です。今はこういう人たちから税金が取れず、サラリーマンが負担してるのが現状です。年金生活者には辛い面もありますが、所得税よりも経費をかけずに徴収できて、誤魔化しもきかない税が増えれば年金も減らされない。それに公的サービス(道路の舗装や公共施設に交通機関)はみんなが受けているものなのに、負担してないのはずるいですよね?


    消費税よりも所得税を引き下げたほうがたくさんお買い物はできるんですよ。所得税が5%下げられるのなら、消費税10%にしてもらっても大いに結構。

  5. 【3654698】 投稿者: ↑同意  (ID:laq4yOr3pyk) 投稿日時:2015年 02月 02日 09:46

    全面的に同意です。
    生活保護受給者の実態調査にも大変な経費が発生するそうです。
    ○○組からきちんと所得税を徴収するのはまず不可能。
    自営業者はサラリーマンに比べ、経費などで大きく優遇されている。

    それなら所得税を減税して、消費税をアップさせた方が公平だし、景気も良くなると思いますよ。
    一方的でない、多面的な税についての考え方を、メディア等はもっと丁寧に伝えるべきです。

  6. 【3654789】 投稿者: 意外と  (ID:4M7V7NotHCE) 投稿日時:2015年 02月 02日 11:23

    訂正しておきます。90万円は消費税ではなく、消費税のアップ分です。1800万の消費税は10%なら180万ですもんね。

    同意してくださる方がいて嬉しいです。どうしても目先の消費税のことばかり目がいくようで、所得税の話は周りでも出てきません。たぶんサラリーマンは確定申告をしないので、その奥様方は所得税がどれだけ徴収されているのか、ご存知ないのだと思います。

    ちゃんと源泉徴収票を見て毎年確認したりしない人のほうが多いのでしょうね。

  7. 【3654838】 投稿者: シンジラレナイ  (ID:sR5kmnxyTwo) 投稿日時:2015年 02月 02日 12:07

    目先の消費税のことばかり目がいくのもそうですが、消費税をアップして、所得税が本当に減税されるのか、疑心暗鬼になってしまうっていうのもあるんじゃないかな。

  8. 【3654867】 投稿者: ↑同意  (ID:laq4yOr3pyk) 投稿日時:2015年 02月 02日 12:37

    税について、もっと俯瞰でとらえた記事や番組が増えて、世論から変わっていかないと難しいですよね。
    そういう意味で、メディアが大きな役割を担っていると思うのですが…
    例えばTPP問題のとき、途中から論調が変わっていきましたよね?
    最初の方では、JAの圧力とか大きかったのではないかと思われます。

    ころころ政権が変わったり、首相が変わったりする日本では、世論に歓迎されない新しい(進むべき)道を本腰入れて推し進めるのは難しいのだと思います。

    北欧の人たちは、高い消費税を将来に向けての「投資」ととらえているので、税金を納めることへの納得感が高いのだそう。
    前提として、納めた税金が正しく使われているという信頼が高いというのもあると思いますが…
    日本だとその点も心配ですよね?

    そういった困難はあっても、本質的にやらないといけないことってあると思います。
    メディアも今の日本の財政の本当のところを正しく、わかりやすく公平に、私たちに伝えていっていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す