最終更新:

205
Comment

【3632659】物価高で生活が苦しいのはどんな世帯?

投稿者: 大イノシシ   (ID:plKxIIeV/5E) 投稿日時:2015年 01月 11日 11:26

物価高といっても、ほんの僅か。
ラグがあるとは言え、賃金もちょっとずつ上がっています。
物価のちょっとした上昇で騒ぐのが不思議だと思うのですが、
暇にまかせて、まじめに考えてみました。

物価高で、確実に苦しくなる世帯は、
・高齢者退職世帯で、しかもリスク資産を持たない世帯
(賃金上昇の恩恵ナシ、株高や円安の利点は放棄)

・勤労世帯で、海外市場で製品を売らない会社に勤務する
 労働者世帯で、しかもリスク資産を持たない世帯
(将来的にも賃金上昇の見込みが低く、株高や円安の利点
 も放棄)

・そもそも、物価上昇の前から苦しかった世帯
(生活に必要な賃金を稼げない職業を選択しており、リスク
 資産を保有する余裕がない)

その他の世帯は、物価高のデメリットと賃金上昇や、資産
価格の情報のメリットを相殺すれば、騒ぐほどの影響は
ないと思うのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 26

  1. 【3634026】 投稿者: 庶民2  (ID:K92fDtzVE1k) 投稿日時:2015年 01月 12日 17:31

    旅行のときにいいお部屋をとるのって、見えないところにお金をかけないとは違うんじゃない?
    単にその人の趣向におもえるけど…

    同じものなら安いほうがいいわ。
    生鮮食品なら産地にこだわるけど。

  2. 【3634051】 投稿者: 原油安  (ID:kpvgqpKZ0sM) 投稿日時:2015年 01月 12日 17:54

    2011~2014の頃は1バレル100ドルを超えていたのに、今や50ドルをきったりしています。
    かなり物価に効いて、円安の衝撃を和らげています。安倍さんは運がいい。

    もし再び原油価格が上昇すると、かなり不満がたかまりそう。

  3. 【3634067】 投稿者: マネー  (ID:sUgngSwFP8A) 投稿日時:2015年 01月 12日 18:05

    普段から安物買いをしている人は、安物で我慢しているという意識は無いと思います。

    苦にならない平気な人だと思います。そういう人は増税や物価高騰でもあまりしんどいと感じないのではないでしょうか。

    みなさんも好きな事には「苦」を感じなくやっているんじゃないでしょうか。


    同じ物でもスーパーによって値段がちがうのは仕入れルートが違うのですよ。同じ物が他のスーパーより安いのには必ず何かしら食品に理由があります。


    分かりやすい物でお米で例えてみます。
    全く同じ物に見えても一方は純正、もう片方は混ぜ物、という具合に。
    消費者には分かりにくいよう、パッケージのある部分を見ると分かるようになってます。

    私は怪しい価格のものにはある部分を見て判断して買っています。

  4. 【3634073】 投稿者: あれれ  (ID:0X3fjnLqchY) 投稿日時:2015年 01月 12日 18:11

    マネーさん
    そんなことありませんよ。
    同じスコッテ○のキッチンペーパー、
    高級スーパーでは一箱、140円。
    西○では一箱、98円で売られてますよ。
    まさかペーパーの質が違うとか??

  5. 【3634100】 投稿者: そうそう  (ID:JAKH8R1UPzo) 投稿日時:2015年 01月 12日 18:31

    同じメーカーで同じパッケージものなら同一の商品でしょう。
    スーパーの梯子はしませんが、買うのなら安い方で買いたいです。

  6. 【3634119】 投稿者: マネー  (ID:sUgngSwFP8A) 投稿日時:2015年 01月 12日 18:47

    価格がAスーパーとBスーパーで大幅に違う場合は、ペーパーの質が確実に違いますよ。

    私なら高級スーパーと普通のスーパーというだけで直ぐに仕入れルートが全然違うと分かります。

    みなさん知らないんですね。私は知っているだけに口に入れる物は特に注意を払っています。

  7. 【3634128】 投稿者: マネー  (ID:sUgngSwFP8A) 投稿日時:2015年 01月 12日 18:52

    パッケージ、見た目は同じですよ、素人目には。でも業者や私みたいに一般客でも裏を知ってる者からしたら、ある部分を見れば分かります。

  8. 【3634134】 投稿者: microSDXC  (ID:F0hdGUlDuVw) 投稿日時:2015年 01月 12日 18:56

    SDカード64ギガ
    携帯ショップ 13000円
    量販店     5100円
    ネットショップ 4100円業務用
    ネットショップ 3100円バルク品

    同じメーカーの同一商品でもパッケージや補償内容で価格が異なります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す