最終更新:

3
Comment

【3917154】退職後の健康保険

投稿者: なちゅらる   (ID:3yBoY8uyulc) 投稿日時:2015年 12月 01日 12:46

派遣社員として働いていましたが、退職しました。

健康保険について教えてください。
任意継続、国民健康保険、どちらが良いのでしょうか?
(夫の扶養には、失業保険をもらっている間は入れません。)

国民健康保険の保険料の計算は、夫の収入も関係してくるのでしょうか?
(市町村によって違うようなので、一概には言えないかと思いますが。)
そうであれば、おそらく任意継続が安いと思いますが、夫の扶養に入れるようになればその時点で簡単に辞められるのでしょうか?

わかる範囲で情報や注意点について教えていただきたいなと思います。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3917300】 投稿者: 任意派  (ID:cw1psCEjBI6) 投稿日時:2015年 12月 01日 15:49

    金額を比較してみてください。
    健保に問い合わせれば、任意の金額を教えてくれます。
    任意の方が安かったりしませんか?
    ただ、任意は即時に継続以降を伝えないとダメだと思いますので、手続きされるなら急いでください。たしか2週間以内じゃないと手続きできないはずです。

  2. 【3918601】 投稿者: 失業保険受給中  (ID:C/rWaO8ZqVM) 投稿日時:2015年 12月 02日 20:51

    国保の保険料算定のベースになる所得は、被保険者の分ですから、ご主人の収入は関係ないです。

    国保の保険料も市町村にお問い合わせなることがマストです。
    うちの市の場合、電話一本で概算教えてくれました。
    仕事を辞めたのが会社都合だったりすると保険料軽減されることもあります。

    保険料以外に考慮してもいいのかなと思うのは、会社の健保には、国保にない付加金があったり施設利用ができたりすることでしょうか。

    任継は自己都合で辞めることは確かにできないようです。でもご主人の扶養にはいるということならば問題ないと思いますが。(就職で他の健保の資格を取ったと同様だと。)・・・推測です。

    長くなりすみません。

  3. 【3918728】 投稿者: 天秤  (ID:GMHILK6GQvA) 投稿日時:2015年 12月 02日 22:51

    任意継続は、会社負担分の保険料も個人で負担しなければなりません。会社員の時の給与により任意継続の保険料が決まりますので、一概にどちらが得かは、先ず、保険組合と市町村に聞くのが第一です。国保の場合は、昨年度の収入で決まりますし、都道府県で異なりますので、此方の掲示板では回答は得られません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す