最終更新:

130
Comment

【4583050】エデュ世代 老後は3割が生活保護

投稿者: どうする?   (ID:tFZrqaQUTWQ) 投稿日時:2017年 05月 22日 11:29

NHKより↓

18年後の2035年には、高齢者世帯のおよそ3割が収入や貯蓄が不足して生活保護の水準を下回るおそれがあるという推計を民間の研究機関がまとめました。
この推計は、日本総合研究所が国の人口推計や消費に関する実態調査などのデータを基にまとめました。

それによりますと、18年後の2035年には、収入が生活保護の水準を下回り、貯蓄が不足して平均寿命まで生活水準を維持できない「生活困窮世帯」が、394万世帯余りに上るとしています。

また、平均寿命を超えたり、病気で入院したりした場合に、生活保護の水準を維持できなくなるおそれがある、いわゆる予備軍は167万世帯余りに上り、これらを合わせるとおよそ562万世帯となり、高齢者世帯の27.8%を占めるとしています。

生活困窮世帯すべてに生活保護を支給した場合の給付額は、2015年度のおよそ1兆8000億円から、4.9倍に当たる8兆7000億円に増加するということです。

日本総合研究所調査部の星貴子副主任研究員は「バブルの崩壊やリーマンショックなどで老後の蓄えができなかった人が少なくないと見られる。国は、社会保障だけではなく、定年の延長や就労支援など、高齢者の収入確保に取り組む必要がある」と指摘しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【4585307】 投稿者: 横に逸れすぎ  (ID:3OeF4i0M5xY) 投稿日時:2017年 05月 24日 09:43

    綺麗事にはスルーしましょう。
    確かにこmのままのペースだと老後というよりどの世帯も生活保護受給者が
    増え続けるのは間違いないんです。その財源は一体どうするのでしょうか
    皆さん老後資金は潤沢にあるんでしょうか?
    教育費につぎ込みすぎて自分たちの老後資金さえない、住宅ローンも
    残っているなんてありそう。
    自助努力をまずしっかりして、あてにならない年金以外に、貯蓄を増やす
    それぞれが胸に刻んでおくべきかと思います。

  2. 【4585314】 投稿者: 怠け者には同情できない  (ID:tcIOpChSlpI) 投稿日時:2017年 05月 24日 09:52

    >生活困窮世帯すべてに生活保護を支給した場合の給付額
     2015年度およそ1兆8000億円
     2035年には4.9倍に当たる8兆7000億円に増加

    ノブリスオブリージュもいいけれど、上記の数字を見ていると
    めまいがしてきます。今でも重税感があるのに、更に負担が増えていくんですよ。
    我々の子供たちに、そのような重荷を背負わせるのでしょうか。
    もう生活保護受給者たちは、古くなって入居者が減りつつある団地にでも
    まとめて入れてたら如何でしょうか。そうすれば少しでもコストが減らせるのでは?
    生保受給者には、もはやプライバシーは必要ないと思っています。

    確かに、病気・怪我やその他同情すべき要因で生保を受けざるを得ない人も
    いるでしょうが、不正受給の話やら、親が受けているため子の世代も
    労働せず受給の連鎖が続いて行くという話を聞くと、黙って血税を差し出す
    ような寛容な気持ちにはなれません。

  3. 【4585613】 投稿者: 本当の生活保護者?  (ID:Yrm7Hx0BJEg) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:39

    修道者。

    選挙権はありますよね。女性は心身健康で....30歳まで。

    社会保険は機能しているのでしょうか?

  4. 【4585615】 投稿者: 何よりも  (ID:O8h6awQDM8M) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:42

    障害者は弱者なので仕方ない。
    生活保護も正当に受給している人のほうが多い。
    それよりも、年金保険料も納めずに国民年金を受給予定の第三号、健康保険料も無料で医療を受けている専業主婦、成人した日本国民なのに住民税も介護保険料も復興税も納めずに存在している恩恵って、歪んでる。
    これらを夫の収入から二人分を納めるべき。
    これで財政は相当違ってくる。

    あ、次世代を育ててるって言わないでね。
    専業主婦でなくても、社会保険料を払いながら同じことをしてます。

  5. 【4585635】 投稿者: うむ  (ID:X26446UgXyM) 投稿日時:2017年 05月 24日 14:58

    専業主婦の社会保険免除は利権化してる上に
    配偶者などの関係者を含めると圧倒的な人数がいるので廃止できない。
    「シルバー民主主義」ならぬ「専業主婦民主主義」というわけ。

    専業主婦自体を否定する訳ではないけど、
    経済的に恵まれてる立場なんだから社保くらいは払って欲しいものです。

  6. 【4585653】 投稿者: だからー  (ID:06NUHaI95uY) 投稿日時:2017年 05月 24日 15:20

    >あ、次世代を育ててるって言わないでね。
    専業主婦でなくても、社会保険料を払いながら同じことをしてます

    専業主婦にとっては、兼業主婦の子育てとは決して「同じこと」を
    してるわけじゃないんですよー。
    兼業主婦の片手間な子育てとは中身が違う、ってことを主張したいの。

    それに専業主婦の国民年金なんて、満額80万もないじゃないの。
    厚生年金なら男性まではもらえなくてももっと多いでしょ、だから
    頑張って働きましょ。

  7. 【4585664】 投稿者: 休憩中  (ID:rF0ztuW2Rik) 投稿日時:2017年 05月 24日 15:31

    専業主婦の子育ては兼業の片手間とは違って中身が違うって・・
    どれだけ立派なお子さんが出来上がったのでしょう。
    専業で頑張ったのにうちの子は・・と逆に専業主婦を追い詰めませんか?

  8. 【4585738】 投稿者: う~ん  (ID:u3w7MuLgFJI) 投稿日時:2017年 05月 24日 16:35

    80万×25年=2000万
    納めていないのに、一人当たり2000万支給は、年金機構にとってトータルでは結構な額になりますね。
    エデュにいる優雅な専業主婦なら、受給を遠慮したら、子供世代は相当楽になりそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す