最終更新:

617
Comment

【5610723】どこに住めばいいの?

投稿者: 8000万円で   (ID:iB5MYvS.NHE) 投稿日時:2019年 10月 20日 12:24

武蔵小杉、二子玉川など話題ですが、
一体どこに住めばいいのでしょう。
超高級と呼ばれる土地が安全なのは尤もですが、サラリーマンですと、たとえダブルインカムであっても住宅購入予算は8000万程度が限界でしょうね。


予算8000万
駅から徒歩10分以内
地盤のしっかりした土地 台地
東京駅まで正味30分程度で到着できる
治安が良く買い物もしやすい
民度もそこそこ高い 公立小が悪くない
広さ75平方メートル以上


一体どこに買えるのでしょうか。
また、このような条件を満たすところにお住まいでしたらどこなのか差し支えの無い範囲で教えていただけると有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 27 / 78

  1. 【5620520】 投稿者: うん?  (ID:uHEF8Bmq2r2) 投稿日時:2019年 10月 29日 16:29

    地方でも、焼却施設の規模にもよるのでは?

    実家がある地域では、無料で2週間に一度来たと思います。
    粗大ごみを捨てるのにチケットを買うのも、それは税収になるんでしょうから、いいシステムですね。

  2. 【5620630】 投稿者: 成城庶民  (ID:TrcoR84bNU2) 投稿日時:2019年 10月 29日 18:43

    リスクもありますしどなたにでもお薦めできる方法ではありませんが、スレ主さまの希望を満たす戸建を入手する可能性のある方法があることに気づきました。

    「旧法借地の土地に建つ中古住宅」
    「42条二項道路に接道」または「43条但し書き適用」の土地に建つ中古住宅

    など、欠点のある土地は低価格になりますので、スレ主さまの条件に合致しています。

    例をあげます。

    坪単価200万、45坪の宅地に建つ、30坪程度、築15年の木造家屋。

    家屋の価格評価は難しいのですが、木造であることを考え、1000万とします。

    底地から買う場合、土地と建物で一億
    旧法借地の場合、土地価格のおおむね7割の借地権割合ですので、7300万

    ただし、これらの土地でおあつらえ向きの物件はそうそう市場に出ませんので、網を広げて気楽に待つ必要があります。

    もちろん、借地権にかかる各種制約、接道が不十分であることによる制約を理解し、覚悟の上で購入することです。

    小田急線沿線なら、豪徳寺駅周辺はかつて広大な豪徳寺領であり、豪徳寺を地主とする借地は比較的多いです。
    豪徳寺が地主であれば、理不尽な立ち退き圧力などの危険性は少ないでしょう。

    親戚で、文京区の一等地の邸宅(土地は90坪くらい、旧法借地)に住み、後に地主の理解を得て土地を買い取った人が居るのを思い出しました。

    =====
    少し前に豊島区の話題が出ていたのでひとこと(私は故あって豊島区と文京区にはけっこう詳しいです)

    豊島区は都心への交通の便は抜群ですが、治安の問題もあり、また昔の河川のあとの低地もあり、なかなか難しいです。

    みなさまが挙げられている雑司が谷、大部分は、昔は弦巻川が流れる河川敷でした、弦巻川自体は一部暗渠、一部は下水道本管になっているといわれますが、その流路ははっきりしません。しかし、ハザードマップでは、池袋駅西口南側から神田川にいたる低地を明確に確認することができます。

    豊島区に住むなら、目白であれば文句ありませんが相当に高いです。私なら、山手線の外に出て、要町~千川あたり、あるいは、駒込(古河庭園~駒込駅の間)あたりを選びます。
    池袋駅周辺や大塚、巣鴨駅周辺はディープなところであまりおすすめしませんが、大塚駅南側、文京区大塚に接するあたりはそこそこの住宅街です。

    どなたかが書かれた旧田中角栄邸あたりは、文京区目白台で、豊島区ではありません(都内有数の高級住宅地です)。
    駒込も六義園北側は大和郷(文京区本駒込)というものすごい【超がつく】高級住宅街です。

    こういうところを比較対象にするなら、住まいに最低3億くらい用意できないと。
    スレ主さま(そして多くのアッパーミドルサラリーマン)の世界とは乖離しています。

  3. 【5620814】 投稿者: 豊島区は  (ID:2cwZtEtOaq.) 投稿日時:2019年 10月 29日 21:46

    チャイナタウンになりつつあるので、お勧めできない。
    夜の歩きは男でも怖いわ。

  4. 【5620859】 投稿者: ↑  (ID:8Apc1bfiRk.) 投稿日時:2019年 10月 29日 22:24

    なら、新宿区はヤクザの街か。

  5. 【5620901】 投稿者: たまに  (ID:2m.QtldQ35E) 投稿日時:2019年 10月 29日 23:06

    豊島区を池袋のイメージだけで語る人がいますね。
    まさに、成城庶民様が書いた要町、千川あたり、普通に夜女性1人で歩いています。
    終電逃しても池袋からなら千川まで歩けます。

  6. 【5621016】 投稿者: オッチャンの部屋  (ID:AnmLmotv1t2) 投稿日時:2019年 10月 30日 01:10

    予算8000万で東京駅まで三十分かぁ。キミ、オモロイな笑
    よっしゃっオッチャンがアドバイスしたろ。
    地盤調査済みの旗竿地をピンポイント狙い。でもな、芸能人とか割とこの手の家好むで。
    道路幅は諦めい。私道で十分やて。でもな、車とか東京おったら使わんて。無用の長物。気にすな。バイクあったらいざっちゅう時も逃げれるしな。むしろ地震の時とか車より重宝すんで。
    家は形はシンプルな直方体。余計な虚飾したらあかん。シンプルイズベストや。
    HMは予算との相談やな。

  7. 【5621067】 投稿者: ははは  (ID:2cwZtEtOaq.) 投稿日時:2019年 10月 30日 06:38

    書き言葉の関西弁っておもろいな。

  8. 【5621128】 投稿者: 成城庶民  (ID:E7amLXzHaqU) 投稿日時:2019年 10月 30日 07:56

    的確なアドバイス、合意します。

    旗竿地、旗竿が土のくらい立派か、によって、ずいぶんと価格が変わって来ます。
    うちの近くでは旗竿といっても幅3m位ある土地が多く、こういう場合は、旗竿部分の地価が安くなるくらいで、あまりお安い感じになりません。

    2.4m位にひとつの境界があって、2.4mあれば何とか旗竿部分に車を置いて横を通行できます。

    もうひとつの境界が1.8mで、1.8mを切ると再建築の許可が出ないことが多いです。スケルトンリフォームならもちろんできます。

    代々木上原徒歩5分、敷地60坪、建坪50坪の邸宅、3600万、というのを見に行ったことがあります。
    お金のかかった堂々たる日本家屋でしたが、敷地に接道が無い。「敷地通行権」を使って隣家のトイレ裏の幅30センチ位のスペースを通らないと家に到達しません。さすがに住む気にも投資する気にもならず退散しました。

    ちなみに、接道の無い家の住民には隣家の敷地を通って道路に出る権利が認められており、隣家は生活する上の自分の敷地の通行を認めないとなりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す