最終更新:

45
Comment

【6091243】地方、年収600万で、私立小学校に編入&中学(高校は公立)は、無理でしょうか?

投稿者: 迷い母   (ID:YweOe.ZDfcI) 投稿日時:2020年 11月 16日 02:28

・地方
・子 1人
・1馬力 年収600万
・ローン有
・援助ナシ

現在、公立に通っています。
地方のため、公立主義なので、私立はメジャーではありません(中学受験する人も昔よりは増えてきてはいると聞きます)。

私立小学校や私立中学は、頭が良いと言うイメージはなく、教育熱心な家が通う場所と言うイメージです。

元々、私立のノンビリしつつも、勉学に力を入れている校風に興味はありましたが、この年収では…と公立です。

うまく説明出来ませんが、変わり者でも潰されず、個性として生活でき、勉学に取り組む姿はやはり良しと認められるので。

しかし、子ども自身が、どうも公立が向いていない気がしています。

転入も、たまたま子どもの学年は欠員があったようで、募集しています。

そこの私立小学校、中学としては、

・そのままその中学にも上がれるが、外部中学受験する子も多い(中学部では、新規の割合が多い)

・中学では、外部高校受験のための学校(やはり地方で高校は公立上位、私立滑り止めなので、公立の進学校を目指す)です。
小中高一貫校ではありません!!

・学童保育あり

・学費は案内を見るに月5万ほど(寄付などは不透明)

無謀でしょうか?

学童もありますが、転入希望であり、子どもも低学年ではないため、今更入れるわけにもいかず、小学生の間は短時間パート、中学になればフルパート等も可能です。

やはり無理でしょうか?
頭が良い学校ではないと書きましたが、勉学にはかなり手厚いサポートもあり(そのため中学で入ってくる人が多い)、トップ進学校への進学率も他の中学では考えられないほど高く、英検などへの意欲も高いので、雰囲気だけでなくとも、メリットは感じます。

無謀かと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【6091352】 投稿者: 家計次第  (ID:rqUPFrQZJyk) 投稿日時:2020年 11月 16日 08:17

    まだ小学生だと先の学費が見えないと思うので、少し情報を。

    私立小の学費は約100万、プラス中学受験の塾代は5年次100万程度、受験学年で150万くらい。

    私立中高の学費は学校によりピンキリですが約100万みておきましょう。他に中学の塾代で40万〜50万、高校50万、受験生100万、大学受験料国公立で約5万(旧センター+前期後期)、私立大学学部ごとに約3万、私立医学部6万くらい。浪人すると年200万くらい(予備校は前期後期で100万くらいだけど、夏期講習と冬季講習を別に取ります。それに受験料が複数必要。)

    大学では、国公立大入学金約30万、授業料約60万、私立大学入学金25〜30万、授業料と施設料で毎年約100万、理系は実験など諸経費が掛かるのでもう少し高いです。私立大学薬学部は年間200万くらいを6年間、医学部は入学金100万に授業料が年間500万〜1000万が6年間。慶應医学部が6年で2000万程度といちばん安いです。
    これにクラブの活動費とか飲み会代、スマホ代にコンタクト代、洋服代に化粧品代、車の免許、留学費用とか、まあ飛ぶようにお金が出ていきます。どこまでバイトで自己負担させるか、勉学とのバランス次第。

    下宿代がいちばん高いです。東京なら仕送り大体10万(要バイト)〜20万、地方でも10万は必要だから、学費を考えると地方国立よりも(医学部以外は)地元私立が安上がり。

    うちは私立幼稚園 4年(200万)私立小6年(1000万)私立中高6年(1000万)国公立大6年(600 万)と学校だけでこんな感じです。他に塾代やお稽古代が掛かるので、家計とのバランスで考えてみたらいかがでしょう。
    ご参考までに。

  2. 【6091443】 投稿者: 無理でしょう  (ID:4xaYyN4iqfA) 投稿日時:2020年 11月 16日 09:37

    地方の年収600万では一人っ子でも大学進学を考えていたら、小中高を公立にしても国立大(学費免除や減免)にならなければ、私立大の学費と下宿代だけでギリギリですよ。

    何か秘策がない限り(例えばスレ主さんが今は子供が小さいから専業主婦をしているけど、実は女医ですとか…)無理だと思います。

    あと、地方だと時給が安いのでパートではなく、正社員で定年まで働くことができるなら可能かもしれませんが、首都圏・関西圏に住んでなければ大学は東京や大阪に行きたがるでしょうから、年収600万なら妻も働きに出て公立でがんばってもらい、好きな大学を受験させてあげた方がいいじゃないかなと思います。

  3. 【6091502】 投稿者: 計画  (ID:FumZQlYUG.M) 投稿日時:2020年 11月 16日 10:47

    お子さんの将来に直結する大学進学を見据えた資金計画を立てる方が重要だと思います。また、ご自分たちの老後資金も並行して蓄えなければならないので失礼ですが年収600万でローンもあるとの事なので、余裕はないと思いますよ。

  4. 【6091534】 投稿者: 地方在住  (ID:1tEzTesV6RI) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:17

    金銭面では、収支を書き出して、学費を払えるかどうか判断するしかないでしょう。私も年収600万円では、一人っ子でも私立小学校は厳しいと思います。

    年収600万円、母親が扶養内で働いたとして、年収700万円。この階層というかポジションは大学進学においては、公的支援があまり期待できませんよね。大学資金が十分に確保出来ていないなら、無理はしない方が良いのでは?

    また、地方の学校って、外から見た数字と乖離している場合もあります。例えば、偏差値45だったとしても、45で入る子は少数派で、ボリュームゾーンはもっと上だったりします。結局、元々出来る子が頑張っているだけ、、、みたいなこともあります。もちろん、周りの影響で頑張る子もいると思いますが、同じくらいの学力の集団では上がるのは大変で下がるのはアッという間ということもあります。

    高校は、公立をお考えなら、わざわざ私立小学校に編入するより、英語や数学を先取りして公立中学からの高校受験に備えた方が現実的かな、、、と思いました。

  5. 【6091543】 投稿者: 単純な話  (ID:V8AuXbfpJ8U) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:24

    例えとして、これからの鍋の季節、ポン酢を選ぶのに、2~300円の普通のでいいか、1000円以上の特別なのを探して選んだり取り寄せたりするか。
    (普通の方が、意外と美味しかったりするんだけどね)

    私立小はただ単に当面の金銭的な部分だけでなく、口に入れるものをはじめ全てが『お私立小』だということ。
    親自身の『育ち』からくる価値観もあるし、私立小の環境に適しているかどうか、自身でよく見極めたらいいかと。

    賢い私立小の親は、それらの生活スタイルが身についているので、改めて表に出すことはしないけれど、安易に近付くとケガをする。

    そういう私立小ばかりじゃない、と言うなら、公立小に毛が生えた程度の私立もある、ってことで。

    自身夫婦も子供も、中学から私立一貫校ではあったけれど、私立小は安易に踏み込んではいけない世界と心得てる。

  6. 【6091601】 投稿者: エデュ  (ID:aKtOSrOCwHw) 投稿日時:2020年 11月 16日 12:14

    選民として育てたいなら、私立小は重要なアイテムになるけどね。

  7. 【6091622】 投稿者: 良く考えて  (ID:CBHT4z/94hU) 投稿日時:2020年 11月 16日 12:32

    年収600万家庭の選民にしたいのですか?

  8. 【6091627】 投稿者: K  (ID:GzuLy7WBgew) 投稿日時:2020年 11月 16日 12:39

    母子家庭の選民思考もいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す