最終更新:

45
Comment

【6091243】地方、年収600万で、私立小学校に編入&中学(高校は公立)は、無理でしょうか?

投稿者: 迷い母   (ID:YweOe.ZDfcI) 投稿日時:2020年 11月 16日 02:28

・地方
・子 1人
・1馬力 年収600万
・ローン有
・援助ナシ

現在、公立に通っています。
地方のため、公立主義なので、私立はメジャーではありません(中学受験する人も昔よりは増えてきてはいると聞きます)。

私立小学校や私立中学は、頭が良いと言うイメージはなく、教育熱心な家が通う場所と言うイメージです。

元々、私立のノンビリしつつも、勉学に力を入れている校風に興味はありましたが、この年収では…と公立です。

うまく説明出来ませんが、変わり者でも潰されず、個性として生活でき、勉学に取り組む姿はやはり良しと認められるので。

しかし、子ども自身が、どうも公立が向いていない気がしています。

転入も、たまたま子どもの学年は欠員があったようで、募集しています。

そこの私立小学校、中学としては、

・そのままその中学にも上がれるが、外部中学受験する子も多い(中学部では、新規の割合が多い)

・中学では、外部高校受験のための学校(やはり地方で高校は公立上位、私立滑り止めなので、公立の進学校を目指す)です。
小中高一貫校ではありません!!

・学童保育あり

・学費は案内を見るに月5万ほど(寄付などは不透明)

無謀でしょうか?

学童もありますが、転入希望であり、子どもも低学年ではないため、今更入れるわけにもいかず、小学生の間は短時間パート、中学になればフルパート等も可能です。

やはり無理でしょうか?
頭が良い学校ではないと書きましたが、勉学にはかなり手厚いサポートもあり(そのため中学で入ってくる人が多い)、トップ進学校への進学率も他の中学では考えられないほど高く、英検などへの意欲も高いので、雰囲気だけでなくとも、メリットは感じます。

無謀かと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【6092395】 投稿者: 気持ちはわかるけど  (ID:v90T4BxOIBE) 投稿日時:2020年 11月 17日 01:19

    中学も私立なら中学校からで良いと思います。
    私立の小学校というのは、保護者のカラーも生活レベルも違いすぎませんか。もしかしたら親子で要らぬ引け目を感じてしまわないかと心配します。
    経済的に無理してまでも私立に転校させたいのは、中学受験で入るより入りやすいとのお考えからですか。

    ただ、公立高校への進学の場合、地方によっては内申書重視のところもありますよね。
    その辺りの高校受験での内申評価をよく調べた方がいいです。
    私立中の優秀なメンバーの中で内申点を採るのは難しいので、むしろ公立中からの方が有利ということはありませんか。

    とにかく、学歴で大事なのは高校からです。
    小学校など履歴書にも記載しません。
    逆算して、どの方法が高校へ進学するのが有利で経済的かをお考えになったらよろしいかと思います。

  2. 【6092426】 投稿者: 家計次第  (ID:rqUPFrQZJyk) 投稿日時:2020年 11月 17日 05:37

    多分スレ主さんは学歴という面から私立を考えている訳ではないと思いますよ。小学生の今、公立小での環境がお子さんに合わないとお考えなのでしょう。真面目であるが故にしんどいのですよね。
    イジメがあって、なんて悩みならきっとすぐに、転校したほうがいい、公立はどんな子がいても退学にはならないから私立小へ、なんてアドバイスも出るかもしれませんが、なんとなく環境が合わないっていう悩みだとそうはなりませんね。

    お子さん自身が学校へ行くのがなんとなく嫌だ、今の環境を変えたいと感じているのなら、少し頑張って環境を変えるのもアリだと思います。中3ぐらいになれば周りの子もお子さんも精神的にも成長しますし、それぞれ同じようなタイプの子と一緒にいて他の子に絡むこともなくなりますから、真面目な子がゆっくり育つを待つのもいいのではないですか?

    月5万くらいなら中学受験塾へ通ってるようなものですし、おそらく公立優位の土地なら公立高校の先生は大学進学のノウハウをしっかりお持ちです。大都市ほど塾代は掛からないかも。通信教育など利用すれば安上がりです。しっかり費用を計算して、私立ママの付き合いに振り回されなければいけると思いますよ。

    お子さん自身のお気持ちを大切に考えてあげてくださいね。

  3. 【6092428】 投稿者: 学歴には関係ありませんが  (ID:hVeKca.0UDI) 投稿日時:2020年 11月 17日 05:45

    〉とにかく、学歴で大事なのは高校からです。


    スレ主さんは、見栄や世間体で私立小がいいと言っているわけではないですよね。
    幼稚園や保育園も学歴とは関係ありませんが、お子さんのことや家庭の教育方針を踏まえて選びますよね。塾や習い事も。どこでもいいって方はエデュには来ないでしょう。
    なのに、小学校は地域ごとに決められている公立に進む方がほとんど。
    私立や国立だと受験が大変あるいは費用がかかる、あるいは近くに公立以外の小学校がないといった理由からでしょう。
    中学受験から私立を狙う人達にとっても、学費がいらない公立小は、その分塾代にかけられて好都合。

    私立小が必ずしもいいとは限らないし、公立には公立のいいところはあると個人的には思いますが、
    幼稚園や保育園、中高、大学を選ぶ時の熱量に比べ、小学生時代をどこで過ごさせるかについては無頓着な方が多いような気がします。
    学歴とは関係ないからとか、大学までの通過点と考えるには、6歳から12歳までの6年間はあまりに長い。成長がめざましく、人間形成における大切な時期であると考えると、大人になってからの6年間とも全然違うのに。

  4. 【6092788】 投稿者: 気持ちはわかるけど  (ID:qkC83fBn/4.) 投稿日時:2020年 11月 17日 11:23

    それはそうですが、経済的に余裕のあるお宅なら選択の余地はありますが、多くの人は小学校から私学を含めて検討できる条件が整いません。
    結局、学校関係費用とは別にプラスして教育にお金をかけたいのは中高時代です。
    この年齢の時に経済的に苦しくて望むような通塾や予備校に行けないのは大変親子とも悲しいです。年収600万円では、かなり将来的には貯蓄をしていかないと厳しいと思います。

    お母さんが仕事をしてという意見もありましたが、お子さんも環境が変わりお母さんも仕事を始めライフスタイルが急激に変わるということはまだ低学年であるお子さんの精神的フォローが難しくなるのではないかと心配します。
    その辺りも慎重にお考えになった上で、私は小学校は学歴に関係ないし、無理していく必要はないのではないかと申し上げました。

    また、私立小に入れば理想通りの環境が得られるということは保証されません。
    多くの子どもは公立小学校で、理不尽なことも無駄だと思える経験もある程度は我慢して耐えるということ、またその環境下でも生きていく知恵を子どもながらに学んでいくことは、決してマイナスではないと思います。

  5. 【6092972】 投稿者: 家計次第  (ID:rqUPFrQZJyk) 投稿日時:2020年 11月 17日 13:25

    現状は
    ・中学受験がメジャーではない公立優位の地方
    ・低学年ではない
    ・子どもはひとり
    ・お子さんは個性的で少し変わり者で真面目

    志望校は
    ・のんびりしていて勉学のサポートが厚い
    ・外部へ中学受験する人もいる
    ・トップ公立への進学率が高い
    ・学費は月に5万ほど

    経済面
    ・年収600万ほど
    ・小学生の間はパート勤務で学費をカバー
    ・中学からはフルタイムも視野に
    ・大学は地元国公立、もしくは地元私立大学
    ・住宅ローン有、親からの援助はなし


    お金の問題は後からでも解決のしようがありますが、お子さんの今は取り返しがつきません。お金の使いどころは家庭ごとに違いますし、本当のところをいちばん分かっているのは親御さんです。スレ主さんは既に小学校入学時に私立小を検討されて、経済的に考えて公立になさってます。でもなお、低学年でもない今、編入を考えていらっしゃるということは、経済の問題よりも環境の問題が大きいと感じていらっしゃるということでしょう。何か不都合を感じていらっしゃるように受けとりました。

    いちばん大切なのはお子さんの気持ちですね。

  6. 【6092990】 投稿者: 中学から私立  (ID:IydKN1ZAe4Y) 投稿日時:2020年 11月 17日 13:40

    >何故 公立が合わないと思ったかの具体的な理由ですが、現在イジメなどあっているわけではありません。
    性格的に、一人になりやすいと言うか、今はまだ良いと思いますが、中学などでは苦労するのではないかと思うのです。

    差し迫った理由がないなら中学受験して中学から私立でいいのではないでしょうか?
    偏差値の高い私立ならひとり好きは少なからずいますし、同じような仲間を見つけて緩い友人関係ができたりします。

  7. 【6093029】 投稿者: 悩む母  (ID:YweOe.ZDfcI) 投稿日時:2020年 11月 17日 14:07

    ありがとうございます。
    そうです、勉学面において…と言うよりは、環境ですね。
    もちろん、私立に行けば全てが万々歳とは思っておりません。
    人間関係に悩むことはどの学校でもあります。

    ただ、真面目に過ごしたい人が報われて欲しいなと思います。

    せめて、中受がまだ現実的でしょうか…。

    中学受験ですが、偏差値が高いわけではありませんが、やはり中学受験勉強のための塾は必須なようでして…。

    だとしたらば、小学部で転入したら中学部はそのままあがれるので、小学生の間は中受のための塾に行かなくて済むので、経済的にどちらもどちらなのかなと思ったりしていました。

    私立の小学というのは、それほど畑違いなのですね…。
    この辺りでは、1校しかなく、それこそ昔はイジメで転入する人もいました(なので年配の方にはあまり良い印象を持ってない方もいます)。
    今は時代も変わり、転入したいから出来るものではありませんが(我が子の学年はたまたま欠員があります)。

    いずれにせよ、学歴に拘ってはいませんが、大学進学はしてほしいと思ってるので、お金ですね…。

    年収も、結構良い方だと思っていました…。

  8. 【6093038】 投稿者: そもそも  (ID:LvaCiDNiMtQ) 投稿日時:2020年 11月 17日 14:15

    地方の話で関東関西圏の常識は通用しないよ?
    トップが県立高校の地方の国立私立小学校の立ち位置知らない人が多そうだし。

    こっちで言うところの公立回避の受験小学校(中学受験や高校受験が必要)ばっかり
    代々富裕層や転勤族がメインのお客 
    そもそも地方は平均年収低すぎて私立選ぶ人も殆どいない

    外部受験が多いのもまともな中学が国立くらいで私立中高は低偏差値ばかりだから。結局、新幹線や入寮で県外の御三家難関進学校・早慶附属行くか、県内トップ公立行くかの2択

    結局県内トップ高校目指すためという家庭がボリュームゾーンなのでこれに対して何を期待するかですね。地方も色々で高校や大学までのんびりいかせる私立がないわけではないけど少ないよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す