最終更新:

45
Comment

【6091243】地方、年収600万で、私立小学校に編入&中学(高校は公立)は、無理でしょうか?

投稿者: 迷い母   (ID:YweOe.ZDfcI) 投稿日時:2020年 11月 16日 02:28

・地方
・子 1人
・1馬力 年収600万
・ローン有
・援助ナシ

現在、公立に通っています。
地方のため、公立主義なので、私立はメジャーではありません(中学受験する人も昔よりは増えてきてはいると聞きます)。

私立小学校や私立中学は、頭が良いと言うイメージはなく、教育熱心な家が通う場所と言うイメージです。

元々、私立のノンビリしつつも、勉学に力を入れている校風に興味はありましたが、この年収では…と公立です。

うまく説明出来ませんが、変わり者でも潰されず、個性として生活でき、勉学に取り組む姿はやはり良しと認められるので。

しかし、子ども自身が、どうも公立が向いていない気がしています。

転入も、たまたま子どもの学年は欠員があったようで、募集しています。

そこの私立小学校、中学としては、

・そのままその中学にも上がれるが、外部中学受験する子も多い(中学部では、新規の割合が多い)

・中学では、外部高校受験のための学校(やはり地方で高校は公立上位、私立滑り止めなので、公立の進学校を目指す)です。
小中高一貫校ではありません!!

・学童保育あり

・学費は案内を見るに月5万ほど(寄付などは不透明)

無謀でしょうか?

学童もありますが、転入希望であり、子どもも低学年ではないため、今更入れるわけにもいかず、小学生の間は短時間パート、中学になればフルパート等も可能です。

やはり無理でしょうか?
頭が良い学校ではないと書きましたが、勉学にはかなり手厚いサポートもあり(そのため中学で入ってくる人が多い)、トップ進学校への進学率も他の中学では考えられないほど高く、英検などへの意欲も高いので、雰囲気だけでなくとも、メリットは感じます。

無謀かと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6093064】 投稿者: 無理でしょう  (ID:4xaYyN4iqfA) 投稿日時:2020年 11月 17日 14:41

    >年収も、結構良い方だと思っていました…。

    もしかして、今の教育費について調べていないのでしょうか?

    今お住まいの地域では高所得者の扱いになるのかもしれませんが、大学費用や下宿費用をお調べになれば、その年収では厳しいと思いますよ。たしか、結婚して子を持つ世帯の平均年収は700万だったと思います。低所得で結婚できなかったり、離婚した母子家庭なども含めた平均年収は400万程度だったかな?

    100%自宅から通える大学(国立または私立文系に限定)に進学もしくは高卒という選択ならば、その年収で私立小は可能です。地方なので生活費もかからないでしょう。教育環境は大切ですから是非に私立小の編入に挑戦した方がいいと思います。

    しかし、少しでも私立理系大や下宿して大学へ進学させたいという思いがあるのでしたら、無理だと思います。大学費用や老後資金の貯め時の小中時代に私学に預貯金をすべて使い切って、その後のための貯金するタイミングを失う、老後破綻予備軍ですよ。

  2. 【6093078】 投稿者: それもそうなのですけど  (ID:gcDRkr22xFc) 投稿日時:2020年 11月 17日 14:50

    >多くの子どもは公立小学校で、理不尽なことも無駄だと思える経験もある程度は我慢して耐えるということ、またその環境下でも生きていく知恵を子どもながらに学んでいくことは、決してマイナスではないと思います。


    それもそうなのですけど、個々の個性に合った教育も大切かと思います。
    トットちゃんの学校時代のような。
    うちは上の子は公立小、私立中高一貫校 国立大学ですが、ゆとり教育の真っ最中、学級崩壊が毎年のようにあったこともあり、今でも小学校に関しては別の選択肢もあったかもと、思うことがあります。落ち着いてじっくり取り組むという雰囲気がなかったんです。公立の場合、行政の指導やメンバーによってガラッと雰囲気が変わってしまうのがネックですね。下の子の時には同じ公立でしたが、校長先生や担任の先生にも恵まれまあまあよかったです。

  3. 【6093096】 投稿者: それもそうなのですけど  (ID:gcDRkr22xFc) 投稿日時:2020年 11月 17日 15:09

    >年収も、結構良い方だと思っていました…。

    これに関しては、お住まいの地域によってはそうかも。
    首都圏よりも マイホームが安く手に入ったり、農産物などが手ごろだったり。
    都会は地価が高いし、娯楽施設や商業施設も多いからついお金を使ってしまい、平均年収が高い割には、豊かさがあまり感じられないと言われています。

  4. 【6093106】 投稿者: 地方在住  (ID:1tEzTesV6RI) 投稿日時:2020年 11月 17日 15:15

    >せめて、中受がまだ現実的でしょうか…。

    ↑そうですね、母親の扶養パート代を足せば、世帯年収700万円ですから、中学から私立は不可能ではないと思います。

    >中学受験ですが、偏差値が高いわけではありませんが、やはり中学受験勉強のための塾は必須なようでして…。

    ↑さすがに、ノー勉で受けて受からなかったら子供がかわいそうなので塾には行きますが、通い始める時期は都会より遅いと思います。(通塾期間は短い。)

    >だとしたらば、小学部で転入したら中学部はそのままあがれるので、小学生の間は中受のための塾に行かなくて済むので、経済的にどちらもどちらなのかなと思ったりしていました。

    ↑多分、公立学校納付金+塾代の方が断然安いと思います。

  5. 【6093164】 投稿者: そもそも  (ID:LvaCiDNiMtQ) 投稿日時:2020年 11月 17日 16:05

    難関公立高校受験用の私立小学校中学校しかない地域で一人っ子600万なら富裕層
    好きにしたらいいのでは?

  6. 【6093184】 投稿者: つもり貯金箱  (ID:iu1xaH2cXbQ) 投稿日時:2020年 11月 17日 16:24

    とりあえず数か月、私立に通ったつもり貯金してみたら?

    定期、授業料、習い事や塾代、交際費など。

    毎月塾含めたら10万位かなあ?もっとか。

    抜いていても支障なく暮らしていけたら大丈夫じゃないの?

  7. 【6093204】 投稿者: 気持ちはわかるけど  (ID:qkC83fBn/4.) 投稿日時:2020年 11月 17日 16:41

    では、経済的なことはクリアできたとして、その他のことで。
    お母さんは、編入させたいのですよね。
    お子さんは、特にいじめられているとか学校が嫌とは言ってないのでしょうか。
    たとえ親が子どものために最善だと思っていても、今の現状にお子さん自身が問題を抱えていないとしたら、親の勝手で編入を決めることは良いことではありません。その辺りの子どもへの洗脳もして、上手く導いていかなければなりません。
    中学受験で他校に抜ける児童がいるとの話ですが、スレ主さんは、その中学に入学させたいのですよね。それなら今編入させてもいいかもしれません。
    というのは、公立小学校から中受、そして高校受験、大学受験と三年ごとの受験は、気力が持ちません。
    私立中学の良さは、中高一貫で6年間で大学受験に導いてくれることがメリットと考えるのが一般的です。
    もっと言えば、そうそう人は全力で戦えません。三回もの受験は、本人が強く望まない限りは避けたいところです。

  8. 【6093235】 投稿者: 家計次第  (ID:rqUPFrQZJyk) 投稿日時:2020年 11月 17日 17:04

    なかなか理解してもらえませんね。
    夫の赴任で2年ほど住んだ土地と似てるかも。
    国立附属が唯一いわゆるエリートな感じで、トップ公立高校から国立大学へ、日本では東大、京大の次が(県名)大学って認識ですよね。皆さん習い事もほぼしていないし、塾代も要らないし、交際費も必要ないでしょう。関東関西の難関私立のママ友ランチみたいなの、ないですから。

    カツカツの生活はされていないでしょうし、生活費もおそらく住宅ローンの金額も関東圏や関西圏よりもずっと安いですよね。月に5万+2万くらい捻出できたら大丈夫です。だってお子さんおひとりですから。
    年収600万の手取りは455万前後、月30万弱で生活できるなら大丈夫。さらにパートで110万程度稼げたら500〜600万貯まりますから大学の費用も貯まります。
    小中で勉強するって楽しいって感じるのは大切です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す