最終更新:

34
Comment

【6852713】高所得世帯で教育ローン借りる場合

投稿者: 教えて   (ID:aWmkv/TUg.U) 投稿日時:2022年 07月 14日 11:07

大学受験費用や学費等で国の教育ローンを借りるには親の所得制限がありますね。
所得上限超えてる場合は、民間の銀行から借りるしかないでしょうか?
民間だと金利がかなり高いので返済も多くなってしまいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6854629】 投稿者: 所得制限なし  (ID:PfJzEu2Evgc) 投稿日時:2022年 07月 15日 21:16

    年収が1000万くらいあります。諸事情により今まで貯金が出来ませんでした。中3と中1の子供がいます。今急いで貯金始めましたがあと3年くらいしかないので間に合いません。所得制限なしで借りられる所を教えて頂きたいです。

  2. 【6854643】 投稿者: さんせい  (ID:o0ERVjDLTtc) 投稿日時:2022年 07月 15日 21:30

    課税する事により、資金の流れが顕在化してくる。
    税率以上にこの事に意義が有る。

    とこで、警視庁特捜部による査察が入っても当たり前ですよね。かばう政治家がいたら、次の選挙でオシマイ。

  3. 【6854744】 投稿者: ほんと  (ID:u0zRmKykSfg) 投稿日時:2022年 07月 15日 23:44

    宗教は、寺も神社も新興も、丸儲け構造、
    昔から変わらず…
    信長は切り込んだけど…

    宗教課税すれば、消費税は不要だけど、
    公明党が絶対反対するって

  4. 【6854802】 投稿者: 宗教にも課税  (ID:o0ERVjDLTtc) 投稿日時:2022年 07月 16日 00:38

    今、宗教課税出来なければ今後も無理。

    消費税は宗教も支払う公平感は有るが、所得税は必要。
    1番の目的はお金の流れを明確にすること。

  5. 【6854897】 投稿者: はこべら  (ID:ajk2GFtWAM6) 投稿日時:2022年 07月 16日 07:35

    民間の教育ローン利子ランキングのサイトを見たことがあるので、参考にされるといいと思います。

    大学によるかもしれませんが、成績優秀者の特待制度で、入学金のみ納めれば、4年間の学費は不要というのもあるようです。

  6. 【6854956】 投稿者: 国公立  (ID:HUU/9SwPRSQ) 投稿日時:2022年 07月 16日 09:07

    国公立なら学部問わず、授業料は年60万くらいです。

    お子様に我が家の経済状況を説明して、国公立を狙って頑張ってもらいましょう。 まだ中学生なら何とかなる。
    あと塾への課金もほどほどに。課金額と成績が比例するとは限らない。

  7. 【6855203】 投稿者: 所得制限なし  (ID:TPpA/V6/u06) 投稿日時:2022年 07月 16日 13:06

    そうですね。国公立目指してもらうしかなさそうです。でも国公立に入るまでの塾代が高いですよね?私立を狙う方が塾代は安そう。塾なしで2人とも国公立大学に入れれば良いのですが。

  8. 【6856982】 投稿者: 共働ボンビー  (ID:DOTSF1pCuTQ) 投稿日時:2022年 07月 18日 00:14

    うちは国公立大の学部や大学院に3人が通っています。
    偏差値に合うところに行ったので、全員下宿です。
    授業料は60ですが、パソコン代とか学会旅費とかなんだかんだと合計で
    1人240万から250万ぐらい×3
    ローン借りたいぐらいです。
    でも老後の資産形成の時期に返すのが嫌だから、借りずに我慢。

    所得制限で有利子奨学金も×
    国民年金も支払って、親2人は霞を食べて生きるしかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す