- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: インターエデュ (ID:inter-edu) 投稿日時:2017年 03月 10日 10:59
こちらは2017年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッドです。
今年も、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われました。
気になる学校の合格者数は? 昨年の合格者数と比較すると? 等々
今年の大学入試について語り合ってみませんか?
※こちらに書き込まれた内容は、2017年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。
-
【4488740】 投稿者: 今年の理三 (ID:e2qsmbshpwA) 投稿日時:2017年 03月 10日 15:00
今年の理三は、開成〉灘という説がありますが、どうなんでしょうか?
-
【4488757】 投稿者: さすがに (ID:1O5HaKIP0Vk) 投稿日時:2017年 03月 10日 15:14
それはないです。
-
【4488795】 投稿者: 疑問 (ID:8rsNVUQyKPw) 投稿日時:2017年 03月 10日 15:45
早く載る高校と遅くになって載る高校、東大進学者が5名以上いるのに全く載らない高校の差って何なんでしょうか。高校の情報収集力ですか?
-
-
【4488799】 投稿者: 今年は(も?) (ID:tIseWHAy/JY) 投稿日時:2017年 03月 10日 15:47
現役最強学年+多くの優秀な浪人ストックにより、去年以上にラ・サールが存在感を放ちそう。特に、昨年思いのほか伸びなかった(といっても国公立医医82人、全国3位)医学部は爆上げの予感。昨年は44人合格だった東大も、久々に50人を超えてほしいところ。南の雄の健在を示せるか…!?
-
【4488807】 投稿者: むしろ (ID:Tc7X3KW1Ld2) 投稿日時:2017年 03月 10日 15:51
24時間以内に出る学校は不気味です。浪人生まで管理してるのでしょうか。
-
【4488819】 投稿者: まあまあ (ID:qRZS2KWZmOE) 投稿日時:2017年 03月 10日 16:02
皆様が注目ですね。学校選びの参考になりますね。
-
【4488829】 投稿者: 西御三家 (ID:tIseWHAy/JY) 投稿日時:2017年 03月 10日 16:11
愛光の理Ⅲ合格3人、さすがですね。東大も22人と復調の兆し。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早稲田所沢慶應SFCとMAR 2021/04/13 18:34 4月から高校3年になる女子です。早慶を熱望していまして、怒...
- 2022年就活どうで... 2021/04/13 18:28 数日前の新聞に、現在大学3年生の内定記事がでていました、...
- 早大 国際教養学部 2021/04/13 18:25 ↑について、何か情報を 知っている人がいましたら教えて下さ...
- 中央大法学部、40年... 2021/04/13 18:24 中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部...
- 「旧帝」という括りは... 2021/04/13 18:21 難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。 どう...