最終更新:

26
Comment

【875735】本音でお答え下さい

投稿者: ドラゴン桜   (ID:jNlMP00n.X2) 投稿日時:2008年 03月 14日 20:17

例えば、偏差70・・・東大理1合格ラインとした場合。
    偏差63・・・高2夏。秋から受験勉強を開始し、半年後に偏差65。
          国語が原因で上がらない。
高3の6月まで運動部の部活を続け、夏休みから受験勉強に専念した場合、現役で合格する可能性はありますか?
60から65はありえても、65から70なんて不可能ですか?
まだ余力はあります。精神力も強く、集中力もあります。
ドラゴン桜で矢島達を東大に連れて行き、夏前まで偏差値50もなかった東大生に手をあげさせたら何人かいました。あれは、ドラマだけの話ですか?
できれば、天才型でなくド根性で入られた体育会系の方、体験談を聞かせて下さい。
母親の私は、どんなに頑張っても60がやっとの学生時代でしたので、凡人が努力で70とれるものなのかわかりません。
子供は頑張ればどうにかなると必死です。今も勉強と部活を両立させながらよくやっています。すぐに成果は表れないと思いますが、目安としてどの位で成績に反映されるようになるんでしょう。やっても報われない、ではかわいそうです。
前向きな子なので、あまり気にしていませんが・・・
もちろん、私になんて勉強の相談はしてきません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【919550】 投稿者: じゃけさんに同意  (ID:etTmyu8uTR.) 投稿日時:2008年 05月 07日 00:46

    じゃけさんのお子さんと同じく、私も「高校生のための批評入門」とz会の国語で現代文の準備をしました。懐かしくなりました。十数年前ですが、高2からの準備で現役で文Iでした。

    高校入学時は国語は非常に苦手でしたが(きちんと正解のある理数系のほうが得意でした)、学校の副読本として「高校生のための批評入門」に出会い、一番の得意科目になりました。本当に素晴らしい本です。子供の教育に手を焼く歳になっても、未だに読み返します。読むこと書くこととは、如何なる営為なのか。そのことを高校生にきちんと理解させてくれる、数少ない本です。大人でもオススメします。

    Z会も出題される文章が非常に読み応えがあり、いつも締め切りに間に合うぎりぎりまで鉛筆をなめていました。また、この2つの組あわせであれば、小論文も殆ど対策を練る必要がないと思います。私立で小論文のところも受けましたが、これと言った対策もせず、無事合格でした。

  2. 【1133781】 投稿者: 本音といわれるならば1  (ID:AYQwxHOj.Ls) 投稿日時:2008年 12月 30日 13:09

    本音で語ってよいのなら、


    上に出ているZ会とかは方針として良いと思います。それに加えて、東大合格にはそれなりのノウハウがあることも事実です。そして、体育会系の場合にそこんところアドヴァイスしてくれたり教えてくれる東大の先輩等がいるとかなり良いですね。(野球部などは先輩が家庭教師してくれたりあるようですよ。)


    そういうものなしに、体力だけでやる場合は、親の心構えとしては、ひそかに浪人覚悟だと思います。しかし重要なことは、現役で合格するぞ!と思わないと、浪人しても普通、合格しませんから、今の努力は無駄ではありません。くやし涙も精一杯やって流さないと次につながりません。


    東大は理1でも早慶と東大の入試準備の程度の質的な差はでかいので相当に大変ですよ。高3になれば昼夜寝ないで勉強しているのは当たり前です。質の向上がないと1年ではつらいことは覚悟した方が良いです。。

  3. 【1596060】 投稿者: 結果が知りたい  (ID:4HJTLxs/ekk) 投稿日時:2010年 01月 31日 21:46

     スレ主さんのお子さんは、今どうされているのでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す