最終更新:

26
Comment

【875735】本音でお答え下さい

投稿者: ドラゴン桜   (ID:jNlMP00n.X2) 投稿日時:2008年 03月 14日 20:17

例えば、偏差70・・・東大理1合格ラインとした場合。
    偏差63・・・高2夏。秋から受験勉強を開始し、半年後に偏差65。
          国語が原因で上がらない。
高3の6月まで運動部の部活を続け、夏休みから受験勉強に専念した場合、現役で合格する可能性はありますか?
60から65はありえても、65から70なんて不可能ですか?
まだ余力はあります。精神力も強く、集中力もあります。
ドラゴン桜で矢島達を東大に連れて行き、夏前まで偏差値50もなかった東大生に手をあげさせたら何人かいました。あれは、ドラマだけの話ですか?
できれば、天才型でなくド根性で入られた体育会系の方、体験談を聞かせて下さい。
母親の私は、どんなに頑張っても60がやっとの学生時代でしたので、凡人が努力で70とれるものなのかわかりません。
子供は頑張ればどうにかなると必死です。今も勉強と部活を両立させながらよくやっています。すぐに成果は表れないと思いますが、目安としてどの位で成績に反映されるようになるんでしょう。やっても報われない、ではかわいそうです。
前向きな子なので、あまり気にしていませんが・・・
もちろん、私になんて勉強の相談はしてきません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【878095】 投稿者: 考えが甘い  (ID:7K//2rJwSx2) 投稿日時:2008年 03月 17日 16:20

    ドラゴン桜さんへ

    > 例えば、偏差70・・・東大理1合格ラインとした場合。
    >     偏差63・・・高2夏。秋から受験勉強を開始し、半年後に偏差65。
    >           国語が原因で上がらない。
    > 高3の6月まで運動部の部活を続け、夏休みから受験勉強に専念した場合、現役で合格する可能性はありますか?


    今年合格した息子がいます。その経験から、やはりその考えが甘いと言わざるをえません。全く同じレベルの模試はありませんがあったとして、高2の模試と比べ浪人の参入する高3の模試ではおよそ5点くらい難しくなります。上記の仮定では高2夏時点で合格するには偏差値75点を目指さないと不可能でしょう。センターの配点は余り高くないが、取りこぼしなく9割取るのは苦手科目が有る場合かなりの難関です。
    全く不可能と言う訳ではありません。本音さんが書いてあるように本人の集中力とやる気で切り抜けるしかないでしょう。

  2. 【878436】 投稿者: ドラゴン桜  (ID:nVShpNYaRWo) 投稿日時:2008年 03月 17日 22:15

    考えが甘い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    高2の模試と比べ浪人の参入する高3の模試ではおよそ5点くらい難しくなります。上記の仮定では高2夏時点で合格するには偏差値75点を目指さないと不可能でしょう。センターの配点は余り高くないが、取りこぼしなく9割取るのは苦手科目が有る場合かなりの難関です。
    > 全く不可能と言う訳ではありません。本音さんが書いてあるように本人の集中力とやる気で切り抜けるしかないでしょう。
    >
     


    多分、高3で模試を受けたとき愕然とするでしょう。
    センターに関しては国語次第。
    部活を今やめるのは、浪人よりツライ!と思います。
    集中力とやる気、これだけは自信がありますが、そんなに甘くないということも承知しております。やはり、限りなく不可能に近いですね・・・

  3. 【878490】 投稿者: sneaker  (ID:jjevKsZdyjc) 投稿日時:2008年 03月 17日 23:08

    お母さんが自信ない態度をとるのは避けないと。
    東大受験でもクラブ活動しながら合格する子結構いますよ。 要点をついた効率的勉強法で、配点などを考慮した戦略で、集中力を発揮してやって下さい。

  4. 【878649】 投稿者: 国語も大事  (ID:AdLQDyf5yLA) 投稿日時:2008年 03月 18日 02:30

    sneaker さんへ:
    -------------------------------------------------------

    sneakerさんは何年ごろの入学ですか?
    440点中80点という国語の配点は相当長い間変わっていませんが、無視できる大きさではないと思いますが?
    もちろん、英数理の360点の中で合格点を稼ぐという戦略も可能ですが…
    sneakerさんご自身はどんな戦略で合格されたのでしょうか?

  5. 【879036】 投稿者: sneaker  (ID:BFtVAzgLbIM) 投稿日時:2008年 03月 18日 14:08

    子供はまあ最近の入学です。理系で中学の頃は少し国語苦手のほうだったかな。だから国語の問題集かなりやらせました。受験の頃は苦手ではなかったです。国語が大事なのは重々承知してます。他の教科の基礎って事も。 ただ短期的には努力対効果では効率悪いのでは。古典漢文は外国語的なところもありますので効果悪くないと思いますが。スレ主のお子さんは比較的古典漢文がましそうなので、戦略的と言うのは現代国語の配点比率を考えて、あまり時間投入を多くするのはどうかと思うの意です。漢字は効率悪くないし社会生活上も必要とは思いますが。

  6. 【879054】 投稿者: 国語は大事  (ID:AdLQDyf5yLA) 投稿日時:2008年 03月 18日 14:47

    了解いたしました。
    お子さんが受験されたということで、sneakerさんの経験に基づく見解ではないということですね。
    東大の各科類の二次試験では、要求されるスコアは高いものではないので、4教科中3教科で必要量の大半をカバーしようという戦略が十分可能になります。
    何かを軽視し捨てるということではなく、得意で高得点を望めるものについて、遠慮せずにもっと高めていっても戦略上それほど「損」にならないという意味です。
    基本的に「加点法」の評価システムであることを理解しておくと、おちついて勉強できるでしょう。
    もちろん本人の問題ですが。

  7. 【879175】 投稿者: ドラゴン桜  (ID:nVShpNYaRWo) 投稿日時:2008年 03月 18日 16:56

    貴重なご意見ありがとうございます。私はsneaker様や国語は大事さまのように勉強の事で我が子にアドバイスできるような賢い親ではありません。
    子供に申し訳ない位です。
    子供は現役合格するにはまだまだ足りないということも十分、分かっています。
    最近は学校の先輩達の進学先も分かってきたので尚更です。
    でも不思議なことにものすごく強気なんです。
    絶対、現役で行く!!と。。。
    性格にもよると思いますが、高校生なんてそんなものですか?
    自分の考えが甘かったと気付くのは浪人生になってからでしょうか。
    私は、もう子供を信じて(どんな結果になろうと)見守るだけです。

  8. 【879185】 投稿者: 本音2  (ID:dpWDrv8czBI) 投稿日時:2008年 03月 18日 17:06

    本音を語ってほしいと言いながら、本音を聞ける耳は持っていないような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す