最終更新:

32
Comment

【3279043】バッグ

投稿者: 菜の花   (ID:DdoyTdkYeH.) 投稿日時:2014年 02月 09日 20:11

バッグに、ゲームでとれるマスコットをつけてる人をたまに見掛けます。職場にも子どもからもらったとつけてます。ふなっしーやくまモン、なめこ等見てわかるものではなく、えっ?と思ってしまう訳のわからないものです。流行りなのでしょうか?
何となくですが、40~50代の人が持つバッグには全く合わずおかしくさえ思えてしまいます。
どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【3279762】 投稿者: だめですか…  (ID:8PNU9OqupMg) 投稿日時:2014年 02月 10日 09:19

    マスコットは、その人にとっては何か特別な思い出のあるものかもしれませんし、普段使いのバッグにつけてるなら良いのでは?例えば初めて子供がプレゼントしてくれたものとかね…。商談とか式典に持ってたら変ですけどね。

    雑誌の付録のバッグ、私は重宝してますよ。メインのバッグにはちゃんとしたもの使うけど、資料入れたりペットボトル入れたり、買い物袋として使ったり、サブに使うのに便利なもので。汚れても気にならないし。

  2. 【3279776】 投稿者: 好きでつけているわけでは  (ID:C00FI335q5M) 投稿日時:2014年 02月 10日 09:31

    小学生の息子が合宿などのお土産にキャラクターのストラップ、キーホルダーを買ってきます。
    ありがとう、嬉しいわ!
    と感謝してしまいこんでいたら、不服らしく使って欲しいといわれてしまいました。
    というわけで私の携帯にはチェブラーシカやらネコさんやらがジャラジャラついています。
    本意ではないのですが…
    事情お察しくださいませ。

  3. 【3279812】 投稿者: 地方都市  (ID:hXgDMv.cvaU) 投稿日時:2014年 02月 10日 09:49

    ストラップやバッグチャームは好きです。
    でも、キャラクターは見えるとこにはつけないかな。バッグの内側のファスナーのところとかにお土産のストラップ付けてますよ。
    今は手袋を落とさないように付けてるグローブホルダーがバッグチャームの代わりかな。

  4. 【3279874】 投稿者: 勝手にまとめ  (ID:61zDtbQJ2uI) 投稿日時:2014年 02月 10日 10:40

    訳の分からない物をカバンからぶら下げている方を見かけたら、「きっとお子様からのプレゼントなのね。優しいお子様が居らして羨ましいわ。」と思いましょう!

  5. 【3280026】 投稿者: ↑その通り  (ID:gjvcTErqlWw) 投稿日時:2014年 02月 10日 12:05

    私も子どもからのプレゼントを付けてますよ。ロエベのバッグに。いけないかしら?

  6. 【3280057】 投稿者: 別にいいけど  (ID:AWPVcDuMzJg) 投稿日時:2014年 02月 10日 12:23

    自分ではつけないし好きではないけど、人が何をつけててもいいんじゃない。

    子供にもらったら、内側につけるかしまっておくか。
    ぬいぐるみも部屋に飾るのは好きではないので、貰うと困るなー。

  7. 【3280172】 投稿者: 中3男子  (ID:6RziqbBLwXg) 投稿日時:2014年 02月 10日 13:49

    反抗期の息子が、修学旅行でお土産を買って来てくれたのです。
    本当にうれしかったですよ。

    それが幼稚なキャラクターマスコットであったとしても、
    私にとっては宝物!
    ジム用のバッグにぶら下げていますよ。

  8. 【3280450】 投稿者: へ~  (ID:wuwtzleI7so) 投稿日時:2014年 02月 10日 17:14

    そんな小さなこと気になるんですか?
    そのキャラクター?が気に入ったか、お子様からのプレゼントか、微笑ましいと思うくらいですが。
    そんなことが気になるスレ主様がおかしく思えてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す