最終更新:

52
Comment

【3942227】どうしておばさんは斜め掛けバッグをもつの?

投稿者: 丹さん   (ID:uzw1GV2MNVo) 投稿日時:2015年 12月 28日 15:26

ネットショッピングでもしようとバッグを探していましたら、おばさんには
軽い ナイロン 斜め掛け で たくさん出てきますね
駅でみかけるおばさんはみんな斜め掛けでした。
他のスレでも軽いバッグが肩が凝らないと書いてありますね。
私も肩こりは悩まされいます。出掛ける時は今までは重い革のバッグを愛用してましたが、先日ナイロン製のトートを持っていったら楽楽。
ところで 革の小ぶりのリュックってどうでしょう?
ちょっと興味あります。
若い子対象ですか?それとももっとおばさんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【3942634】 投稿者: たとえば  (ID:gg47DHjus0c) 投稿日時:2015年 12月 28日 23:39

    スーパーに食品を買いに行く時なんかは、斜め掛けじゃないトートバックだと、カゴとトートでとても持ちにくくないですか?2wayみたいなバックがいいのかな?

  2. 【3942645】 投稿者: 引ったくりに遭われた方に会ったことあり  (ID:nKpoBY5WL.U) 投稿日時:2015年 12月 28日 23:47

    とてもきれいな婦人 40代の姿勢も良い方で、
    本当に引ったくりに遭遇してしまった女性にお会いしてお話を伺ったことがあります。
    黒を基調のきちんとしたコートに、黒革の手提げ型ハンドバッグ、中にお金、ということでした。
    日本、東京とのボーダー上の千葉県です(浦安市はデータ上も犯罪が多いと聞きます。)
    落ち着いて若々しい、背の高い美人の方でした。派手ではありませんが、黒で固めた美人の一人歩きが目立った可能性はあります。。

    携帯電話(当時)も一緒に奪られ、警察通報が遅れた。家に着いてからの通報となってしまった。
    携帯は絶対にポケットなどに入れた方がいいです、とアドバイスを下さいました。
    私は革バッグをデザイン製作する工房にお願いして、
    貴重品やカード、電話だけを入れる薄型のしなやかな牛革バッグを仕立てて貰い、
    プレゼントした記憶があります....1度被害にあったら、パーキングから目的の建物までの短い距離でさえ、
    こわくてたまらなくなる、と嘆いておられましたので。少しでも励ましたかった。
    年末です、皆さまも充分にご注意されて下さい。ご主人のガード付きで歩く時の姿と、
    一人で防御する時の服装は、同じでない方が良いと思われます。
    現代社会はあるべき理想像には未だ遠く、
    イスラム教徒が妻を一人で買い物に決して外出させない....気持ちも
    ほんの少しは理解できた気がした、一件でした。

  3. 【3942646】 投稿者: IGY  (ID:0tlNMWjaB5U) 投稿日時:2015年 12月 28日 23:49

    おばさんなので、斜め掛けバック1個もってます。

    アンドレア・マビアーニ 
    革のバックとしては軽いほうかと。

    同系色のトレンチコートに合わせるとバックの革のリボンが好対照な甘辛アレンジとなり、結構好きな組み合わせです。

  4. 【3942651】 投稿者: 日常生活  (ID:OKwSdyb3Eek) 投稿日時:2015年 12月 28日 23:58

    自転車での買い物は
    やっぱり斜め掛けのバッグが安心。
    普段の移動も自転車が多いので。
    都内です。


    近所のスーパーも
    口の大きく開いたトートでは
    万引き疑われそうで嫌。

    そんな感じです。

    出かける時は
    きちんとしますよ(笑)

  5. 【3942657】 投稿者: 近所なら  (ID:CglJdw.FuxM) 投稿日時:2015年 12月 29日 00:11

    自転車なので普通のトートです。
    もちろんカゴにネットがあるのでひったくられないし、バッグはファスナー付きなので、万引きも疑われません(笑)。
    スーパーではカートを使うから、カゴは持たないです。
    斜めがけ、何だか好きじゃなくて。
    人が使っているぶんには別に何とも思いませんが。

  6. 【3942661】 投稿者: 肩こり  (ID:53Wt4dnjuwI) 投稿日時:2015年 12月 29日 00:17

    斜めがけダメですか?
    私はなんとも思いませんが、斜め掛けでもリュックでも、その方のスタイルと姿勢次第ではないでしょうか?

    私は肩こりしやすいので斜めがけはめったにしません。

    トートが多いですね。
    買い物も自転車ですがトートを取られないようにしています。

  7. 【3942664】 投稿者: 若いママさんは  (ID:z4w7qzyYdNE) 投稿日時:2015年 12月 29日 00:24

    若いママさんは貴重品を斜めがけにしてトートと二つ持ちされている方多いです。斜めがけ=おばさんってイメージはないかな。学生さんから見たら30代のママも十分おばさんかもしれませんが。

    革(合皮も)の小さめリュックは若い子かおばあちゃんばかり。30〜50代のおしゃれな方はお持ちでないかも。

  8. 【3942751】 投稿者: スレ主  (ID:T2LawOQbjjo) 投稿日時:2015年 12月 29日 07:07

    皆様、年末のお忙しい時にたくさんご意見をありがとうございました。
    リュック、やはりオバサンですかー。使いにくい、というのもわかりました。
    イメージとしては
    イルビゾンテ、土屋鞄、porterあたりを考えていたのですが、どーでしょうかね。
    機能性よりも皆さんお洒落度を重視なのかしら?旅行とかにはどうされてますか?やはりトートの肩掛け?
    お時間の許す限りご意見をお待ちしてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す