最終更新:

24
Comment

【5863168】服の捨て時

投稿者: 片付けたい   (ID:4j41Z6EROd.) 投稿日時:2020年 05月 02日 11:24

こんまりさんの「片付けポイント」がクローズアップされましたが。

皆さんの手持ちの洋服の捨て時?捨てるタイミングとか理由を教えて下さい。

メルカリ等で売ったりもしますが、捨てるにしても踏ん切りが出来ずに出したり閉まったり。

赤色のリネンのブラウスなんて勢いで買ったは良いものの、今さら赤を纏う勇気もないし、このご時世着ていく場所もない。

と言いつつも巣籠もり用のTシャツ等をネットで買ってしまった…。

「ときめき」だけではない、皆さんの片付けポイントを教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5863767】 投稿者: ライフワーク  (ID:XXH.nW7UUcY) 投稿日時:2020年 05月 02日 20:54

    皆さま、すごい、見習いたいです。
    子供の時から捨てるのが苦手、でも買ってしまうから増えていく、
    気がつけば衣替えの時はいつも服で溢れてしまうのの繰り返しで何十年も。

    1年着なかったら次の年には着ないのですね? 私は地味だからなのか、あんまりおしゃれじゃないからなのか、保管しておいた服が何年か後に役立ったり急にヘビロテになったりするのです。また、体型が変わりやすいと長年通うセレクトショップの担当者に言われます。痩せたり太ったりするので、パンツなんかは念のため保管しておきます。今現在は自粛中で太ってしまったので、手持ちの一番大きいサイズの服を引っ張り出して来て着ています。
    この先、コロナで先が見えないので、あの服取っておけば良かったと情けない後悔をするかもと思い、処分できずにいます。貧乏性なんですね。

  2. 【5863780】 投稿者: スレ主です  (ID:4j41Z6EROd.) 投稿日時:2020年 05月 02日 21:08

    書き込み有難うございます。

    皆さんの片付けポイント、良い意味でのドライな感じを受けました。私のはウェットで重い、服+想いで捨てられない。「あの子が大学合格した時に便乗して買ったな」とか「(店員さんではない)⚪⚪さんが誉めてくれた」とかプラスαで躊躇してしまいます。

    靴は履ける足型が限られてきたので整理できますが、服は本当に悩みます。

    マイルールとか着心地、テンションが上がるもの等々、気持ちの軸を定められたら楽だろうな、と思います。

    あと、加齢のせいかお天気や気分で左右され易くなった気も。

  3. 【5864041】 投稿者: アネモネ  (ID:MQgzBSKIy3g) 投稿日時:2020年 05月 03日 01:10

    これまではシーズン中一度も着なかった服は、翌年に整理していました。
    例外は、セレモニーに使用する洋服。
    ただ、子供たちが小学生の頃に毎日着用していたコートは今もクローゼットにかかっています。

    処分に躊躇なかったのですが、コロナでお金を支払っても購入できないものが増えてきた現在は、不安で捨てられなくなってきました。

  4. 【5864177】 投稿者: 捨てられる人は都会派?  (ID:P4ykYKWRL4c) 投稿日時:2020年 05月 03日 08:20

    昨日、独身時代のワンピ類を、今は着れなくても、ばあさんになったら着れるかもとか、子どもが着るかも、とおもって捨てそびれました。流行に左右されないスタンダードなデザインのものは、20年単位で考えると、捨てられません。子どもの服も、そのうち子どもが結婚して遊びに来たら、孫に着せたいと思ってサイズごとにいくつか残しました。貧乏な人ほど溜め込むんだそうで。

    蔵があるわけでもないのに、いつか読む本、いつか見る写真、いつか着る和服。遺伝子レベルでものを溜め込む田舎者です。

  5. 【5864452】 投稿者: 大事  (ID:HG7ZiinG0DM) 投稿日時:2020年 05月 03日 11:58

    スペースあって気に入っていらっしゃるものなら大事にとっておいていいとおもいます。

    私が子供の時に着た着物を母がとっておいてくれていたので娘に着せました。

    生地も今買えないしっかりとした良いものでデザインも気に入っていてとっておいて貰えてとても嬉しかったです。
    今販売しているもので良いものが見つからず、ゆっくり探す時間もなかったので助かりました。

    都会はスペースコストが高く、捨てないとスッキリ暮らせない(人が大半な)ので都会派というと聞こえはいいですが、
    ものが多くても、きちんと整理されていて、スペースに問題なけてば、無理に断捨離する必要ないと思います。

  6. 【5864628】 投稿者: でも  (ID:d33fWs5Sav.) 投稿日時:2020年 05月 03日 14:25

    還暦近くなると就活考えてしまいます。
    いつなんどき何がおきるかわからない。
    残された家族が負担にならない程度には、やはり断捨離必要ではないかな。

  7. 【5864645】 投稿者: 捨てられるのは都会派?  (ID:P4ykYKWRL4c) 投稿日時:2020年 05月 03日 14:44

    そうですね。歳をとると、捨てる気力もなくなると聞きますから、自分が捨てられるうちに片付けないといけませんね。終活を見据えて、定年のときには大片付けをして、一部屋に収まる荷物に絞るつもりです。それまでは「大事」さんの勧めてくださるように、いくつか、お気に入りをとっておきたいとおもいました。

    このあいだ母の断捨離につきあいました。私の幼稚園以来の作品がこれでもかと保存されていて、驚きました。大きな納戸があったので。

    合理的な親戚は、都会は空間にもお金がかかるのよ、といっていました。そうなんですよね。若い人は貸倉庫を利用するとか。これだと取っておく価値のあるものとそうでないものと、判断つきやすいかもしれませんね。

  8. 【5864677】 投稿者: 捨てたい  (ID:WpA82EkZkyU) 投稿日時:2020年 05月 03日 15:23

    捨てられない時、ふと思う。
    前世の記憶でもあるのかと。
    この着物一枚でお米一升、この指輪でカボチャ一個、、、なんて。
    現代の農家の皆さん、古い着物も指輪も要らない!っておっしゃるでしょうね。
    コロナ後に食糧輸入量が減ったら、交換価値のある物って何?物ではないのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す