最終更新:

33
Comment

【6968702】桜修館との併願私立中学について

投稿者: 5656san   (ID:m01L/ktlIIs) 投稿日時:2022年 10月 14日 10:30

桜修館を第一志望で現在Nに通う4年生がおります。5年生からか6年生からかenaか栄光への転塾を検討しており目下リサーチ中です。
桜修館がNGの場合は公立中へ通うことについて本人にも話しており理解はしてくれていますが、練習も兼ねて私立併願(前受け)を検討しています。まだ4年生ですので、入試が近づく2年後以降にもしも私立の進学も検討範囲に入ってくる可能性も考えると「絶対行かないだろう」と思う学校の受験は避けたいと思っています。
桜修館を受験された方で併願された私立を教えてほしいです。自身でも色々リサーチしていますが、自宅が城南エリアで選択肢もとても多く…とはいえ桜修館NGで偏差値30台の私立進学は考えていません。(もちろん偏差値に出ない様々な魅力があるのは承知です。我が家の考えです)
適性検査型だとかなり限られますが、通常4科目受験校でもいいので、ご経験談を聞きたいです。
よろしくおねがいいたします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6969060】 投稿者: さな  (ID:fqEQfjStfL6) 投稿日時:2022年 10月 14日 15:11

    そのままNにいた場合、4教科受験は可能だと思います。
    エナ、もしくは、栄光に転熟した場合、 
    適性検査対応のクラスになると、なかなか4教科受験は難しいです。

    うちは、絶対行かないけど、
    練習と合格してメンタルを保って受験するために、
    適性検査型の私立を、2/3の前に受けましたが、
    4教科の私立は、対策ができておらず、
    都立以外は、ボロボロでした。

  2. 【6969147】 投稿者: そんなときは  (ID:W1tunTg9BTg) 投稿日時:2022年 10月 14日 16:18

    宝仙とかうけるんじゃないかな

  3. 【6969206】 投稿者: 5656san  (ID:m01L/ktlIIs) 投稿日時:2022年 10月 14日 16:51

    さな様
    ありがとうございます!
    やはり・・・!そうですよね、だから転塾のかじ取りも非常に悩むのですがうち下に弟もおり経済的な理由で都立中高一貫のみの進学OKとなるので、わざわざボロボロになる必要もない気がしますし適性検査型に絞るのがよさそうですね…
    ちなみに、都立は無事合格されたのでしょうか…!

  4. 【6969211】 投稿者: 5656san  (ID:m01L/ktlIIs) 投稿日時:2022年 10月 14日 16:53

    中野のほうの、ですよね…!
    私もインターネットで調べて、そちらのHPは拝見してます。
    中高一貫の併願としてはお決まりの学校なのでしょうか…
    都立残念で、特待生で進学された方のその後など非常に興味があります^^
    ご回答ありがとうございます。

  5. 【6969427】 投稿者: 横ですが  (ID:kqiUuoP1656) 投稿日時:2022年 10月 14日 20:21

    四年生からNに通わせておいて、桜修館に落ちたら地元の公立に行くって、そのドンキホーテっぷりが信じられない。
    桜修館の今春の倍率はここ数年で最も低かったようだが、それでも受検生の79%は涙を飲むんですよ。チャンスはたった一回だし。

    足掛け3年頑張っていろんな事を我慢して、プレッシャーと戦いながら一発勝負に臨んで、そして夢やぶれる。失意のまま地元の中学で旧友と再会する。子供の気持ちはどれだけ傷ついているのだろう。

    「大丈夫、うちの子はメンタル強いから」などと言い切れる親なんてそうはいない筈だ。

    そのままNで4科目の私立型対策を続ける事を勧めます。

  6. 【6969652】 投稿者: 横さんじゃないですが  (ID:AoH6hZc1MxI) 投稿日時:2022年 10月 14日 23:55

    Nは基本私立推しなので、
    3年間通い続けて都立型しか受けない、という方は
    かなり少ないと思います。

    都立専門塾であれば、
    周りの子も都立残念で公立に行く子がわりと多く、
    その流れでも普通なのですが。

    周りで桜修館に受かった子は
    私立トップ校を目指し、ついでに都立対策をさらっとして
    受かる子が圧倒的に多かったです。
    もちろん都立専門塾のみで合格する子もいます。

    この春は少し倍率が下がっていますが
    都立受験は本当にギャンブルに近いので

    1 私立対策をバッチリして
      本当に私立しか受からなかったら私立に行く

    2 完全に都立対策の塾にする(周りの子も都立型受験)

    このどちらかであれば
    都立残念の場合、子供のメンタルも大丈夫な気がします。


    実際に通っているNで適性検査型しか受けない子が
    どれだけいるか、面談で聞いてみてください。
    そして、実際に合格した子はどういう子なのかも。

    また、今春の受験で適性検査型受験をする
    私立がどれだけあって、募集人数、倍率はどれくらいか
    実際に見てみてください。
    市進の2022入試状況速報で今でもネットで見れるはずです。


    もちろんNで都立合格もあります。

    都立受験は本当に選択が悩ましいです。

    数年前にスッキリの受験企画で
    急に私立に変えたお子さんがいたのを覚えていますか?
    そういうことです。

  7. 【6969686】 投稿者: ちょっと古い  (ID:y4RVK0Ghc6I) 投稿日時:2022年 10月 15日 00:46

    お子さんは男子女子どちらでしょう?
    うちは女子の倍率10倍くらいあった頃の受検でしたので、今とは色々違うかもしれません。
    学校のカラーテストは90〜100点くらいで4年からエナに。うちも城南で、どう見ても文系だったのと本人共学志望とで桜修館を第一にしました。
    1年通って校舎ではたいてい一番でしたが、全エナのテスト(名称は失念しました)で名前が張り出されることは稀という感じでした。そうしたら併願希望であることを踏まえて、このまま志望できる私立はY50あるかないかの新興系の学校か落ち込み気味の伝統女子校でもいいか?と校長先生が聞いてくださって。
    5年の5月頃栄光の私立コースに転塾し、軸足を私立に変えて受検もしました。桜は家庭で作文含め過去問やって、栄光の個別や集団の先生にちょっと見てもらっていました。入塾相談のときに志望について相談済みでしたのでできる範囲でフォローしていただけると言われていました。
    結果は不合格。内申?は95%くらいだと思います。委員会や作文コンクールの実績も都止まりですがありました。得点開示だとあと一問か2問でした。作文のお題の絵がなんだか分からなかったけれどともかく書いたそうなので、しようがないですね。逆に言うとそれくらい運ゲーでした。今はどうなのでしょう。
    私立の併願は最終的に偏差値適性〜安全の日本女子大附属1日、絶対安全だけど共学の森村2日、桜3日、本人希望でチャレンジの頌栄5日でした。1日2日なら転居のつもりでした。
    結果私立は全勝でした。

    都立一貫と同じようにフラットなクラス編成で、コース分けがない環境を重要視していたのでこうなりました。

    古い話ですからどこまで役立つかわからないのにすでに長いので、ここまでにします。もしおしりになりたいことが他にあればご返信でお知らせくださいね。

    でも、一つだけ言わせていただくと、親の方針は早く決めたほうが良いです。二年後にやっぱり行かせ甲斐があるところなら私立も…などと今から思っているとあまり良いことはないかと。
    桜がだめなら地元と方針がはっきりしているのであればエナで良いかと。ただし闇雲に近くて行きやすいところではなく、校舎をよく吟味したほうが良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す