最終更新:

9
Comment

【1573860】大阪ガスのエコウィルについて

投稿者: 床暖   (ID:l8osYVgkFk6) 投稿日時:2010年 01月 15日 22:12

先日、ガスの定期点検で、追い炊き用に湯沸かし器がもう20年以上前ので、古いので買い換えた方がいいということで、私もそろそろと思っていましたので、その方向でガス屋さんと相談しました。
そうしましたら、エコウィルというのを提示されました。
マイホーム発電機を設置したら、ガス代が割引になるというのです。
そして床暖のヌックを設置しましたら、更に割引になるとのことでした。
もしエコウィルを利用されている方がいらしたら、実際お得かどうかおしえていただけませんか?
ヌックも電気床暖房に比べていかがでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1573914】 投稿者: やめたほうが  (ID:X0Gk6Gx07mo) 投稿日時:2010年 01月 15日 23:01

    エコと言えば、聞こえはいいですが、設備投資額と売電などでの費用回収期間をよく計算してみてください。
    元がとれますか?
    給湯器だけのほうが、安く上がりませんか?
    業者のセールスだけをうのみにせず、よくご検討されたほうがいいかと思います。
    また、お湯をためるタンクは、かなりスペースをとりますし、ずっとお湯をためておくと汚れも心配です。

  2. 【1574002】 投稿者: 使っています  (ID:/WfjLVD5WS6) 投稿日時:2010年 01月 16日 00:14

    うちでも買い替えに合わせてエコウイルにしましたが、
    電気代は給湯器の時よりも格段に下がりましたよ!
    ヌックは自慢です♪じわ~っとあったかくて、うちに来られた皆さん羨ましがってくださいます。

    エコウイルは、電気とガスを一緒に作るという、つまり、
    お湯を使うと同時に電気も作られるという効率のよい仕組みです。
    環境面でも今一番省エネ!な商品なのではないでしょうか。

    水はどんどん作ってタンクに貯めっぱなし、ではないですよ。
    コンピューターで家庭の使用状況に合わせて最適な稼働をしてくれるので、
    ちょうどよい量がその都度作られてます。

    >設備投資額と売電などでの費用回収期間が… というご意見、
    ずっとガスを使っていく予定なので、電気代も以前の半額以下になったし、
    割安感を持ったまま、そうかからずに我が家ではペイ出来る予定です。

  3. 【1574234】 投稿者: 床暖  (ID:l8osYVgkFk6) 投稿日時:2010年 01月 16日 10:05

    色々教えてくださってありがとうございます。
    あれからエコウィルでネットでも検索してみました。

    使っています様
    夏場はお風呂のお湯を沸かすのもそんなに時間はかかりませんが、エアコンは良く使います。夏場でも電気代が半分以下になることは可能でしょうか?
    冬場は、床暖を入れることで、お湯を沸かすので、発電し、その電力は蓄電できないのでその時に、電気を積極的に使うという風に理解すればよいでしょうか?
    音はいかがですか?
    ヌックは魅力的なので、迷っています。よろしくお願いします。

  4. 【1574364】 投稿者: 使っています  (ID:/WfjLVD5WS6) 投稿日時:2010年 01月 16日 12:36

    電気代が以前の半分以下と申しましたのは、
    アバウトなので正確な数字は覚えていないものの、
    年間トータルでそのくらい減ったという意味です。
    夏場は、確かにエアコンの使用頻度でかなり左右されるようですが、
    それでもうちの場合は数千円は得だったようです。
    それ以外の季節だと電気代半分以下どころか、約3分の1や4分の1という月もありました。

    私も実は詳しい仕組みは?なのですが、床暖の効果的な使用方法はそういう解釈で正しいと思います。
    音と言うのは、室外に置かれた機械のことですよね?
    小さな断続的振動音という感じですので気にならないです。

    設備投資はかかりますが、使って行くほどに便利さと快適さがわかる感じなので、私としてはお勧めです。
    大阪ガスの販売店に遠慮なさらずどんどん聞いてみられてはいかがですか?
    大きな買い物ですから丁寧に説明をしてくださると思います!

  5. 【1575183】 投稿者: ご参考  (ID:XExUe6X5GBM) 投稿日時:2010年 01月 17日 09:25

    エコウィルに太陽光発電を併用すると電気代は売電代でほぼ賄えますよ。ガス代だって家庭用発電料金の割安単価となります。ガスコンロやカワックがあればさらにもっと割引されます。電気って環境にやさしいっていわれてるけど火力発電所では石炭やガスを燃やしてるし、発電所から自宅までの送電線で熱量の6割が送電ロスで無駄に消えています。自宅に届く電気は4割、そう考えると電気って無駄が多いですね。エコウィルは小さな発電所が自宅にあるわけですから送電ロスはありませんし、コンピュータが貯湯量も計算してくれます、もし予想外にお湯を使ってもエコウィル自体が20号の給湯器ですから湯切れしません。エコウィルだけなら電気の照明代と家電使用代くらいは間違いなく賄えますよ。

  6. 【1576069】 投稿者: 5年目  (ID:1xB55onHrY2) 投稿日時:2010年 01月 18日 01:25

    新築と同時にエコウィルを導入して5年目になります。
    本体価格は各種サ-ビスショップごとに割引金額がかなり違うのでいくらとは申せませんが参考程度に聞いてください。(長文です)


    我が家の場合、本体費用+床暖房(14畳分)+浴室暖房乾燥機+付帯工事一式で約100万でした。
    (国からの補助金が22万あり、実際に払ったのは78万です)
    エコウィルでガス代がお得になるかどうかはその家庭のガスの使用量ではなく、お湯の使用量によります。
    浴室乾燥機やガスヒ-タ-、ガスコンロなどをいくら使っても発電には結びつきません。
    それはお湯を沸かして始めて発電するシステムだからです。
    お得になるためには、家族人数が多く、床暖房の設置面積が広く、床暖房を長時間利用することです。
    要するに大量にお湯を必要とする家庭はそれだけ発電するので電気代がお得になるのです。
    (当然ガス代も上がります)
    ただ、いつでもお湯が沸かされるかと言えば違うのです。
    一番効率のよい時間帯にエンジンが稼働してお湯を作り、タンクに溜めておくのです。
    エコウィルには学習能力があり、その家庭で一番電気を使用する時間帯にエンジンが稼働し始めます。
    (それが1日一回とは限らず何度かあることも・・・)
    一度学習しても、また電気の使用時間帯が変わるとエンジンが稼働する時間も変わります。


    いつ発電しているのか
    今日の発電量はいくらなのか
    今までの累積は
    すべてリモコンパネルで確認することができます。


    お湯を大量に必要としない季節には当然発電量も落ちます。
    電気エアコンを使用し、一番電気代がかかる夏場にはエコウィルの発電に期待できないのです。
    この消費者の不満を解消するために、ガス会社は太陽光発電システムとの併用を勧めるのです。
    また、工事の時に分電盤の中の回線を変更することになります。
    電力会社から誓約書の提出を求められたりもします。
    (エコウィルを原因とした火災その他のアクシデントが発生しても、一切の責を電気会社側は負わない等と厳しい内容です。)


    我が家は4人家族、2階建て延床面積40坪の在来工法高断熱・高気密住宅、床暖房をメイン暖房として使用しています。
    稼働時間は午前6時~午後11時
    この時期のガス代は2.3万~2.5万、電気代は1万前後です。
    夏場はガス代5千円前後、電気代は2万~2.5万です。
    毎月のガス使用量のお知らせを見ると、今月はいくらお得でしたと記載されています。
    冬場は1万~1.5万くらいお得となっています。


    以前、住宅関連の掲示板で全国のエコウィル導入者とお話しました。
    東海地方の本体価格の値引きは厳しく、ガスの基本料金も高め
    関西地方は本体値引きがかなりあり、基本料金も安かったです。
    導入者の中には、床暖房をガンガン使用していたらガス代が予想以上にかかり
    とうとう奥様が反対され、節約のために床暖房を使用しなくなった方もおられました。
    これでは本末転倒ですね。
    エコウィルは電気代を節約したいからと安易に導入すべき設備ではないのです。
    それは太陽光発電設備も一緒です。
    初期投資とランニングコスト、それとメンテナンス費用が予想以上にかかることを覚悟しておいてください。
    10年間の保守契約がありますから、ぜひご加入を・・・


    また、床暖房だけで広いリビングが暖まるか?
    これもその住宅の断熱性と気密性に大きく関係します。
    期待するほど床暖房は良くないじゃないか、と不満を言われる方とお話しすると
    実は断熱を考えていない通気性の良い建物であった。
    (窓がアルミサッシで1枚ガラス、断熱材が繊維系の上に量も不足していた等)
    これでは補助暖房なしでは暖かくなるはずがありません。

    我が家にとって本当に必要な設備は何なのか、お金がかかってでも省エネを考えたいのか、いろいろな角度から考えてみてください。


    それでは長々と失礼致しました。
      

  7. 【1576169】 投稿者: 床暖  (ID:l8osYVgkFk6) 投稿日時:2010年 01月 18日 09:03

    大変参考になるお話ありがとうございます。

    5年目様の光熱費の高さに驚いております。
    快適なお住まいだと想像しますが・・・
    我が家は床面積30坪弱の築50年を超える古い日本家屋に4人で暮らしております。
    度重なるリフォームによりペアガラスにしたり、全室エアコンは完備してありますが、11畳のDKの底冷えがひどく、床暖は憧れです。
    昨年キッチンをリフォームしました折に、IHにするかガスにするか迷いましたが、ガス暖房が好きなことでオール電化にしないのならとガス調理機にしました。
    現在の冬場のガス代は12000円ぐらいで、電気代は6000円ぐらいです。
    夏場はエアコンを使いましても1万円に届きません。
    最新のエアコンに替えて以来、夏場の電気代は気にならないですね。
    昼間は誰もいないことが多いですし、バスタブもスペースがないゆえ間口80cm×奥行70cmの一人用の小さな浴槽で、入浴時間帯もまちまちですから、追い炊き機能はあった方が助かりますが、使用するお湯の量は少ないですよね。
    当初の説明では、ガス代の単価が安くなる上に、ガスをどんどん使うと発電しお得感を得られるものだと思っていましたが、お湯を沸かすときだけに発電でしたら我が家のように使用量が少ない場合は、微々たるものの様に思います。使わなくてよいものはわざわざ使わなくてよいですしね。
    そもそも、ガス代ってお高いですね。震災時も電気の復旧は早かったですし、オール電化にしておいて発電装置を設置すればよかったかもと今更思ったりもします。ガス屋さんは、ライフラインは分散したほうがよいっておっしゃいますけれど、電気がなければガスも稼働しないですものね。
    ガス屋さんともう一度お話します。
    今回の見積もりは6畳の床暖設置とまだ新しい給湯器の下取りを入れて補助金も差し引き67万円でした。
    これはお安い方なのでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す