最終更新:

18
Comment

【1589245】オール電化

投稿者: mpmp   (ID:QOjla4HtGVE) 投稿日時:2010年 01月 27日 12:32

ってどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1589270】 投稿者: 家族  (ID:UHDYI6z1.OQ) 投稿日時:2010年 01月 27日 12:50

    人数によって得になるかならないかだと思います。
    うちは3人家族なので都市ガスです。
    お得です~。

  2. 【1589271】 投稿者: 営業  (ID:nxqmzgCX7Nk) 投稿日時:2010年 01月 27日 12:50

    オール電化のモデルハウスとなっていただけれ、格安で工事させていただきます!と営業の人が来ました。
    先10年~20年、機器が故障した場合のメンテ代を考えたらお安くないと思います。

  3. 【1589274】 投稿者: うーん。  (ID:HgYMMy74gts) 投稿日時:2010年 01月 27日 12:51

    アメリカに住んでおりました頃、住んでいたアパートがオール電化でした。
    で、日本でも報道されていた大停電に遭遇しました。
    停電のときは大変です。お湯ひとつわかせません。。。
    災害時等、停電のときはバックアップ体制はどうなっているのか、電力会社の方にうかがってみたいです。

  4. 【1592385】 投稿者: 天災  (ID:oOZ9FUWu0GA) 投稿日時:2010年 01月 29日 10:49

    天災でライフラインが止まった場合、一番早く復旧したのは電気、最後まで時間のかかったのがガスだそうです。
    お湯はカセットコンロでも沸かせます。
    それより電気が止まれば冷蔵庫もシーリングのライトも切れますので真っ暗の中で生活するのはオール電化でなくても一緒だと思いますよ。

    うちはオール電化ですがガスなしでも蓄熱プランで電気代が約2万です。(地方なので広い家です)
    オール電化いいですよ。
    火力の強いコンロでお料理もすぐ出来ますし真夏でもキッチンの温度はほとんど上昇しない。
    なにより安全です。

    ただし外の温水器は一番大きいものにしておいたほうがいいですね。お湯切れすると悲惨ですから。 
    色々メリット、デメリットを調べられて研究してくださいね。

  5. 【1596155】 投稿者: そうかな  (ID:1xB55onHrY2) 投稿日時:2010年 01月 31日 22:48

    >一番早く復旧したのは電気、最後まで時間のかかったのがガスだそうで
    阪神間に住んでいます。
    私が住んでいる地域も被災しました。
    子供の通う小学校の体育館が遺体安置所となりました。
    ご近所の方の多くが大阪、その他関西圏のホテルに避難されました。
    私たちも親戚を頼り四国に行きました。
    夫は大阪の会社の独身寮に泊まり仕事を再開しました。
    都市部や都市近郊の地域では、全ての機能がストップしません。
    ライフラインの復旧の順位に拘るのなら、自宅を再建した方は皆さんオ-ル電化にしたでしょう。
    ところが、近所はガス併用住宅を選びました。
    もちろん、2×4工法、重量鉄骨工法が人気です。
    農業県や過疎地との状況と、都市近郊の事情が異なることをご理解ください。

  6. 【1651901】 投稿者: 建築中  (ID:geGFRXPahDs) 投稿日時:2010年 03月 09日 12:22

    今月末に完成する我が家はオール電化にしました。
    ガスを引くよりも高価な機材がいることは事実です。
    基本料金もガスと平行で使用するより割高になります。
    でも、それでも我が家にはそれを凌駕するメリットがあるため
    オール電化に踏み切りました。
    それは
    「我が家はガス使用時以外に火の気が無いので
    家の中から火災が発生しない」。

    家族4人だれも喫煙者がいないのと
    暖房はすべて床暖房&エアコンにてまかない、
    調理は当然最新式IH。
    放火や自然災害なら仕方ないとしても
    自分の不始末での火災発生の可能性が全くの0%と
    言うところが非常に気に入っております。

    オール電化にかかる金額のことや
    暖房を灯油等の火の気を使っていたり
    いつ来るか全くわからない天災のことを考慮するくらいなら
    オール電化にすることは
    おやめになることをお勧めします。
    後、喫煙者がいらっしゃるならやはりお勧めできません。

    現時点でのメリットは
    「ガス使用時の不注意での火災の発生がない」。
    これだけですね。

    ガスもきちんと使用すれば安いし、火力があるから
    暖房や調理に非常に便利ですし、悩むくらいなら
    無理にガスをやめる必要は全くありませんよ。

  7. 【1657276】 投稿者: 我が家もオール電化  (ID:r/UzsVZ4XiY) 投稿日時:2010年 03月 13日 12:01

    新築時オール電化&太陽光発電にして早8年・・・
    電気代は今売電の単価があがりほぼとんとんに。。。
    (電気代1万くらい、売電9千円くらい)
    エコキュートの設定はお任せモードです。
    家族4人(小学生二人)です。お湯が足りなくなることはありません。アメリカ南部に住んでいたときにオール電化でしたので、IHにも抵抗はありませんでした。
    しかし、冬場はやはり電気では寒いと思いリビングにガス栓を設けて、冬場だけガスファンヒーター+床暖房にしていて、冬場が過ぎるとガスは止めてもらいます。
    不便はなくお勧めですが、やはり初期費用がとてもかかったので、費用対効果で考えると、いかがですかね?
    価値観というか、温暖化防止、というか自己満足ではないかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す