最終更新:

12
Comment

【2020918】24時間空調ってどうですか?

投稿者: こちら関西から。   (ID:z/re0mcm4A.) 投稿日時:2011年 02月 14日 19:43

家を新築することになりました。寒い地域に住んでいるわけではありません。温度差がない24時間空調にするのかそれとも空調をやめて床暖房にするか悩んでいます。両方つけるには費用がとても足りません。床暖房、24時間空調とどっちとも体験された方ご意見お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2036834】 投稿者: エアロテック  (ID:BoiqW/2iXlM) 投稿日時:2011年 02月 25日 22:33

    以前マンションでの床暖房、その後家を新築し現在三菱地所ホームのエアロテック(全館空調)に8年に住んでいます。

    個人的には断然全館空調をお薦めします。

    まずは冬場の結露が全くない。
    廊下も含め全室空調なので温度差がない。(ドアをしめなさーーーいの小言がなくなった)
    真夏の熱帯夜でも起きることがなく快適。(昨夏の酷暑も快適♪)
     
    床暖房のときはかなりガス代がかかりましたが今は真夏と真冬で電気代が25000円ほど、その他の季節は15000円ほどで済みます。(お風呂以外はオール家電)
    各部屋にエアコン設置してガンガンかけることを考えたらかなりお安いと思います。

    ただ気をつけていただきたいことは住宅メーカーによっては各部屋で温度調節できないところもあるようですので各部屋で温度調節できるかどうか確認したほうがいいと思います。
    エアロテックは各部屋温度設定やタイマーなどもセットできますが他住宅メーカーの友人宅は全室統一で各部屋の設定ができず、「息子は暑いのにおばあちゃんは寒い」といって困ると小耳に挟んだことがあります。

    それとメンテナンスの費用。
    これも各メーカーによって変わってきますが定期的にメンテナンスの費用はかかります。一年に2度ほど、数年は無料でその後一回につき2万前後の費用がかかります。
    ま、定期検査ということになりますがあくまでもこれは任意です。ただ定期検査を受けていれば故障したときなども無償で修理してくれるようです。(まだ故障したことはありませんが)
    このようなアフターサービスのことも良く聞いてから検討されたほうがいいと思います。(前での友人はアフターサービスのことは全く聞かせれてなかったといいます)

    初期費用や維持費なそれなりに費用はかかりますが家を新築してなにが一番良かったかと言えばやはり全館空調なのでお薦めとは大です。

  2. 【2037747】 投稿者: 蓄熱式  (ID:7l0b60OD5Yk) 投稿日時:2011年 02月 26日 20:19

    床暖房の光熱費とメンテナンス代を書いていなかったので追記します。

    うちは床暖房と給湯が灯油で、後は電気です。
    この冬一番寒かった月で、灯油代は30000円くらいでした。
    床暖房を稼働させない月は8000円くらいですから、床暖房は22000円くらいでしょうか。
    電気代は年間ほとんど変わりません。

    メンテナンス代は、年に一回7000円です。
    10年に一度くらい不凍液の全交換があるらしく、全交換で20000円だそうです。
    初期投資は結構必要ですが、普段のメンテナンスは全く不要で、業者に頼むメンテナンス代も安いです。

    夏に弱いと書きましたが、蓄熱体がコンクリートで、床下全てに施工してあるので、
    熱をとってくれるのか、エアコンの効きは良く、一階は1台のエアコンで十分です。

    また、冬は日差しであたたまった熱が蓄熱されるので、一層暖かく感じます。

    メンテ不要な床暖房もオススメですよ。

  3. 【2173788】 投稿者: 蓄熱式 様 教えて下さい。  (ID:xvPMIC6fNyE) 投稿日時:2011年 06月 20日 12:07

    蓄熱式様のお宅は、どちらのメーカー(工務店)様で建てられたのでしょうか。我が家も、蓄熱式様と同様の工法かとお見受けした、東京都立川市にある「ウェルダン」さんで、建てたいと熱望してまいりました。

    住み心地や、メンテナンス、コスト面に大変優れ、満足なさっているご様子で、あやかりたいです。

    夏場の冷房は、各部屋ごとに、クーラーを設置なさっているのでしょうか。
    その場合、何畳用を何台お使いでしょうか。

    また、先日の大震災の際は、どの程度の震度で、床暖房の配管にダメージはなかったのかお伺いできませんでしょうか。

    よろしくお願い申し上げます。

  4. 【2191195】 投稿者: スウェーデンハウスの誤算?  (ID:4783t9NXwo6) 投稿日時:2011年 07月 04日 15:36

    スウェーデンハウスに12年住んでいます。
    パナソニック(旧ナショナル)のレンルフトという全館空調システムですが、パナソニックが今春に撤退してしまいました。
    最近、壊れることが何度かあり、修理しつつだましだまし使っていますが、この先どうなるか不安です。
    三菱、東芝の方もおられるようですが、まだまだ大丈夫なのでしょうか?

  5. 【2192181】 投稿者: 蓄熱式  (ID:iKleyUwj5m6) 投稿日時:2011年 07月 05日 10:14

    教えてください様

    しばらくこちらへ参りませんでしたので、私宛にご質問いただいているとは知らず、放置してしまい、失礼いたしました。

    私共は都内ではなく、地元の工務店で施工しましたので、あまり参考にはならないかもしれませんが…少しでもお力になれば幸いです。

    まず、蓄熱式床暖房は、
    チリウヒーターというメーカーの
    「低温水式シルクライン床暖房」http://www.chiryuheater.jp/silkline.html
    というものです。全国で施工している工務店があるようです。
    本来はハイブリットソーラーハウスの一部ですが、うちは床暖房だけ導入しました。

    エアコンですが、一階はLDKが30畳近くあるのですが、エアコンは25畳用一台です。
    ただし、扇風機を併用しないと一番暑い時期のキッチンはやはり暑いです。耐えられないほどではありません。
    2階もオープンなつくりですが、各部屋にエアコンを設置しています。
    娘の部屋と主人の仕事部屋は本人達がいる時間帯はフル稼働していますが、夜は寝入りば
    なだけです。
    エアコン自体は6畳用のごく一般的なものです。
    しかし、外断熱とスウェーデン製のトリプル木製サッシのおかげで、いったん冷えると夜は大丈夫です。
    昼間も、一旦冷えれば、今の時期でしたらまだ昼間でも切ることもあります。
    窓を開けないでいれば快適です。
    また、冬はこれと床暖房のおかげで二階のエアコンの暖房機能を使うことはほとんどありません。
    メンテが簡単でメンテ料が安いのが魅力です。
    ただ、外断熱とトリプル木製サッシ、床暖房の三点セットは、初期投資に結構かかりました。それでも、思い切って良かったと思っています。

    震災についてですが、こちらは震災の被害を受けていないので、配管のダメージがどうかはわかりません。ただ、工務店が言われたのは、蓄熱体であるコンクリートは、家本体の構造とは切り離して施工してあるし、配管は伸縮性と耐久性のある樹脂製で、樹脂のダメージの原因である紫外線を受ける心配もないので大丈夫とのことでした。
    でも、実際どうなのかはわかりません。

    参考になったかどうかわかりませんが、うちに遊びにいらした方は皆さん「いつ来ても快適ね~」と言ってくださいます。私たちも毎日快適で、満足しています。
    ただ、夏の快適さは、もしかしたら全館空調の方が快適かもしれませんね。
    まぁ、エアコンは各部屋の使用に応じて使用がコントロールできるので節電にはいいかもしれないと思うことにしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す