最終更新:

12
Comment

【2043688】マイホーム購入と子供の転校

投稿者: 2児の母   (ID:WWbho3KS8us) 投稿日時:2011年 03月 03日 10:30

新小6の娘と新小3の息子がおり、東京都ですがかなーり郊外に住んでおります。

上の娘が来年中学受験を予定しており
合格が決まったら、通学しやすい都心にマンションを購入し
引っ越したいと考えているところです。
主人の勤務先は新橋で、娘の志望校も全て都心の学校を考えています。
(都心に住むと決めていれば、学校の選択肢も広がりますし)

今、悩んでいるのは、下の息子に転校をさせることになってしまうことです。
来年4月、小4に進級するタイミングでの転校です。
息子にはまだ話しておらず、当然今の学校を卒業するつもりでおります。
転勤なら仕方ないことだと諦めもつくかもしれませんが
マイホームの購入(親の都合)で転校させることに、息子に対して申し訳ない気持ちになり
このタイミングでマイホーム購入&引っ越しを決断すべきか悩んでおります。

同じように、マイホーム購入でお子さんを転校させた経験のある方
良かった点、悪かった点、また、その時のお子さんの様子・・・
どんなタイミングで引っ越しをお子さんに伝えられたか、
転校後スムーズに慣れたか?・・・など、どんなことでもいいですので
体験談を教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2043728】 投稿者: 例えば  (ID:j3VeVMyiKYY) 投稿日時:2011年 03月 03日 11:00

    例えばですが、息子さんも中学受験の予定ですか?
    息子さんの進学先が決まる、3年後に引っ越す訳にはいきませんか?
    そうすれば、息子さんも転校しなくてすみますし、頭金もたまりますよね。

    お譲さんとご主人には、それまでは頑張って通学・通勤してもらうとして・・。

    転校となると、その地域の公立小学校の様子など、色々調べてみないといけませんし、
    息子さん自身、納得するかどうか。
    今、学校によって、小学校の雰囲気は大分違いますから、それはそれで心配事が
    増えませんか?

  2. 【2043859】 投稿者: 経験者  (ID:IKdELuDY8AI) 投稿日時:2011年 03月 03日 12:32

    こどもが小学生のときに家を新築し引っ越しました。
    つまらない理由で仲間はずれになっては不憫なので、それまで我慢させてたDSを買ってあげました。
    コミュニケーションツールにはなったようですが、
    人間関係を一から構築していくのはこどもには試練だと感じました。

    苦労しない転校生もいるでしょうが、
    我が家の場合、転校先で不登校の時期があり、親子共々苦労をしました。

    親の都合というよりも、おねえちゃんのせいでと、
    つらくなったときに弟くんが思ってしまうんじゃないかな。
    それをどう納得させられるか、じっくり考えて時期を選ぶべきだと思います。

  3. 【2043924】 投稿者: 転勤族  (ID:3to8lY8HeRc) 投稿日時:2011年 03月 03日 13:38

    都心といってもいろいろな土地があります。
    引越し先はあまり住人の移動の無い地域でしょうか?
    その場合、すでに出来上がったクラスの中に入っていくことになりますね。
    小4だと、クラス替えがなく小3のクラスの持ち上がりのクラスです。
    あまりタイミングが良くないかもしれません。
    でも、人間関係って分かりませんから、案外すぐに仲良しな子が出来て馴染んでしまうのかもしれません。
    こればかりはご縁なんでしょうね。


    再開発地域や流動性のある地域への引越しの場合、子どもは転校生に慣れているので、心配ご無用だと思います。
    海外転勤の帯同での転校や新築マンションの住人のお子さんの転入。
    出会いと別れが毎学期あるので、新しいお友達の受け入れがとっても良いです。


    転勤族なので、どちらの地域も経験しました。
    子どもの性格によるところが大きいと思いますが、
    うちの子はもじもじしている子だったので、あまり住人の移動のない地域では、なかなか仲間に入りにくかったようです。一人でぽつんとしている姿を見て切なくなったものです。
    それでも頑張って通ってもらいましたよ。

  4. 【2043968】 投稿者: 引越し経験者  (ID:h0UUJjh3ZE2) 投稿日時:2011年 03月 03日 14:13

    子供が中2、小5で引っ越しました。
    転勤ではなくマイホーム買い替えです。


    上の子は既に私立中でしたので転校の必要はなく、通学が近くなり「こんなに楽になるなんて!」と感激。
    下の子は公立小だったので転校しました。
    引越しで自分の部屋が出来ることは楽しみにしていましたが、やはり転校・転塾は嫌がっていました。


    でも実際に引っ越してしまうとしばらくは前の学校の友達と手紙のやりとりをしていましたが、1~2ヶ月もするとそれも遠のいていきました。
    転校先では転校生は人気の的。
    皆が休み時間ごとに机に寄ってきて入れ替わり立ち替わり学校の事を教えてくれたり案内してくれ
    帰る時には10人くらい付き添いがいました(笑)
    子供の順応力はすごいものです。
    あっという間に「始めからこの学校に通ってた!?」というくらいすっかり溶け込んでしまいました。
    どちらかというと母の方が既にできているグループに入りづらく、6年で役員をしてからようやく友達と呼べる人が出来たような感じです。


    良かった事はやはり通学の時間短縮。
    私立は宿題や復習の必要があったり部活が始まると帰宅時間がかなり遅くなりますので通学の時間短縮はかなり重要です。
    下の子もその後中学受験したのでこの恩恵を受けています。
    ちなみに今通っている学校は、通えない事はないものの、以前住んでいた家だとあまりにも時間がかかるので受験校からはずしていました。
    うちは転校先ですぐに溶け込めたので後悔も何もありませんが(子供も「もっと早くこっちに引っ越しても良かったね」なんていう程でした)
    唯一子供に悪かったと思う事は卒業アルバムが5年からの箇所しか載っていない事、ですかね。


    勿論お子さんの性格や転校先の小学校によって違いもあるでしょうが、成功例として参考になればと思います。

  5. 【2044108】 投稿者: マイホーム  (ID:sg5rkW.hgpE) 投稿日時:2011年 03月 03日 16:25

    我が家は転校させたくなかったので下の子供が私立中に
    入学したのをきっかけに引越ししました。電車で10分ほどの
    距離なので今までのお友達ともすぐに会えますが、新しい土地
    での友達や知り合いは今もこの先も増える事はないでしょうね。
    逆に私自信は小学校4年で転校を体験しました。今でもその時の
    事を思い出すとせつない気持ちになりますが、友達は地元に
    たくさんいます(公立中、高と進んだせいでもありますが)
    私自信の転校が辛かったので子供にはさせたくなかったのですが、
    思い切って早いうちに引っ越すのもメリットがあると思います。

  6. 【2044207】 投稿者: 前向きに  (ID:Ov2S9r3.qbI) 投稿日時:2011年 03月 03日 18:06

    下の息子さんも中学受験させるなら、都心に住んでいたほうが選択肢も広がって良いでしょう?
    新小4のタイミングというのも、小学生のうちに引っ越しをすると考えるならまずまずのタイミングだと思います。
    これ以上遅く、たとえば小5、小6ではリスクが大きすぎますから。
    わたしは、あまり申し訳ないとか、息子だけが犠牲になる、というように思わず、なるべくメリットを息子さんにも話して前向きに引っ越しさせるのが良いと思います。
    家族の都合で引っ越しをして、転校させることって、転勤に比べるとそんなに酷いことなのかしら。
    マイナスの気持ちで引っ越しすれば、うまくいくものもうまくいかなくなるのではありませんか。
    ましてお姉さんのせいで引っ越しするんだ、なんて思わせたら、絶対にうまくいかないと思います。

  7. 【2045483】 投稿者: あや  (ID:DT26FkgtFQc) 投稿日時:2011年 03月 04日 16:39

    友達が上の娘さんの中学受験により品川に転居しました。
    数年後、下の息子さんが国分寺の学校を第一希望にしました。
    遠いから都心の学校をと親は言いましたが本人は譲らず合格しました。
    息子さんサッカーが好きで国分寺の学校で部活したかったようです。
    再度、転居を考えています。上の娘さんは、二駅の通学に慣れているので反対し家族が分裂しそうと泣いています。        こういう例もあるので下のお子さんの受験が終わりを待ちませんか?



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す