最終更新:

13
Comment

【2698668】中学生の子供部屋

投稿者: すきやき   (ID:Y9nqvEUog9g) 投稿日時:2012年 09月 24日 12:47

初めまして。
子供部屋のことで相談をしたく、スレッドをたてました。
よろしくお願いします。

現在、中学1年・高校受験のために塾通いしている息子がいます。

小学生の頃は、リビングで勉強し、プリント類は管理しやすいように
リビングに置かせていました。教科書もです。
子ども部屋はくつろぎスペースということで、漫画本などを置いていました。

中学生になり、子どもは自室で勉強するようになりましたが、
みるみる成績が落ちました。

塾の先生からは、自室の整理整頓は親子でし、なるべく静かな環境を
作ってあげてください・そろそろ自分で勉強とスケジュール管理ができるように
本人に任せてくださいと言われ、そして本人もそのつもりでこの一学期を
過ごさせ、親は忍耐でしたが、とにかく成績が落ち、本人に任せた結果、
勉強の詳細も知りません。
この二学期に立て直しを計ろうと思っていますが、まずは環境を再度
立て直そうと思っています。

長くなってしまいましたが、
中学生のお子さんをもつお宅では、勉強は自室なのか、リビングなのか、
自室は寛ぎスペース兼勉強部屋なのか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2698685】 投稿者: 自習室  (ID:eDiXQeQC8Bk) 投稿日時:2012年 09月 24日 12:58

    自室だと勉強しないんでしょうね。
    だから成績が落ちた、と。
    だったらリビングに戻すか
    それが嫌なら塾や図書館などの自習室を利用したほうが
    いいと思います。
    うちの子も同じような感じになり、塾の先生から
    「授業がない日も塾の自習室に来させてください」と注意されました。
    本人も分かっていたみたいで、今では試験前になると
    自主的に自習室や図書館などに行きます。
    今後どうすべきか、親子で話し合われては?

  2. 【2698688】 投稿者: 物置  (ID:Q1XOaEew6dU) 投稿日時:2012年 09月 24日 13:01

    自分の部屋は所有物を置くだけの場所になっています。
    勉強は、リビング。
    想定を超えて育ったため、小学生のときに買ったベッドに寝られなくなり、
    寝るのは客間を使っています。

  3. 【2698931】 投稿者: すきやき  (ID:Y9nqvEUog9g) 投稿日時:2012年 09月 24日 16:05

    自習室様、物置様、ありがとうございます。

    机には向かっているんですが、頭はあらぬ方向を向いており、
    勉強ではなく作業となっております(涙)。
    多分というか、絶対に、このタイプの子どもは居間で
    やらせるのが一番だとは思います。

    ただ、夏休み前に「自立心」とか「自分で整理整頓」と
    塾から言われたことが引っかかっており、
    狭い自室の方が本人に管理させやすいのと、こちらも
    あちこちにモノが行かない分、整理監督しやすい・居間が
    プリント散在や消しゴムカスで何度も掃除をするというのが
    避けられるし、、という甘えもあります。

  4. 【2698951】 投稿者: 三年かけて  (ID:m7sbaiRpIwg) 投稿日時:2012年 09月 24日 16:25

    中学生になってから自室を与えました。
    でも、部活も塾も学校のことも、となると忙しくてなかなか整理整頓の時間が取れませんね。家にいる時間自体とっても短いので・・・・

    わが子の自室は寝室兼物置になっております(恥)
    勉強はもっぱらリビング。ダイニングテーブルは食事時以外常にこの子の学用品であふれています。なくすと困る品々を「ママ預かって(汗)」と持ってくるのを許しているうちにこんなことに。
    それでも少しずつ部屋の整理をし、冬休みあたりには自室で勉強できるようになるかなあ・・・

    高校受験があると思うと、勉強については失敗はしたくないですから、親がしっかり目を光らせています。手出しはせずに目配りとたまの声掛けだけですけれど。だからリビングで勉強して常に親の目にさらされているわが子は、成績の方は順調です。これはよかったかも。親の目のない自室にこもるとやらない派だと思いますので。

    今後自室に落ち着くようになってからも、おそらく常に扉は開けさせておくと思います。

  5. 【2699468】 投稿者: 新築マンション入居待ち   (ID:rmUYZln2xGE) 投稿日時:2012年 09月 24日 23:24

    リビング派が 多いことに 驚きました。
    ずぼらな私の 勝手な都合なのですが、
    我が家の二人の子供は 机を買った小学校1年生から
    「勉強は 勉強机で」を 徹底させています。
    逆に 食べ物は 例え小さなお菓子でも ダイニングテーブルで
    というのを 徹底させてきました。子供の部屋に 食べ物は
    持ち込ませません。
    結局 勉強は ひとりで 集中してやるものなので
    結果として 良かったと 思っています。
    ただ、最近 上の子が 高校2年の秋になり 部活も 終わりに
    近づいてきて 勉強が本格的になり 長時間になってくると
    気分転換がしたくなるなどといって リビングで 勉強を始めることが
    あります。「先輩は カフェで勉強すると 集中するといっていた。
    リビングなら 安上がりでしょう。」などと 変な理論をふりかざしています。
    先日は 食器棚が ふせんだらけになっていたので めまいを起こしそうに
    なりました。朝 起きたら 全部はがしてなかったので ほっとしました。
    中学受験の時は 自室を徹底していたのですが 大学受験だし 私も年をとってきて
    少し 甘くなってきたかなぁ。
    参考にして下さい。

  6. 【2699571】 投稿者: 新築マンション入居待ち 訂正  (ID:rmUYZln2xGE) 投稿日時:2012年 09月 25日 01:28

    訂正
    全部はがしてなかったので
        ↓
    全部はがして、朝の時点では存在してなかったので

  7. 【2699673】 投稿者: 雨  (ID:pUTLOCb/xCM) 投稿日時:2012年 09月 25日 08:17

    中学生の子供が2人います。
    子供のタイプにもよると思います。

    上は女の子ですが、テレビ大好き人間です。
    そこのとこは本人もよくわかっているので、試験前は学校に2時間は残っています。
    友人とわからない問題の情報交換もしているらしい・・・教えてもらってるだけかも・・・

    下は男の子ですが、自分の部屋が一番安心できるらしく、速攻で帰宅、部屋にこもります。

    ただ、2人とも眠いときは、リビングにきて勉強する傾向にあります。

    そろそろプライベートな品物も部屋に存在(特に男の子場合・・・)しているので、
    掃除機と布団干し以外は自分で片づけるようにさせてます。
    通っている私立中学はプリント帝国なので、ほっておくとプリントピラミッドが
    部屋のあちこちに出来上がっております。

    こんな感じの家庭です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す