最終更新:

32
Comment

【4206827】高級住宅に貧困ビジネス・・迷惑?

投稿者: 英   (ID:kQha./ectu6) 投稿日時:2016年 08月 08日 07:00

雑誌に掲載されていましたが持ち主が居住しないで、固定資産を守る方法の一つに例として・・生活保護などを受けられている方などを居住させる貧困ビジネスが流行っているみたいです。長屋みたいになっている高級住宅も出てきているみたいです。ご近所はどう思っているのかしら・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4207194】 投稿者: もうそうなってる所あり  (ID:D/Zc4oygBo2) 投稿日時:2016年 08月 08日 14:05

    既に空き家のオーナーさんが、
    自ら英語保育園、
    英語学童保育などに業務を切り換えて
    繁盛されている場所もありますね!

  2. 【4207316】 投稿者: 売りたくても売れない  (ID:zevIRS0gjY6) 投稿日時:2016年 08月 08日 17:01

    うちのお隣さんも空き家です。
    持ち主は常識的な方で、時々草むしりや剪定をシルバーさんに頼んでくれて
    ほったらかしではないです。
    前に様子を見に来られた時に話すには売りたいんだけど売れずに困っていると。
    地域的に民泊や貧困ビジネスにはさすがに使わないかと思いますが、
    何かドラマの撮影場所などに使うこともあるとか。
    普通のドラマならまだしもAVとかだったら困るなあ。
    空き家でも維持費もかかるでしょうし、そのうちお金になればどう使っても
    構わない、なんてなったらどうしよう。

  3. 【4207339】 投稿者: 近所の家  (ID:xNuUO35Y/.k) 投稿日時:2016年 08月 08日 17:28

    相続人が土地を三分割して庭のほとんどない家が3戸売りに出されました。駐車場は1〜2台分しかないのに3世代家族が住み、駐車場が足りないので車は路駐する、家の中で吸わせてもらえないのか玄関でタバコ吸うなどやりたい放題です。でもこれはまだマシで住宅地の端の家は元畑だった隣地に安アパートを建てられ騒音被害に苦しめられて早めに老人ホームに逃げたみたいです。

  4. 【4207452】 投稿者: 普通の住宅地  (ID:.iddsJiy/iE) 投稿日時:2016年 08月 08日 19:09

    >相続人が土地を三分割して庭のほとんどない家が3戸売りに出されました

    普通の住宅地ではありがちですね
    風致地区だったり住民協定が煩いと
    売ることも出来ず、空き家のままが多いですよ
    うちの斜めお向かいは、いつのまにか老人のデイサービスに使われるようになってビックリしました
    たしかに何台か送迎の車を停められるし、平屋なので使いやすいのでしょうが・・・
    これからは老人施設もあり!では?

  5. 【4207759】 投稿者: 私は嫌だな迷惑  (ID:kQha./ectu6) 投稿日時:2016年 08月 09日 05:19

    家って一生の財産ですよね・・固定資産を守るために色々なビジネスが今後生まれてくると思いますが止めていただきたい。貧困ビジネスに乗っかってしまう家主にも同じく迷惑。

  6. 【4207824】 投稿者: 重荷  (ID:LERLnDLqyOY) 投稿日時:2016年 08月 09日 07:38

    山手線から20分程度の駅から徒歩15分の4LDKの家を所有しています。30年くらいになりますが、構造体はしっかりしており(耐震調査済み)、内部はリフォームをしてあります。

    この10年くらい、店子がひんぱんにかわり、有り体に言うとどんどん落ちて来ました。ついに騒音ゴミ近所迷惑かつ家賃滞納の人に居座られ、裁判で退去してもらうところまでいきました。
    現在は、収入の低い若者四人のシェアハウスにしています。美術、演劇なと、生活大変そうな人ばかりですが、綺麗に住んでくれていて、家賃滞納もありません。

    貧困ビジネス、かも知れませんが、大家としても、御近所にも、あまり問題は無いようにおもいます。ご近所からの苦情と店子からの暴言が無くなっただけで、ストレスが激減しました。

    郊外物件の不動産経営は大変な時代になりました。

  7. 【4207877】 投稿者: 時代の変わり目  (ID:7zqVeF5VAOg) 投稿日時:2016年 08月 09日 09:09

    確かに閑静な高級住宅街の一軒家が、ある日突然老人のためのデイケアセンターの事務所になっていたりしていたことがあります。

    でもね、正直言えば、ある日突然となりに老人ホームだったり、デイケアだったり、保育園ができたらどうですか? 

    騒音と常に人の出入りと落ち着かない環境プラス、正直 地価は下がるというか、価値が下がるのです。売却するときや賃貸に出すときに買い手、借りてが見つかりにくくなります。

    今後更に住宅は余っていき、閑静な住宅街の戸建は老人のデイケアセンターや保育園、事務所などになっていくはずです。

    そうなると閑静な高級住宅街ではなくなります。

    家余りの時代に既に突入しており、手放すべき不動産は今売れるうち、高く売れるうちに処分した方がいいかもしれません。

    今までは閑静な高級住宅街も5年、10年後はわかりませんから。

  8. 【4208183】 投稿者: 重荷  (ID:C8N8Cqxe1yI) 投稿日時:2016年 08月 09日 17:00

    住宅地はどこでも一緒ではなく、各種規制が、まったく異なります。

    第一種低層住宅地、建蔽率40%、土地の分割制限あり、という住宅地に居住しております。
    祖父母の代にはほとんどのお宅が200坪以上あるお屋敷でしたが、どんどん分割され、平均50坪程度の普通の住宅地になってきています。
    地域随一の豪邸は、住民の保存運動むなしく、老人ホームになりました。

    しかし、第一種低層の高度制限(10m)と建蔽率制限はあるので、周囲の環境を害しているとは思いません。むしろ、緑をよく残してくれた、と思っています。

    街の生命線は、新陳代謝することで、空き家が増えるより、保育園でも老人ホームでも、私は歓迎します。現在、専業主婦率率は著しく下がっていますし、高学歴高収入のご夫妻が子供を持つときに、地域の保育園を使ってくれれば、と願っています。大きなお屋敷が分割されていくのも、限度がありますが、新しい方が越していらして、街が活性化すれば、それはそれで、よいことなのではないかと思います。

    微妙なところで、おかしな人が大量に流入してくるのは困るのですが、地価や住宅街や駅前の推移から、街の将来を推測することもできるかと思います。

    #私の実家周辺には、一時、中東の人が大量に流入し、公園、コインランドリーなどに何十人もたむろしていて、さすがに不気味でした。なぜかきれいに居なくなりましたが、理由はわかりません。こちらは都心の第二種住宅地。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す