最終更新:

224
Comment

【5092065】50歳過ぎて賃貸

投稿者: どうされますか   (ID:e/n4n6uDnP.) 投稿日時:2018年 08月 22日 11:31

 義弟家族のことですが、50歳過ぎで賃貸です。定年までカウントダウン、5年もありません。子供が小6。夫婦だけなら介護型マンション行きもありなのかとも思いますが。50過ぎても賃貸の方はこの先どうされるつもりでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 20 / 29

  1. 【5094384】 投稿者: うーん  (ID:uu8OamHZeyA) 投稿日時:2018年 08月 24日 20:05

    たとえば、高齢になって持ち家を処分して、
    子供の住まいに近く、利便性のよい賃貸に移る人が出てきている。
    これだって、新しい現象じゃないですか?
    こういう例を身近に見て、
    私自身賢いなと思ったし、自分がそうするかまではわかりませんが、考え方が少し変わったのは確か。
    空き家問題ということがクローズアップされて、
    自分や子供が当事者として考えたときに、
    今まで持つことが当たり前だったことを
    見直す流れができても、なんら不思議はないと思います。

  2. 【5094413】 投稿者: いやいやよー  (ID:e/n4n6uDnP.) 投稿日時:2018年 08月 24日 20:30

    賃貸生活後、義実家居住なんて絶対いやーで自分たちで家建てました。いくら譲るといわれても困る。同居もいや。

  3. 【5094427】 投稿者: いろいろ  (ID:IsCvhejnsHc) 投稿日時:2018年 08月 24日 20:46

    相続に関しては、あえて同居をしなくても、義両親がホームに移住されていたとしても同居と認められて節税になりますよ。
    条件のいい場所で、価値ある資産なら、節税対策をするとしないでは大違いです。
    建て直せばいいのでは?

  4. 【5094436】 投稿者: 賃貸は貧乏を連想する  (ID:TRWlDOMFimA) 投稿日時:2018年 08月 24日 20:59

    親の家が一軒だけなら相続税の優遇がありがたいでしょう。でも今は家が二軒以上ダブつく家庭が多いと思います。そういう立場になると売れるうちに売ってしまいたいという気持ちに共感できます。

    私も一人暮らしの母を近くの老人ホームに入れて実家をどうしようか思案中です。

  5. 【5094467】 投稿者: うーん  (ID:IJIeAzQn5kA) 投稿日時:2018年 08月 24日 21:26

    子供の立場からすれば、親が元気なうちに持ち家を始末してくれたほうがいいんですよ。
    特に母親が倒れて両親の生活がたち行かなくなってからだと
    生活の援助にホーム探しに自宅の片付け、売却…
    人を頼むにしたって、その手配。
    気が遠くなるような大仕事を引き受けて奔走している友人がいます。
    持ち家こそ終活の重大案件です。

  6. 【5094483】 投稿者: まあ  (ID:ZBPjAI2713k) 投稿日時:2018年 08月 24日 21:41

    それは人それぞれなので、うーんさんはそうであっても、みんながそうみたいに断言できることでもないかな。

  7. 【5094488】 投稿者: この話題は  (ID:R6LQ8M2SGhE) 投稿日時:2018年 08月 24日 21:49

    このスレッドに、かなりのお金持ちと思しき方々も書いているのですが、そぐわないと思います。
    そもそも、賃貸か持ち家か、というのはそこまでお金持ちではない人の発想です。
    お金持ちなら、持ち家だけでなく、投資用に家を持つのが当然でしょう。

    ところで、賃貸か持ち家かという考え方は、それほど大きな対立でもありません。
    お金持ちの方は、家を買うときに借金せずポンと即金で購入してしまうと思いますが、一般的にはローンを組みます。

    ローンがある間は、家は自分のものではなく、金融機関のものですから、考え方としては金融機関から家を借りて住んでいる状況なので、賃貸しとあまり変わりません。
    ローンが終わった後でも、リバースモーゲージなどを利用するのであれば、やはり自分の家とは言えないので、同じことです。

    その意味では、賃貸と同じようなものです。
    維持費用や固定資産税がかかるという意味では、賃貸の方がましかもしれませんね。

    と言いながら、うちはローンで持ち家を購入しています。
    中古でマンションを購入したのですが、まったく価値が落ちない立地、物件を選んだので、10年入っていますが、購入した時の金額以上に価値が上がっています。
    手続きの諸費用や積立金、税金の分は持ち出しになっていますが、実質的には賃貸料無料の物件に10年間賃貸で入っているのと似た感覚です。
    ローンの支払いはありますが、その分は貯金していると考えればいいと思っています。

    購入するなら中古で、価値が下がらない物件を探すことが一番重要です。

  8. 【5094511】 投稿者: うーん  (ID:IJIeAzQn5kA) 投稿日時:2018年 08月 24日 22:06

    賃貸か持ち家かというテーマがそもそも、人それぞれというしかないテーマなので、
    それぞれの見方を述べているという前提で読んでもらえばいいと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す