最終更新:

122
Comment

【1000688】息子の1万円を盗った疑いの友達について

投稿者: コナン   (ID:wAOqyiQjWVw) 投稿日時:2008年 08月 11日 10:39

息子(中3)は、自室の学習机の上の小引き出しのなかに
自分のこづかい(お年玉の残りなど)の全て
1万円札を2枚、重ねて入れていました。

2日前、1万円札が1枚しかないことに気付き
息子が大騒ぎしているので、一緒に部屋中を探しましたが
ありません。
息子は、友人2人(A君、B君)と1週間前映画へ行った際、1万円札を財布に入れて外出し
結局、その1万円札は使わなかったので、帰宅後すぐに元にもどし、
1万円札が2枚あるのを確認したところまで
覚えているそうです。

映画の後、A君・B君は息子の部屋で1時間ほど過ごしました。
その後、なくなったことに気づくまで息子の部屋に入ったのは母親の私、本人以外いません。
A君はずっとクラスが一緒で何度も遊びに来ている子ですが、
B君は3年から友達になり、わが家に来るのはこの日が2回目でした。

当初、どう考えても友人2人の誰かが盗ったなんてありえないと
息子も私も思っていましたが、昨日別の友人C君が遊びにきたので
それとなく、1〜2年生の時をよく知らないB君について聞いてみたら・・・
C君は中2のときB君と同じクラスで、大切に使っていた
お気に入りのシャーペンをB君に盗られたことがあるそうなんです。

あるとき、自分の筆箱からシャーペンがなくなっていたので
ふと、隣の席のB君の筆箱に目をやるとそのシャーペンがあったので
(傷のつきかたで自分のだと直感したそうです)
その時は、まぎれてしまったのだと思い気軽に
『そのシャーペン、僕のだよね』と声をかけると
『僕のだよ。昨日買った』と言って返してくれなかったそうで
『どこで買ったの?』と問うと『忘れた』ととぼけられたそうです。

この話を聞いて、私は1万円札の犯人はB君と、疑うようになりました。
そして、息子も同じように疑い始めたと言うのです。

困っているのは、その後の対処です。
息子は、本人に直接聞くと言っていますが、
100%B君が犯人とわかっているならともかく・・・

みなさまなら、こんな場合、どんな対応、対処をされるでしょうか?
お知恵をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【1004591】 投稿者: 8  (ID:6QBilxLxlfM) 投稿日時:2008年 08月 18日 08:07

    >
    >
    > 「盗られました」「やらかした子」「犯人」
    > どうも一方的な被害者意識が大事なことを見る目を曇らせているような気がします。
    > 大事に育てられた自慢の息子さんなのでしょう。
    > でも、今一度冷静に「原因のひとつ」として向き合ってみてください。
    > 何か、人にうとまれるものを発している可能性があります。
    > カード、ベイブレード、自転車、お金・・・。
    > これ以上エスカレートして、もっと大事なものを無くさないように
    > 自衛とともに自戒も必要な気がしています。


    どう考えても盗られすぎです。ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから。

  2. 【1004620】 投稿者: 安易だな  (ID:wAOqyiQjWVw) 投稿日時:2008年 08月 18日 09:25

    8 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > >
    > > 「盗られました」「やらかした子」「犯人」
    > > どうも一方的な被害者意識が大事なことを見る目を曇らせているような気がします。
    > > 大事に育てられた自慢の息子さんなのでしょう。
    > > でも、今一度冷静に「原因のひとつ」として向き合ってみてください。
    > > 何か、人にうとまれるものを発している可能性があります。
    > > カード、ベイブレード、自転車、お金・・・。
    > > これ以上エスカレートして、もっと大事なものを無くさないように
    > > 自衛とともに自戒も必要な気がしています。
    >
    >
    > どう考えても盗られすぎです。ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから。


    ↑・・・『ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから』と
    全てがそうであるかのように断言するその根拠は何ですか?
    あなたが今まで見聞きしたことからですか?

  3. 【1004843】 投稿者: 今時の子供は  (ID:2JjP0wMidLY) 投稿日時:2008年 08月 18日 15:41

    初めて書き込みます。
    うちの子供はもう大きいのですが、
    家に遊びに来た子にレアカードをとられるという話は数年前から周りでよくききました。
    信じられないですが、よくあることといってもいいのかもしれません。
    どの学校でも、有名優秀進学校でも「盗み」という事件は日常的にあるようです。
    レアカードや新品が狙われるのです。
    新しい自転車はですから常にリスク対象です。
     
    万引き然り。
    「ほしい」ものを「とる」ことにあまり罪の意識がないような子供が増えているのでしょうか。
    また、子供が新しいものを持っていても気がつかない親子関係も問題になっています。

    私は40代後半の中学生以上の3人子持ちですが、コナンさんのようなまともなご家庭が
    実は最近は少数派になっているのかもと思っています。
     
    B君を怪しいと思われる気持ちは理解できます。
    でも行動に出して人を疑うことは、もしそれが本当だとしても得策ではないとおもいます。
    本当は「なめられない一目置かれる人物」に子供になってほしいものですが
    心の優しいお子さんに付け込む子供も、また存在します。
    それでも友人を信じ続けることが、時にはなめられ続けることになるかもしれませんし
    時にはその子の心を動かすことにもなるかもと、相手のお子さんの成長にも期待はできると思います。
     
    とったかもしれない、でも証拠がないことを疑うのはやめよう、と私なら子供に言います。
    でも心の中では「きっと取(盗)ったんだ!」と思うでしょう。
    そしてその子がもし本当に「盗みぐせ」のある子なら
    気をつけるとは思います。
    盗みをさせないことはその子のためにもなるし、何かのサインだとしたら周りの人がしてあげることもあるかもしれませんし。
    くれぐれも証拠のない時に親御さんに言うことだけはやめた方がいいと思います。
    その子が起こられたり追求されて、殻に閉じこもってエスカレートするのがオチだと思います。

  4. 【1004871】 投稿者: どうなのかしら  (ID:mdSORADympw) 投稿日時:2008年 08月 18日 16:14

    安易だな さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ↑・・・『ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから』と
    > 全てがそうであるかのように断言するその根拠は何ですか?
    > あなたが今まで見聞きしたことからですか?




    実際のところ、わたしも盗まれるなんてこと、そうたびたびあるものではないと思っています。私自身はもちろん家族も、そういう事件に関わったことがありません。
    それはすごく珍しいラッキーなことなのでしょうか?一般的には、周りは盗みだらけなんですか?
    やっぱりいたずらされるにしても、何か盗まれるにしても、されやすいタイプっていると思うし、スレ主さんのお子さんはそういうタイプなのでしょう。何かしてやろう、と思った時、相手の顔が浮かんでやめようと思われるか、やっちゃおうと思われるか、その差は大きいと思います。されるほうが悪いとは決して思いません。でも、「人を疑わない純な人だから、されてしまう」というわけでもないと思うんです。

  5. 【1004907】 投稿者: 今時の子供は  (ID:2JjP0wMidLY) 投稿日時:2008年 08月 18日 17:00

    どうなのかしら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 安易だな さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > ↑・・・『ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから』と
    > > 全てがそうであるかのように断言するその根拠は何ですか?
    > > あなたが今まで見聞きしたことからですか?
    >
    >
    >
    >
    > 実際のところ、わたしも盗まれるなんてこと、そうたびたびあるものではないと思っています。私自身はもちろん家族も、そういう事件に関わったことがありません。
    > それはすごく珍しいラッキーなことなのでしょうか?一般的には、周りは盗みだらけなんですか?
    > やっぱりいたずらされるにしても、何か盗まれるにしても、されやすいタイプっていると思うし、スレ主さんのお子さんはそういうタイプなのでしょう。何かしてやろう、と思った時、相手の顔が浮かんでやめようと思われるか、やっちゃおうと思われるか、その差は大きいと思います。されるほうが悪いとは決して思いません。でも、「人を疑わない純な人だから、されてしまう」というわけでもないと思うんです。



    こういう考え方はそれこそ「よくあるもの」でしょうが、
    それだけにとても怖いものだと思います。
     
    今、自分の家に子どもの友人を来させる家というもの自体が減っていると思うのです。
    私の周りの被害にあった子のお宅は
    だいたいが友達がよく集まる、来させてあげている家です。
    そういうことをあまりしなければ被害にあうことも少ないのは当然といえば当然ですね。

    皆がうらやむ新しいものを子供どうし遊ぶときに出さないというのも一つの防衛策でしょうが、
    リスク覚悟で使うのも一つの考え方と思います。
    なくしたりとられたりした時に、
    すぐに新しいものを与えない方がいいかもとは思います。
    子供って意外にドライで、自分が持ってないものを持っているうちに行きたがるものです。
    ふつうは「盗る」ことはしませんが
    そのハードルが低い子どもたちが増えているのは事実だと思います。
    逆に本当に大切なものは事前にくぎを刺してみんなの注目度を上げておくというのもいいかもしれませんね。
    でもそういうことを抜け目なくできる子供というのもなんだかいやなもんですが。

  6. 【1004924】 投稿者: ちょっと。  (ID:OGUKXAFOC5E) 投稿日時:2008年 08月 18日 17:24

    どうなのかしら さんへ:


    >やっぱりいたずらされるにしても、何か盗まれるにしても、されやすいタイプっていると
    >思うし、スレ主さんのお子さんはそういうタイプなのでしょう。されるほうが悪いとは
    >決して思いません。


    最初の方でも書き込みした者です。
    「盗まれやすいタイプ」がいるかどうかわかりません。
    強いて言うならば管理が悪かった、というだけの話でしょう。
    でも「盗りやすいタイプ(そういう癖)」がいるのは確かです。


    >何かしてやろう、と思った時、相手の顔が浮かんでやめようと思われるか、
    >やっちゃおうと思われるか、その差は大きいと思います。


    これって盗られる側ではなく盗る側の問題なのでは。
    最初からその意志があって盗る子にしてみたら、盗られる子の顔が
    思い浮かんだところでやめようとは思わないでしょう。
    中には母親のサイフから、という子もいるわけですから。

  7. 【1005000】 投稿者: は?  (ID:7nrp4fr.qfo) 投稿日時:2008年 08月 18日 19:51

    > >
    > >
    > > どう考えても盗られすぎです。ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから。
    >
    >
    > ↑・・・『ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから』と
    > 全てがそうであるかのように断言するその根拠は何ですか?
    > あなたが今まで見聞きしたことからですか?


    えっ、そんなにしょっちゅう盗まれる事態があるんですか?
    我が家もお友達と家のいききはありましたが、物がなくなった騒ぎなんて
    1回だけですよ。
    4回も5回も同じ子のものが立て続けになくなるなんて、ターゲットにされてるか
    どこぞのスラム街でもない限りあり得ないと思います。

  8. 【1005107】 投稿者: だからあ  (ID:w6rusSzuO22) 投稿日時:2008年 08月 18日 22:44

    は? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > >
    > > >
    > > > どう考えても盗られすぎです。ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから。
    > >
    > >
    > > ↑・・・『ふつう盗まれる事なんて1回あるかないかですから』と
    > > 全てがそうであるかのように断言するその根拠は何ですか?
    > > あなたが今まで見聞きしたことからですか?
    >
    >
    > えっ、そんなにしょっちゅう盗まれる事態があるんですか?
    > 我が家もお友達と家のいききはありましたが、物がなくなった騒ぎなんて
    > 1回だけですよ。
    > 4回も5回も同じ子のものが立て続けになくなるなんて、ターゲットにされてるか
    > どこぞのスラム街でもない限りあり得ないと思います。

     

    自分の狭い世界だけで言いきるなって言うことでしょ。
    しつこい人たち。
    状況もいろいろです。
    想像力の欠如はなはだしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す