最終更新:

262
Comment

【1183038】進学校から4流大

投稿者: めぐみん   (ID:E1yHtVUaYEQ) 投稿日時:2009年 02月 11日 17:43

娘は公立トップ校に進学したものの勉強に興味が持てず受験勉強を拒否し、ノー勉で日大にも落ち、仕方なくその下のランクの強面の大学に進学しました。

私は昔からその大学は大嫌いで、駅伝や柔道などで大学名が報道されると嫌な気持ちになります。嫌いな由は、頭が悪いイメージ、応援団が怖い・・。でも心の中だけで思ってきたので、人には言ってません。だから、何も知らない娘が入学を決めた時はショックでした。娘は普通に通っていますが私は未だに落ち込み、人には娘の進学先を言ってません。周囲のお子さんは早慶当たり前、悪くてマーチなので、余計落ち込みます。

進学校から一流とは言えない大学に進学した人もいるとおもいますが、ご本人はどのように思いましたか。また、私のような親の立場の人は、どのように受け止めましたか?お聞かせください。

私は娘が好きですが、心のなかではがっかりし、勉強さえやれば能力あったのだから(勉強しなかったのも能力のうちであることは承知しています)早慶国立に行けたのに・・その大学じゃ就職も差別されるよ、18歳で遊んだツケは一生だよ・・と黒い思いを心にためています。もちろん口にはだしません。

勉強しなかった理由のひとつに彼氏と遊ぶのに夢中だったのですが(家に不満があった)その彼氏とも別れ、今では違う人と付き合っています。上の子は正反対でトップクラスで卒業し、都内の難関国立大に行っています。仲はあまり良くなく上の子は付き合ったことすらありません。以上こんな状況です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 15 / 33

  1. 【1188133】 投稿者: 私たちの世代って…(連投すみません)  (ID:f5PH/2Cm696) 投稿日時:2009年 02月 14日 23:42

    それと、公立で一番良い高校行った友達は、(あの頃はよほど頭が良くないと、一浪しないと大学入れなくて)女は浪人は出来ないとお嬢様短大に行って、今は同じような生活。
    もう一人、公立で二番目に良い高校に行った友達も、浪人は出来ないと別の短大へ。同じような暮らししてますよ。
    (↑兄弟がいて、男の人は浪人して大学へ行かせてました)
    うちは、親に「浪人してでも大学に行ってくれ」って泣かれましたが、興味がないと断りました。24才になるまで言われましたよ。

  2. 【1188175】 投稿者: うーん  (ID:6sKmK.pNGzk) 投稿日時:2009年 02月 15日 00:02

    だから、幸せな家庭とやりがいのある仕事の両立を理想として育ったとしても、
    実際その通りの人生を皆が皆送ってるわけじゃないでしょ?
    どこかの時点で失敗したり挫折したり
    している人のほうが多いんじゃない?
    中学受験かもしれないし高校受験かもしれないし、大学受験、就職、どこかで思うとおりにいかない場合もあるんじゃない?
    あるいは結婚生活の失敗とか、縁がなかったとか、子供の受験もそうじゃない?
    もしかしたら容姿コンプレックス持っている人もいるかもしれないでしょ。
    大学の教員やってる人で独身の知り合いがいるけど、あんなにチビで[削除しました]で頭でっかちなら
    そりゃあ嫁の貰い手もなかろうに、って人もいるし。
    本人は男より仕事って言ってるけど、言い訳でしょ。
    このスレ主さんだって内心、子供の大学に満足していないから、こういうスレを立てたわけでしょ。
    キャリア志向でなくても気がつけば、40過ぎて独身で仕方なく働いている人だっているでしょう。
    こんな時代だもん、やりがいより、生活かかってる人だっているでしょ。
    またネタにして悪いけど、外資系さんだって、
    専業主婦していた時期があったらしいけど、
    20代で離婚したから今の高収入な仕事が
    できているわけだし。
    まあ学歴もあったわけだけど。
    結婚生活に失敗しなければ、子供がある程度の年齢になったら、パートタイム勤務でお気楽に仕事復帰するつもりだったかもしれないじゃない?
    だから運命っていうか、運だっていう話。
    そりゃあ、職場で東大卒の人に熱心にプロポーズされたら嬉しいんじゃない?
    その人が自分のタイプなら。それで子供にも恵まれて生活に不満がないならいいじゃない?

    それに遺伝子がどうのって書いている人の東大卒の親戚だって、
    まさか自分の子供がそうなるとは思わなかったわけでしょ?
    いくら自分が東大卒だからって、子供は馬鹿でもフリーターでもいいって思っている人はいないでしょ?

    だから、そんなに100%満足できる生活送ってる人はいないって話。

  3. 【1188253】 投稿者: アドバイス  (ID:A2FCwBOzba.) 投稿日時:2009年 02月 15日 00:44

    うーんさん


    文章を書く時は主旨を明確に。
    自分の経験や頭に思い浮かぶことをダラダラ書くのではなく、そこから得た結論を簡潔にまとめることが出来るようになると良いですね。
    無駄に長い文章は頭の悪い証拠ですよ。

  4. 【1188290】 投稿者: 育て方?遺伝子?  (ID:1iHBbacZ4LU) 投稿日時:2009年 02月 15日 01:27

     一流大学を出て一流企業に勤めても、主婦と子育てと仕事との両立は、したくても出来ない場合が多いですよね。
     夫が地方に転勤になったら、辞めて付いて行くか。別居してでも働くか。


     お金には不自由ないでしょうが、時間的、体力的にはかなりキツイのが現実でしょう。
     エデュでは、女の子でも、バリバリ働いて自立して欲しいなんて投稿を目にしますが、それならば、地方公務員になるのが一番でしょう。高卒で採用試験を受けるのが一番効率的かもしれません。


     資格のいる仕事については、確かにどこの大学だろうが資格があれば関係ないです。でも、資格の必要な仕事は押並べて、激務で、忙しい割りに給与が少ない。その上、出会いが少ないということありませんか。


     理想は、どの男性にもきちんとした正社員という職場が確保され、家族が充分に養えるだけの給与が得られる世の中になることです。
     女性は、子育てや地域社会で活動できる場があり、健全な町作りと子育てにやりがいが持てるような価値観が持てれば、日本という国は少しはマシになるのではないかと、無い頭で想像するのです。





     

  5. 【1188291】 投稿者: うーん  (ID:2.iza0R//eo) 投稿日時:2009年 02月 15日 01:28

    ですから、前レスで学歴や企業の大小にかかわりなく、
    既婚だろうが独身だろうが定年まで働いている女の人って昔っからいっぱいいるって書いたのをいろいろに解釈されているから、
    付け足しただけなんです。
    嫁に行くのが一番の幸せとか、
    相手が東大卒なら最高と言いたかったわけではない、ということなんです。
    私、派遣ではないけど、10ヶ所くらいいろんな職場で社員や臨時やパートで働いたから人生いろいろだっなあって本当に思いますもん。
    情けない話ですが・・・。

  6. 【1188656】 投稿者: 通りすがり  (ID:a8WHYNrazcY) 投稿日時:2009年 02月 15日 12:52

    ここは教育板だから学歴尊重なんだろけど、学歴だけでなく容姿も重要ですよ。
    男女関係なく。

    初対面のとき、どうしても最初は容姿を見るのでは。
    学歴だけ高くても容姿が劣ると軽くみてしまう。

    まあ、これは自分がそうなだけですけど。

    自分は男ですが、学歴が高い人よりも美人の人の方が緊張しますし意識します。
    あくまでも個人的意見です。

    進化論的にも、能力、容姿ともチンパンジーよりは進化してるのが人間でしょう。
    だから、両方とも優れたほうが進化してるんではないですか。

  7. 【1188791】 投稿者: 別の視点から  (ID:CHsMuCfNDw2) 投稿日時:2009年 02月 15日 15:04

    高卒の方が「私は高卒’だけど’一流大学卒の夫に望まれて結婚しました」「高卒'でも'とても幸せです」と書き込んでいらっしゃるのを目にします。
    それは「幸福観」はひとそれぞれですから、そう言われれば「そうですね。よかったですね」と言うしかないのですが。
    しかし「だけど」「でも」という、逆接の表現に何か片意地を張っているというか、虚勢を感じて、読んでいて息苦しくなることもあるのです。
    「すごい偏見」とおっしゃいますが、劣等感から過剰反応をしているのでは?と思うことも少なくありません。


    確かに昭和30年代生まれの世代くらいまでは、女子が、特に地方在住の女の子が親元を離れてまで大学に進むというケースはそれほど多くはなかったでしょう。
    私は首都圏から離れたことはなく、自宅から通える大学も国立私立問わず、偏差値もさまざまでいくらもありましたから、私の出身校は大学進学率ほぼ100%でしたが、これは都市部限定の話だと思います。
    どんなに成績がよくても、下宿してまで都会の学校に通うなんてもってのほか、自宅から通える短大で十分、とか、
    女に学問は必要ないという古い考え方の父親(昭和30年代生まれの人の親は昭和ヒトケタでしょうから)が、進学を断固反対したとか、
    学力は十分だが、裕福でない家庭の経済状況を考えて、高卒で地元の信用金庫や役所に勤めたほうが、将来的にも有利と考えたとか。


    さまざまな理由で、「難関校とはいえないレベルの四大を出た私たち」より能力がありながら、高卒の学歴で終わっていらっしゃる方もいることでしょう。
    ですから、「高卒の人すべてが劣っている」と決め付けるつもりは毛頭ありません。
    しかし、やはり昭和40年以降の生まれで、しかも都会出身の方で「高卒」と聞くと、申し訳ないのですが「価値観を含めて世界が違う?」と思ってしまうのです。
    つまり、よほど学力が低かったか、学問教養というものに価値を見出さないか、親に理解がないか(経済的理由の場合は理解できる面もありますが、それでも本当に向学心があり、能力も高ければ奨学金など、いくらでも進学の道はあります)いずれにしても、「あまりに価値観が違うので、お付き合いが難しいのでは?」と考えてしまいます。


    こちらは「受験関係のサイト」ですから申し上げますが、お母様が高卒だとお子さんのお勉強を見るのも、中学受験の時点ですでに無理ではありませんか?
    算数の特殊算などは中学受験経験者でないと難しい面もありますが、それでも一定以上のレベルの大学を卒業した人であれば、ちょっと勉強すれば御三家クラスの問題でない限り、子どもに解説くらいはできるはずです。
    また、子どもが高校生ともなれば、論文や課題などでかなり高度な知識や分析を要求されることもあります。
    卒論が課せられる高校もありますね。難関校に限るようですが。
    そんな時、「お母さんはどう思う?」などの形で、政治経済、国際状況、文学歴史まで、親の意見を求めてくるケースもあります。(少なくともうちの子は参考文献なども含めて、私によく相談して来ました)


    お断りしておきますが、これは「親が手を貸してやる」こととは違います。
    周囲にいる大人の1人として、参考意見を述べたり、資料の提供をしているだけ。
    もちろんその「周囲にいる大人」は親以外の先生方、友人先輩などでも一向構わないことですが、親にそれだけの力があれば、ないよりいいと思うのです。


    学歴論はスレ主さんのご相談から少し外れるようにも思いますので、これ以上は書きませんが、
    特殊な技能、才能でも持っていない限りは、やはり「高卒より大卒」「大学のレベルも出来れば、世間的評価がよりいいところ」のほうが、将来の可能性が広がると思います。
    付け加えますが、交友関係も大学生活で得る大切な財産です。一生を通じての友人と出会うのもこの時期です。
    その場合、やはりスレ主さんがお嫌いだとおっしゃる「4流大学」より、お子さんの出身校から進むことの多い「GMARCH以上の大学」のほうが、精神的に豊かな、いろいろな意味で余裕のある友人を得やすいかもしれません。
    もちろん、学力が優れている=人間的にレベルが高い、にならないことは100も承知ですが。
    この少子化の時代、大学も入りやすくなっています。
    そこで、スレ主さんに「4流」と言われるような大学しか入れなかった(スポーツなどの理由で敢えて選んでいる学生を除きます)ということは、地道な努力という、人として大切なある面で、問題があるのかも?と思われても仕方ないかもしれない、とも思うのです。

  8. 【1188915】 投稿者: えっ  (ID:GodJ61waFXE) 投稿日時:2009年 02月 15日 16:36

    「難関校とはいえないレベルの四大を出た私たち」と「一流大学卒の方たち」との間にも大きな差があると思いますが・・・ 

    ひとくくりに四大卒とおっしゃられても・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す