最終更新:

110
Comment

【1158746】実家に援助してもらうことについて

投稿者: 本当です   (ID:1nQ2AW6COEA) 投稿日時:2009年 01月 26日 09:28

主人がレーシックの手術を受けました。
その前に3年ごとにパソコンを買い換えたり趣味の模型で毎年100万を費やしています。
家のローンも私の実家から4000万の援助があったため、主人は5年しか払っていません。
そのほかに子どもたちの教育費も足りない分は私の実家もちです。
私もパートに出て年間200万くらいですが教育費と生活費を稼いでいます。
主人は毎月15万を家に入れます。
私は自分の服は5年くらい買っていません。(5年前にユニクロでカーディガンを買ったのみ)
かばんや財布も白く剥げて擦り切れたものを15年以上愛用しています。
主人は欲しい物をすべて手に入れ、やりたいことをやりつくしていて、人生を楽しんでいます。
しかし、仕事はいつまでも出世はせず、課長にすらなれません。
少しでも私が「私はみんな我慢してるのに!」と言うと激怒して「だったら金を遣えばいいじゃないか!」ときれるので、何も言えません。
私の暮らしがつらいと実家に言えば当然出してくれますが、それだけは嫌です。
私の実家のものは私が老後困るだろうと言って年金保険までかけてくれているので、これ以上迷惑かけられないです。
結婚しても実家に頼る自分が情けないです。
というか実家のものが私の様子を見るに見かねてお金を出しているのですが。
こんな家ってありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【1160059】 投稿者: わからないけれど  (ID:z73/7G2AFtw) 投稿日時:2009年 01月 27日 08:33

    何かよく分からないけれど4000万も実家から援助してもらって
    自分の名義にもせず、税務所からも何も言われなかったのでしょうか?

    生活に必要なめがねや、普段着、行事に必要なスーツは実家からもらったお金で購入すればよいのではないでしょうか?
    そんな時こそ実家の援助がありがたいのではないですか?
    それが自分で判断して購入できていれば今ほどご主人に対する恨みも無いのでは?
    どうしてそれをがまんするのか分かりません。
    家計簿つけていますか?
    罵倒される前に、ご主人が入れる15万と自分の収入の15万で、普通に生活してこれだけ足りないなど証拠を出せば良いのにと思います。
    若い奥様かと思っていたら、大学生のお子様までいらっしゃる、もう40歳も過ぎているんですね。
    ご主人も身勝手なタイプだと思いますが、あなたも被害者というだけじゃなく、知恵がまわりかねているような…そんな印象を受けました。

  2. 【1160090】 投稿者: もう少し知恵を使って  (ID:44.MjYg9R1I) 投稿日時:2009年 01月 27日 09:01

    したたかに出来ませんか?主さん
    私には御主人が嫌な人というより、あなたが「考えがなさすぎ」の人に思えます
    実家にそのぐらいの援助を受けている人はたくさんいますよ
    でもみんな、したたかにやっているのです
    離婚する勇気もない、知恵も出せないままなら?今の状況を甘受するしかないと思います
    まずは預金の名義変更など、出来るところから手をつけていきましょう

  3. 【1160098】 投稿者: 不思議  (ID:Nd0g/qkh2I6) 投稿日時:2009年 01月 27日 09:08

    私も「よくわからないけど」さんと同じで 不思議だなあと思いました
    (釣りでなければ)
    そうでなければ「モラルハラスメント」?
    あるいは 「ご主人に洗脳されてる」?


    おかしいですよ スレ主さんのような結婚生活、そして夫さん
    (まずそこを自覚して下さいね)


    ご夫婦で、何かをやり遂げる そしてその達成感に浸る
    困難な目にあっても どうにかしてそれを乗りこえる 
    乗りこえた後の心持ち
    そういうことが幸せではないのかなあと思いますけど


    スレ主さん!今あなたの幸せは何?


    私なら そんな心のない夫は突き放すかな
    スレ主さん優しすぎるの?
    ごめんね いろいろ言って


    でも子を持つ母なら 子のためにももうすこし頑張ってね

  4. 【1160119】 投稿者: 辛口  (ID:NeCdXKxK2Ek) 投稿日時:2009年 01月 27日 09:20

    毎月15万もらって、ご自身も同等の収入があって
    それでやりくりできないとしたらそれはスレ主さんに問題ありでしょ?
    いい年して家のローンだけじゃあきたらず子供の学費まで実家に頼り、
    「生活が苦しいと言えば当然実家は出してくれるけど」なんてネットとはいえ口にすること、
    普通の神経なら出来ません。
    生活が苦しいならその中でそれに見合った生活をすればいいのに
    それができずに「困ったときの実家頼み」と思ってるスレ主さん、
    世間知らずのスレ主さんがどこからかお金を調達するので
    苦労がわからないため散財するご主人。
    どう考えてもどっちもどっちで、ご主人だけを責めるレスは納得いかないです。
    「本当に怖いんです」とか「散財するくせに出世も出来ない」とご主人だけを悪者にし、
    自己弁護を繰り返し自分に厳しいレスはまるで無視。恥ずかしくないですか?


    >お金って人を成長させもするし堕落させることもできる。
    少なくとも私はお金のありがたみが身にしみてる、実家でずっと暮らしていたらきっと私も主人みたいになる。


    いや、実家を離れているのにいまだに頼りきって甘えているあなたはすでに
    お金によって堕落させられていると思いますよ。
    ご主人を変えたいと思う前に、まずあなたが変わるべきです。

  5. 【1160133】 投稿者: 悔やまない?  (ID:Fut4v3hxDUY) 投稿日時:2009年 01月 27日 09:38

    今なんらかで死んで、御主人が、「トピ主実家の援助した家」を持って再婚したら、死んでも死にきれなく、、ないですか?

  6. 【1160154】 投稿者: わけがわかりません  (ID:bceXBbVg86Q) 投稿日時:2009年 01月 27日 09:54

    実家からもらった30万円で、新しいお洋服や眼鏡を買えばいい話だと思うのですが。だってご主人の知らない臨時収入なのでしょう?「結局すべて生活費に消えてしまいます」って、「なにやってんの、アータ?」と世の中の真面目な主婦なら思うことでしょう。

    パートで年***00万円ということは、月に直すと17-8万円くらいはもらっているのですよね。さらにご主人からの生活費15万円。そこに実家からの臨時ボーナス30万円がきても「洋服の一着も買えない」のであれば、スレ主さんのやりくりに問題があるとしか思えません。

    そしてときおり5万円がお子さんのプレゼントとともに同封されてきているのに、「教育費に消えてしまう」んですか?

    本当に「消えて」しまうものでしょうか?ちゃんと家計簿つけています?

    お金のなる木みたいなご実家がついていないがら、「私は眼鏡のひとつも買えないのに主人はレーシックの手術を受けて・・」ってスレ主さんの行動の何かが間違っていますよ。

    それとも10人家族とかすごい子沢山なのでしょうか?

    スレ主さんと同じ年代であっても、両親からの援助どころか、ご両親に仕送りしている人たちだって沢山いるんですよ。その上、ちゃんと洋服も買えています。

  7. 【1160176】 投稿者: 小鳥  (ID:R9JdoawG3Zc) 投稿日時:2009年 01月 27日 10:11

    辛口のレスが続いていますね。
    書かれていましたけど、スレ主さんまるでDVで洗脳されている方のようですね。
    でもご主人がレーシック手術をうけられたことがご不満であり、お金の管理をご主人がされているのなら、めがねの代金を請求されたらいいんですよ。

    正直こちらを読む限りご主人には優しさのかけらもなさそうですが、スレ主さんは「優しいときもある」と感じられているんですよね。
    それこそDV被害者の方によくある考え方ですよ。
    お子さんももう大きいようですし、ご両親が健在のうちに自由になられたほうが
    いいですよ。
    そのためにも、ご主人のお金遣いやモラハラなどきちんと記録して。

  8. 【1160179】 投稿者: ことら  (ID:CX/N4mFOEf2) 投稿日時:2009年 01月 27日 10:14

    ご主人は、ずっと、みじめな想いをされていらしたんじゃないでしょうか?
    ご主人の自尊心は、長い間、痛んでこられたんではないでしょうか?


    結婚する時は、二人で幸せになろうと思うと思います。
    でも、自分の力では、それが叶わないことを、みせつけられることって
    辛くないですか?
    まして、妻や子のために、甘んじてそれを受けなければならないことは
    自分の非力を、見せ付けられるようなものでは、ないかと思います。


    ご主人のお給料とパートでまかないきれない生活をしてきたことの
    歪が、今、大きくでているようには見えませんか?
    スレ主さんにとっては、格段、贅沢をしたつもりはないのでしょうが
    収入でできないことを、することは贅沢なんです。


    息子さんの大学受験の結果を生んだ教育費も、ご主人が出したわけでは
    ないと思うことは、ご主人にとっては辛いことじゃないですか?
    ご主人が、悪くないとは、決していいませんが、このようなパターンを
    作った原因は、ご実家の援助を受け入れたこと、それなしではできない
    生活をしたことに、あるとは言えませんか?


    ご主人が浪費しても、結局、困ることは、現実にはないのですよね。
    ・・・と、ご主人は、感じていらっしゃるのでは・・・・
    でも、これ事実ですよね。
    このことを、勇気を持って変えないと、難しいんじゃないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す