最終更新:

48
Comment

【1419558】妬み

投稿者: としこ   (ID:g35udFZb6xo) 投稿日時:2009年 09月 07日 00:44

情けないのですが、気持ちの持ちようが、不安定です。我が家も、主人と会話もなく、不仲です。只、子供も小学生、幼稚園で、子供には、申し訳ないなというのと、一番厄介なのは、友人やママ友の、旦那さんの話題とか、普通に会話している姿を見ると、切なくなるのと、うちのとこは、違うわよと、卑屈になり、その友人すら受け入れなくなります。皆は間違ってないのに・・・変なのは、私なのに・・もし、分かって下さる方、そんな時の対処の仕方などありましたら、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【1420298】 投稿者: スレ主です。ありがとう。  (ID:g35udFZb6xo) 投稿日時:2009年 09月 07日 17:41

    いろいろ、ありがとう。心の病に片足入っているのかもしれないけど、なんとか、その足(右なんだか、左なんだか)はずしてみたい。自信がない今だけど、自信をもって堂々としたい。仮面ですけど、何か?みたいな・すいません・・そうですね、私の、まわりは良い環境だと思います。丁寧にやってみます。

  2. 【1420360】 投稿者: おんぷ♪  (ID:eZDTDOwXW4o) 投稿日時:2009年 09月 07日 18:57

    何かの本で読みました。
    誰でも妬む気持ちはあるけれど、そこで「じと~~っ」となってしまうとどうしても本当に妬んでしまう、みたいな事が。
    スレ主さんは、周りの方に、ご主人との不仲な事を話さないのは気を使わせたくないから?
    それとも、プライド?
    前者なら、そんな気遣い、しなくて良いと思いますよ、良い悪いは別として、仮面夫婦って珍しい話ではないですし。
    後者なら、そんなプライドで自分を苦しめるのはご自分が可哀想です。
    ここは一つ、大人?素直?になって、「そんなにご夫婦が仲良しで羨ましいわ、うちはダメなのよ」と思い切って、
    素直に口に出して言ってしまうのはどうでしょうか?


    私はそうそう、離婚して、母子家庭ですよ、一生、働きますし、何かあったら、本当に困ります、可哀想でしょう?(笑)
    でも、素直にそんな事も言っちゃいますよ、ママ友とも腹割って話してみたら、上手く行ってないご夫婦もありました。
    何人もの方がおっしゃってますが、やはりどのご家庭も多少の事はありますね。
    で、お互いに愚痴を聞いて貰ったり相談したり出来るかもしれません。
    スレ主さんが辛いのは、「妬んでしまう心」もあるでしょうが、自分を出せない事でもあるのではないでしょうか?


    そして、離婚しないで頑張っていらっしゃるのは諦めてしまった私から見ると本当に偉いと思います。
    自信を持って下さいね^^

  3. 【1420389】 投稿者: 人生は深い  (ID:gY9C/FYvNro) 投稿日時:2009年 09月 07日 19:25

    おんぶ♪様のご意見鋭いですね。
    しかしながら、スレ主さんが素直に自分を出すためにはまだいくつかの段階を
    踏まなくては、とてもつらい気持ちが押し寄せてくるのでは、と思います。
    こちらの思いを少しも受け止めてもらえず、かみ合わないつらさでご主人を
    恨んでしまう気持ちが湧いているんですよね。
    そのあたりのことをもう少し、ご自身で整理するためには安心できる場で
    思いのたけを語ることが第一かなぁ。少しずつ自分が本当は何を望んでいるのか、
    そういうことが詳しくわかってくると、自分自身にもやさしく素直になれます。
    自然に話せそうな友人、またはお金を払ってでもカウンセリングは効果あるかもしれ
    ないし、こういう掲示板をどんどん利用していっぱい甘えても大丈夫!!
    同じように感じている人もたくさんいるはず。

  4. 【1420390】 投稿者: スレ主です。ありがとう。  (ID:g35udFZb6xo) 投稿日時:2009年 09月 07日 19:25

    おんぷさん、ありがとう。私なんか、まだまだ、生ぬるいところにいるみたいですね。離婚に勇気がなく、只、悶々としてしまい、お恥ずかしいです。この際、聞いてね。周りのママ友や友人も、ウチもウチも、なんて言って喋って、私はマジで、旦那と不仲で子供の行事があっても、無言・・・でも、言い合ってた友は、喋ってるではありませんかー、ヒョヘ~と思って、あと、プライドもあるかな~  良い御主人ね~って言われてみたい・・いつも、御主人、ひょうひょうとしてるよね、とか営業やってるの?何喋ってんの?とか、いつも疲れてる感じだよね・とかトロイよねとも・・・何か辛くて、胃が痛くなるし、なので、あまり暴露しなくなったよね~

  5. 【1420408】 投稿者: 人生は深いさん  (ID:g35udFZb6xo) 投稿日時:2009年 09月 07日 19:43

    午前中もありがとうございました。私の性格も厄介なのかもしれません。もっと苦労されてる方もいると思いますが、私も、幼少から、貧乏と不仲な親、夜逃げ同然数回、父親の自己破産、生活保護、無免許で刑務所、母親は、私を難産で産み、輸血したため、B型ウイルスで亡くなりました。知ったのは、有名になった時でした。私には、内緒だったみたいです。年老いた父は私の近くに住んで、面倒を見ています。なので、ここからは、いい事ばかりあれば・・と安易に思ってしまいます。サックと相談したのですが、ずいぶん重くなってしまいました。只、子供二人は天使みたいに、かわいいです。

  6. 【1420643】 投稿者: お気持ちはわかりますが…  (ID:fBwj3.GplLw) 投稿日時:2009年 09月 07日 23:10

    お気持ちは、わかりますが…これからの人生悪いことがあった分、沢山いいことがあると思いますよ。
    『妬む』という気持ちは、わたしの中にもありますが、これを起爆剤にして努力していきたいと思います。
    お互いに頑張りましょう。

  7. 【1420711】 投稿者: レス主です。ありがとう。  (ID:g35udFZb6xo) 投稿日時:2009年 09月 08日 00:12

    いろいろ、返信下さった方ありがとうございました。感謝しています。パワーを頂きました。               小さな事でも、楽しかった事、嬉しかった事を感じて、   毎日、やっていこう。                  まず、スケジュール表の余白に、良かった事だけ、書いてみ ようかな。そんな気持ちにさせてもらいありがとう。    母は強しですよね・・お互い明日もやりましょう。

  8. 【1420883】 投稿者: 人生は深い  (ID:gY9C/FYvNro) 投稿日時:2009年 09月 08日 08:37

    ささやかでも嬉しかったこと感じていこうって心に決めていかれている
    スレ主さんは、きっといい事がいっぱいあります!!
    たとえマイナスな気持ちに襲われても、
    「ああ、そうなんだな~ 私。がんばってるね、私。いいんだよ、それで。」
    その瞬間その都度、ご自身に向かって言ってあげてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す