最終更新:

19
Comment

【1038568】夫の実家の会社がずっと経営不振です。

投稿者: ぶどう   (ID:NRNVHR8pb2o) 投稿日時:2008年 09月 26日 03:07

夫の実家が経営する会社がずっと経営不振です。夫は長男でこのままいけば会社を継ぐ形となります。義両親には多額(億を超える)の借金があり、仮に会社が倒産した場合は自宅・会社など全て取られる形です。

幸い夫の叔父が別の会社を経営しており、夫の実家の会社が倒産した場合は夫を雇うと言ってくれているそうなのですが、夫いわく「今だから叔父は雇うと言ってくれているけど、1〜2年したら年齢の関係で雇ってくれないかも知れない」と言います。
また、今すぐ実家の会社を辞めるのは両親を裏切る形になるので、辞められないといいます。

私としては、子供もまだ小さく来年には2人目も生まれる予定ですので、今すぐにでも夫に今の会社を辞めてほしいと思います。
(死活問題です)

夫としては、今の仕事は好きな職業ですし、叔父の会社の業種をこなしていくことについても不安を感じている状況です。ですが、今の業種に未来は感じていません。子供にも継がせない予定でいます。
(夫自身は小さい頃から跡継ぎとして育てられてきました。)

ですが、私が今の状況に不安を感じるようなことを言うとムッとするのです。それが怖くてあまり、転職を勧めたりできません。


夫が怒る理由は何なのでしょうか?


夫の実家はこのような状況でも倒産は避けたいらしく、(今年の夏はかなりやばかったのですが)親戚にお金を借りるなどしてなんとか持ちこたえました。
将来性もないと分かっているのですが、会社を続ける事しか考えていません。
このままいくと夫が継ぐことになりそうです。
また、義父に何かあったときは、夫が借金も含めてすべて受け継ぐこととなります。(これが私は一番怖いです。)

嫁の立場としては、私はこういった状況を静観しているしかないのでしょうか?

夫が継ぐことを拒んだり、夫に転職を促したりするのはタブーなのでしょうか?


(ちなみに今の連帯保証人は義両親で主人は連帯保証人ではありません。また、生活費は遅れ遅れになりながらも、貰ってはいます。また倒産したとして義両親に住む場所は用意されています。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1062434】 投稿者: 建設会社・・  (ID:2xI4OckZMmw) 投稿日時:2008年 10月 20日 01:59

    業者、工事監督、営業、設計士。
    たった4人、これだけ揃えば商売は可能ですよ。
    今、すでに会社を経営していますが、求人広告出して
    募集かけようかと迷っています。
    15年前に建設関係の経験があり、この業界の
    厳しさは充分知っているつもりですが、又うまみも
    知っています。
    私の知り合いは、某中堅住宅メーカーの経営で
    苦労の末、東証2部にまで上場しています。
    常に規模縮小で腰の引けた守りの経営者では、簡単に
    会社は潰れますが、チャレンジ精神一杯の前向きな
    経営者は、大丈夫ですよ。

  2. 【2046610】 投稿者: 大阪 TC  (ID:HpEUyX7mmxo) 投稿日時:2011年 03月 05日 15:41

     たまたま拝見させていただきました。会社を倒産さすにしても立て直すにしても色々な方法があります。なるべくリスクのないような資金調達の方法、借金の整理など、、、色々な解決方法、方向性はあると思います。気になれば返信下さい。ご相談にのります。

  3. 【2046726】 投稿者: リーマン  (ID:SylDcqWTr1k) 投稿日時:2011年 03月 05日 17:10

    奥様の不安は尤もだと思います。

    この先会社がもつか倒産するかの状況は夫と義父が
    一番知っているはずです。

    仮にもたない(いずれ倒産)とすれば、これは長男と
    父親の、つまり、親子間の問題です。

    父親として、そんな会社を長男に押し付けていいのか。
    これは、父親としてとるべき態度ではないと思いますが。

    子として(長男として)、借金を抱えた父親を見捨てて
    いいのかという、ジレンマ。

    功利的に考えるなら、親子ともども、共倒れになるくらいなら
    長男の家庭だけでもたすかるのが望ましい。

    知人から聞いた話ですが、町工場を経営していた父親が病気に
    なり、工場を継ぐように頼まれた長男は「自分の進みたい道は違う」と
    感じ、父親を説得し、父親も納得し工場を整理しました。

    父と子の生き方は違って当然です。
    ただ、夫が連帯保証人になっていなければ、仮に
    会社が倒産しても、負債の責任はないのでは?(法律くわしくないので
    よくわかりませんが)

    だから、父親は子に負債を押し付けてもいけないし、子(長男)も
    家族を犠牲にしてまで、父の負債を引き受けてならぬ。

    そのように、私は思いますが。
    奥様の不安は尤もだと思います。親子での話し合いと、夫婦での
    十分な話し合いが必要だと思います。

  4. 【2046775】 投稿者: 届かない  (ID:zjvfIBFtDVo) 投稿日時:2011年 03月 05日 18:05

    リーマン 様
    すごく古いスレの様ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す